第24回
個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)勉強会
1日でも早く始めたい!今話題のイデコについて学ぼう!
個人型確定拠出年金(愛称:イデコ)をご存知ですか?
公的年金に上乗せして給付を受けることができる、
もうひとつの年金です。
2017年1月から、20歳以上60歳未満の方なら
基本的にどなたでも始められるようになりました。
平均寿命は男性80歳、女性は87歳。
「老後」は20年以上!です。
自分で入って、自分で増やせる、自分だけの年金。
今から準備している人としていない人では、
将来に大きく差がつきます。
豊かなセカンドライフへの準備、社会保険労務士・
ファイナンシャルプランナーと一緒に考えてみませんか?
毎月開催しているこの講座。
毎回ご好評をいただいて、今回第23回目です!
お友達もお誘いあわせのうえ、お気軽にご参加ください!
公的年金制度は大きく変わろうとしています。これからは、年金額が減らされていく時代です。
わたしたちはいくらもらえるの?足りない資金はどれくらい?
さまざまな税金の優遇措置がある、イデコ。
その特長・注意点は何か?どのように始めたらよいか?詳しく解説します!
公的年金制度は大きく変わろうとしています。これからは、年金額が減らされていく時代です。
わたしたちはいくらもらえるの?足りない資金はどれくらい?
講座名 | 個人型確定拠出年金 iDeCo(イデコ)勉強会 |
---|---|
日 程 | 2019年2月20日(水)10:30~12:00 |
会 場 | ㈱岡山ファイナンシャルプランナーズ内 セミナールーム 岡山市北区大供本町474-1 2F |
参加費 | 無 料 |
会 場 | ㈱岡山ファイナンシャルプランナーズ内 セミナールーム 岡山市北区大供本町474-1 2F |