当教室について
I CAN 英会話教室♪は、英語の学びをとおして、お子様の心の成長を目指す教室です。
自分で考え、選択し、行動できるよう、サポートしていきます。
日本語と英語は、言葉はもちろん、文化や背景が違います。
それぞれの違いを認めあうには、自分が認められる経験が大切だと考えています。
レッスンをとおして、「そういう考えもあるね♪」「次はそれ、やってみよう!」など、自分の考え、相手の想いをキャッチボールする練習をしていきます。
「どんな自分もOK」という気持ち、自分らしくいていい、安心の場を提供しています。
家族のあり方が多様化してきています。
先の見えない中、
「これからの時代を生き抜く子どもをどう育てたらいいんだろう…」と、難しさを感じていらっしゃるかもしれません。
講師は、心理カウンセラーとして活動もしておりますので、英語の相談から子育ての相談まで、いつでもお話をうかがいます。
対象:おおむね4歳位までの親子
場所:総合区民センター
費用:月1回 1,500円
★日時は、お問い合わせください。
ゆみ先生の体験教室で、子どもたちが主体的に考えられるようなレッスン、幼児期に必要な身体を動かしての楽しい様子だと思い…なによりも本人が「楽しかったやりたい!」と言ったことが一番でした。
そして、決まったカリキュラムに沿うというよりも、その時々に必要なこと、楽しめること、子どもたちが学びたいことに臨機応変に対応してくださってることが、大手の英語教室にはない魅力だと思っています。
外国の文化を学べたり、世界には色々な人がいてみんな大切な仲間だと子どもが理解しているのがいいなぁと思います。
帰ってきて「英語でこんなことしたよー」と話してくれるのが家族の楽しみであり、みんなで、『へぇーーー!!』っとなっています。
まず第一に、息子が行きたがった、という事!
ゆみ先先のお教室は英語だけでなく、子どもの内面についても考えて頂けるから、というのが大きいです。
継続することによって、それこそ成長過程を見て頂ける、というのが大きなメリットだと思います!
日々余裕が無くて、もっと個々にこうしていれば良かったなぁと感じる事も多々ありますが、そういう隙間を埋めてくれる存在と言う事が大きかったと思います。
勿論、英語の能力や向上も必須だとは思いますが、まずは英語を苦手に思わない思わせない。これに尽きるかなぁと思います。
大手は先生が変わることもあるので、それが一番困ることです。
先生が変わらないのがいいです。
教材が多すぎる教室も、どれほど意味があるのか疑問に感じます。
ゆみ先生はずっと変わらず、必要な物しか使われていないと思います。
そして、ゆみ先生ご自身もお母さんであることが決め手の一つです。
どんなお子さんかで、苦労の度合いも違うことはあると思いますが、子育てだけは経験しないとやっぱり理解出来ないですね。
母であることは、学歴も社会経験も関係なく、大事な共通点である気がします。
絶対に英語を話せるようになってほしい。
だからこそ、英語を好きになってほしい。
検定なども上を見ちゃうと、欲張って何級目指せ!と言ってしまいそうですが、今後のテストで良い点を取ることより、外国人の友達が普通にできたり、旅行を言葉で困ることなく楽しんだり、字幕なしで映画が観られれば、もうそれだけで十分です。
娘にとって、将来英語が楽しく話したくなる言語となれば一番いいと思います。
それが叶う教室だと思ったので、入会しました。
1回の体験で『ゆみ先生のところでやりたい!』と揺るがなかった
正直なところ、他と比較してとか、こういうところが気に入って、とかではないんです。スミマセン💦💦
ただただ、子どもの直感で決めました。
何も考えずに飛び込むタイプの子ではないので、1回の体験で『ゆみ先生のところでやりたい!』と揺るがなかったのが、息子にしては珍しいことだったので、そこは息子を信じることにしました
なので決め手は、子どもの“直感”です。
I CAN 英会話教室♪
教室の場所:大島四丁目町会会館
※体験レッスンおよび、親子クラスは、
総合区民センターでおこなっています。
お問い合わせは、公式LINEアカウントからご連絡ください。
公式LINEアカウント https://lin.ee/w0uYDkmW
「学ぶ=楽しい」が育まれていてほほえましく思います。
そういった空気の中で息子はのびのびと育っていると思います。
ゆみ先生のレッスンは、「教えるより育てる」の趣きを感じます。
このままなんでも自由に楽しく興味を探求して行って欲しいと思います。