日時: 2018年2月19日(月)、20日(火) 2日間
場所: 笹川平和財団ビル10F,11F 国際会議場 東京都港区虎ノ門1-15-16
Day1 | プログラム 9:00~16:00 |
09:00 |
開場・受付開始 |
09:30- 09:40 |
主催者挨拶 公益財団法人笹川平和財団 理事長 大野修一 |
09:40- 10:00 |
歓迎基調講演:真に持続可能な未来型資本市場の構築に向けて Global Social Impact Investment Steering Group(GSG)国内諮問委員会委員長 小宮山宏 |
10:00- 10:40 |
基調講演:社会的インパクト投資の旅:2020年までのロードマップ Global Social Impact Investment Steering Group(GSG) 会長 ロナルド・コーエン卿 対談: 株式会社朝日新聞社 常務取締役 西村陽一氏 |
10:40- 12:00 |
パネル・ディスカッション:成長する社会的インパクト投資への需要と金融機関の役割 株式会社三井住友銀行 常務取締役 工藤禎子氏 |
12:00- 13:00 |
休憩 |
13:00- 13:15 |
基調講演:日本の社会的インパクト投資市場構築に向けて 内閣府副大臣(経済財政政策・金融担当)越智隆雄氏 |
13:15- 14:30 |
パネル・ディスカッション:地方創生と社会的インパクト投資-地域金融の役割 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局 地方創生総括官 唐澤剛氏 京都信用金庫 専務理事 榊田隆之氏 モデレーター:一般社団法人全国コミュニティ財団協会 会長 深尾 昌峰氏 |
14:30- 14:45 |
休憩 |
14:45- 16:00 |
パネル・ディスカッション: 日本における社会的インパクト投資のエコシステム |
※直前に登壇者等の変更の可能性がありますことをご了承ください。 |
|
09:40- 10:00 |
歓迎基調講演:真に持続可能な未来型資本市場の構築に向けて Global Social Impact Investment Steering Group(GSG)国内諮問委員会委員長 小宮山宏 |
Day2 | プログラム 09:30~17:05 |
09:00 | 開場・受付開始 |
09:30- 10:40 |
パネル・ディスカッション:社会的インパクト投資の先駆者として Aavishkaar 会長 ヴィニート・ライ氏 Toniic 共同創設者 チャーリー・クライスナー氏 Triodos Investment Management 取締役会長 |
10:40- 11:40 |
パネル・ディスカッション:ジェンダーレンズと社会的インパクト投資 Catalyst at Large 創設者 スーザン・ビーゲル氏 |
11:40- 12:40 |
休憩 |
12:40- 14:10 |
分科会:日本の社会課題解決に挑む革新的ビジネス 詳細はこちら (60分発表/30分 Q&A) ---- 1. 高齢化社会とヘルスケア 登壇者:株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ 代表取締役 青木武士氏 株式会社キャンサースキャン 代表取締役 福吉潤氏 株式会社ケアプロ 代表取締役社長 川添高志氏 株式会社ポラリス 代表取締役 森剛士氏 モデレーター:一般財団法人KIBOW インパクト・インベストメント・チーム ディレクター 山中礼二氏 2. 子育てと教育 登壇者:株式会社ママスクエア 代表取締役 藤代聡氏 ライフイズテック株式会社 代表取締役CEO 水野雄介氏、 株式会社Kids Public ファウンダー兼CEO 橋本直也氏 モデレーター:一般社団財団社会的投資推進財団 シニア・オフィサー 菅野文美 3. 地方創生 登壇者: 鎌倉投信株式会社 取締役 資産運用部長 新井和宏氏 仙台市役所 経済局 産業政策部 地域産業支援課 企業支援係 起業支援担当主任 白川 裕也氏 飛騨信用組合 常勤理事 総務部長 古里圭史氏 モデレーター:一般社団法人MAKOTO 代表理事 竹井智宏氏 |
14:10- 14:30 |
休憩 |
14:30- 16:00 |
分科会:社会的インパクト投資のファイナンシング手法 詳細はこちら (60分発表/30分 Q&A) ---- 1. ソーシャルインパクトボンド(SIB) 登壇者: プラスソーシャルインベストメント株式会社 代表取締役 野池雅人氏 株式会社みずほ銀行 法人業務部 新規事業推進室 参事役 ソーシャルビジネスデスク 末吉光太郎氏 株式会社三井住友銀行 成長産業クラスター 業務開発グループ長 上遠野宏氏 モデレーター:公益財団法人日本財団 経営企画部 ソーシャルイノベーション推進チーム 藤田滋 2. 金融商品とプラットフォーム登壇者:新生企業投資株式会社 インパクト投資チーム シニアディレクター 黄春梅氏 ミュージックセキュリティーズ株式会社 代表取締役 小松真実氏 モデレーター:一般社団法人C4 ディレクター 伏見崇宏氏 3. 社会的インパクト評価 登壇者:株式会社キュア・アップ 取締役COO 宮田尚氏 一般社団法人ソーシャル・インベストメント・パートナーズ 共同代表理事 白石智哉氏 モデレーター:社会的インパクト評価イニシアチブ 事務局 鴨崎貴泰氏 |
16:00- 16:15 |
休憩 |
16:15- 17:00 |
パネル・ディスカッション:社会的インパクト投資の更なる推進に向けて Global Social Impact Investment Steering Group (GSG) 会長 ロナルド・コーエン卿 公益財団法人笹川平和財団 ジェンダー・イノベーション部 グループ長 小木曽麻里 |
17:00 | 閉会のご挨拶 一般財団法人社会的投資推進財団 代表理事 青柳光昌 |
※直前に登壇者等の変更の可能性がありますことをご了承ください。 |
|
09:30- 10:40 |
パネル・ディスカッション:社会的インパクト投資の先駆者として Aavishkaar 会長 ヴィニート・ライ氏 Toniic 共同創設者 チャーリー・クライスナー氏 Triodos Investment Management 取締役会長 |