フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

いくのぷち万博
いくのぷち万博は関西大学横山ゼミと一般社団法人いくのもりとの産学連携プロジェクトとして始めた取り組みです。当初は対面でのイベント開催を企画していましたが、新型コロナウイルスの影響を考慮し、オンラインで開催いたします!
今回は、私たち学生が取材させていただいた6社の企業、団体さんを紹介し、「いくの」の魅力をお伝えできればと思います!
↑クリックすると説明箇所に移動します。

株式会社ジパング

スポーツ業界やアパレル業界を中心にファッションマークを生産・販売を行っている会社です。

そのデザインは奇抜なものから可愛らしいものまで幅広く手掛けています。

いくのぷち万博

こちらは2020年の11月に開催されたみんなの文化祭のために作られたオリジナルデザインのトートバックです。生野区の地図をベースとして、お店や名物などのポップな絵柄を配置した可愛らしいデザインとなっています!


ジパングは産学連携を積極的に行っており、大阪デザイン研究所の学生がデザインした柄を取り入れた自社ブランド「NOVETILE」を展開しています。

また、同じデザインのバンダナもあり、とても好評なものとなっていて数も限られているので興味のある方は以下のURL に!

 

一番左の画像のような巾着袋などの小物にデザイン性の高い柄を取り入れており、日々の生活にちょっとした彩りを感じさせるようなものとなっています。

 

これら以外にも株式会社ジパングは様々な優れたデザインの商品を扱っているので、ご興味のある方はnovetileのオンラインショップまで!

また、インスタグラムにも商品が掲載されていますのでぜひ、アクセスしてみてください!

有限会社電研

皆さんは、「アルマイト」というものをご存じですか?

アルマイトとは、日本語で陽極酸化処理と言います。アルミニウムに電解処理という加工を施すことで、耐食性・耐摩耗性・美観性・絶縁性・放熱性など、多くの効果を与えられます!

ただのアルミニウムはアルマイトを施すことで、ツヤツヤ・ピカピカに磨かれ、素敵な色に染めることができます!

錆びにくく、傷つきにくく、電流を流さないアルマイト加工!

アルマイトを施してある身近なものは、化粧品の蓋や、お弁当の箱、お鍋などがあげられます。バイクや車好きの人は、カスタム部品のアルマイト加工などを行う方もいらっしゃるそうです!

 

生野区にある有限会社電研さんでは、アルマイトを施す腕がとても優れています。

電研さんの凄腕の職人さん方によるアルマイト製品は、表面の触り心地はもちろん、色も思い通り自由自在です!

色ムラもなく、希望通りの色、表面の加工が施されます。

さらに、通常毒性の強い「六価クロム」を使ってアルマイトを施すのですが、電研さんではクロムフリー技術(六価クロムを使わない方法)でアルマイトを行っているため、環境にやさしく、高品質の製品を作ることができたそうです!

 

発注数も必要な分だけできるため、大量生産から少量生産まで対応していただけます!

あなたもお持ちの金属類で、アルマイトを施したいものがありましたら、こちらのサイトで受注できます!↓


一般社団法人ひとことつむぐ




元教員で、代表の足立須香さんが生野区の名物を作りたいという想いから生まれた猪飼野せんべいは、コリアンタウンの名所などの焼き印を入れたせんべいです。

この焼き印は地域の子供たちがデザインしたもので、販売なども子供たちが主体となって行っています。このようにひとことつむぐは猪飼野こどもプロジェクトの一環として子供たちが発信することを地域で支えていく活動をしています。

せんべい自体は文楽せんべいを使用しています。
文楽せんべいは、生野区にある「果匠文楽」さんの商品です。文楽人形の首(かしら)の焼印がされている、家伝の玉子せんべいです。 新鮮な卵と良質の小麦粉、砂糖、はちみつをゆっくりと練り合わせ、ひと晩寝かせた生地を焼き上げて作るおせんべいで、何度も賞を取っていらっしゃる、生野の自慢の一品でもあります。
実際に私たちも食べてみました。見た目から、硬いおせんべいなのかなと思っていたのですが、実際食べてみると、あまり力を入れなくてもパキッといい音で割れました!シンプルな味だったのですがほんのり甘くて、とても美味しく、また食べたい!と思いました!

5枚入り500円と決して安くはありません。しかしそのうちの百円は子供たちの今後活動の資金となります。生野区の未来のために何かしてあげたいと思っていただけるなら、ぜひこちらのURLに。↓↓↓


有本麦酒株式会社

大阪市生野区新今里でクラフトビールを製造している会社。元々ロックンロールバンドを組んでいたメンバーが食い倒れの街大阪を想起させるビールは大阪にないということから地域経済を応援するため、2017年に立ち上げた会社です。製品は「Richard PILSNER」と「Kateryna BREW」「Crystal ALE」「OHDIN STOUT」「West Coast」の5種類あります!製造はすべて手作業で行われているという点も注目です。

筆者も有本麦酒さんのご厚意で「Richard PILSNER」と「Kateryna BREW」の2点を無料で差し上げてくださいました。本当にありがとうございます! 筆者は大学生ですが、既に成人になっているのでお酒を飲むことができました!
実際に普通のスーパーなどで販売している缶ビールなどは飲んだことはあるのですが、クラフトビールは今回初めて飲みました。こちらの商品は瓶に入れられていますが、一本330mlとお一人でも手軽に飲むことができます!

個人的には2つの製品どちらが好きかといえば「Kateryna BREW」の方が好みでした!

お味に関しては大学生の私よりもみなさんの方がより詳しいと思うので実際にご購入していただいて、飲んでみることをおすすめいたします!
有本麦酒さんは主に飲食店やイベント先などで販売を行っているので新型コロナの影響でかなり売り上げが落ちているそうです。ぜひ有本麦酒さんのホームページからぜひお買い求めください。


株式会社かさはな

家族で受け継いできた着物や成人式で思い入れのある振袖、結婚式で使ったウエディングドレス。
生活様式の変化によってタンスに眠っている、愛着や思い出があるそのような着物をかさはなさんは日常的に使われる傘にされています。

会社を始めたきっかけは、かさはなさんがお仕事を依頼していた傘の製造を行っている職人が病気で左手が不自由になられ、その際、職人の奥様がリハビリのために自身の着物の生地を用意し傘作りをしてもらおうと考えたそうです。その姿と出来上がった傘に感動したのだそうです。

繊細な着物の生地を使って傘を作るのには熟練の技術が必要になります。
かさはなさんでは日本では数が減少してきている傘職人に協力を依頼し、世界に一つだけの傘を製作しています。
着物傘には撥水加工をしているので突然の雨や汚れからも守られます。
近年ではコンビニや百円ショップでも安価なビニール傘を購入できますが、使い捨てになることが多く、環境問題の一因になります。
かさはなさんの着物傘はそういう観点から見ても本当に環境にやさしいものだと思います。着物傘の評判も良く、百貨店の催事に出店の依頼がよく来ているそうです。ほかにもバッグや長財布、マスクなども作られているので、ぜひかさはなさんのホームページをご覧ください!
使わなくなってタンスに眠っている着物のリメイクもぜひ、かさはなさんへお問い合わせください!


西浦木彫工藝

まずは、こちらの作品をご覧ください。

かわいい犬の木彫りネームプレート、手作業で彫られています!

こちらは「トリのキーホルダー」です。
西浦木彫工藝では、元々仏壇彫刻の工場でした。平成8年にお父さまから受け継いだこの工場は60年以上続けられました。

ですが!3年前に廃業という形で仏壇の製作をやめてしまいました。現在は、仏壇の在庫と趣味で作っている物を販売しておられます。

他にも「チョウチョ」や「フクロウ」、「イヌ」、「ネコ」など様々なキーホルダーやブローチなどを作っておられます!

 小さなものになればなるほど、細かな作業が必要になり、より慎重に彫り進めるそうです。

実はこちらのたくさんのキーホルダーたち、仏壇を作っている過程で出た廃材を利用して製作しておられます!

使われている木は、ヒノキやケヤキ、スギなどです。

その中でも注目して取り上げたいのは、「唐木(カラキ)」と呼ばれる木材です!

唐木とは、固くてとても丈夫な木です。年月が経っても変わりにくく、黒っぽいつやのある色をしています。現在では、輸入されておらず、国内にある分しか取引されていないようなとても貴重な木です。ほとんど流通しておらず、価格がとても高騰しています。キーホルダーにはそんな木材も使っておられるので、数に限りがあります。

他にも、ヒノキやスギなどの木材も同じようにキーホルダーなどを作っておられます。

木の種類が違うときはもちろん、同じ木材でも、違う木だったり、根っこの方や枝の方だったりと、少しづつ違うため、木目や質感が少しずつ変わってきます。

西浦さんは「一つ一つ手で彫るからこそ、同じものはできない。木目の向きや、水分量で、力の入れ方も変わってくる。」と話していらっしゃいました。

そんな西浦木彫工藝さんからは、今回キーホルダーをご購入いただけます!

フクロウやウサギなど、複数種類の中から、お選びいただけます。

 

ご注文の際は、以下の連絡先に「西浦木彫工藝のキーホルダーを」とご連絡ください!

動物キーホルダー

写真上段左から ウサギ、コアラ、ダックスフンド、ネコ、お地蔵さん

写真下段左から クマ、フクロウ、トリ、クマ

フクロウは在庫が潤沢にありますがその他の動物は数量限定です!
お買い求めはお早めに!


主催 関西大学商学部 横山ゼミ・一般社団法人いくのもり