このサービスでは、実際にお家にお伺いし、お部屋の問題点、ご要望などを伺います。
その上で、整理収納の観点、インテリア(家具)の配置の観点、美観の観点からアドバイスさせていただき、
その場でできることは一緒に一気に作業をしてしまおう、というサービスです!
・インテリアの配置にお悩みの方。
例えば、「もっと家事がしやすい配置にしたい」「もっとお部屋を広く使いたい」などの
お悩みをお持ちの方。
・ご主人が不在がちな中で、なかなか一人で重い家具を動かすのは大変!な方。
(私もどちらかというと小柄なので、何でも運べますという訳ではないんですが、ソファやチェストなど、
一人だとちょっと動かすのが難しい、というようなものを運ぶのをお手伝いします。)
・ものの配置、収納場所がうまく行かず、出かける間際に忘れ物が多かったり、物を探している時間が長い、
モノが散らかってどうにも片付かないなどとお悩みの方。
・平日は働いていて、なかなか家に関わっている時間がなくお部屋が片付かない方。
・子供が生まれる前後で環境がガラッと変わる産休・育休中のママ。
・毎日子供と一緒でなかなか作業をやろうにも進まない方。
私は、あくまでインテリアコーディネーターなので、モノの配置、収納のアドバイスの他に、今のお部屋をどうしたら見た目がステキなお部屋になるかなどもアドバイスさせていただきます。
例えば、「ここが綺麗に片付いたら、素敵にディスプレイしたいんです」などというご要望があれば、
「どんなディスプレイ小物がそのお部屋のテイストに合うか」、「それはどこで買えるか」、
「もっとこんな色のクッションを置けば、オシャレになりますよ」などのアドバイスや、
「ソファを買い換えようと思っているんですけど、
どんな形のどれくらいのサイズのものでどんなデザインのものがいいですか」
というようなご質問にも具体的にお答えるすことができます
逆に、整理収納アドバイザーの方のように、隅々まで完璧に整理整頓をして帰るということはできません。
作業についてはあくまでも時間内にできることをするという感じですが、私が帰った後、どんな作業をすればいいか、どんなグッズを買い足せばいいのかなどのアドバイスはもちろんさせていただきます。
(なので、隅々まで整理収納をしてほしいって方は、私ではなく、整理収納アドバイザーや
片付けマイスターの方にお仕事をご依頼されることをオススメいたします!)
※一部屋のみのコーディネートとなります。
※LDKが続きの空間の場合は1部屋とみなします。
※お申し込みは女性の方に限らせていただきます。
※ご対応可能地域は都内、及び近隣県となります。
詳しくはお問い合わせください!
✳︎ご訪問日は月曜日〜土曜日の間でご検討ください。
どうしても日曜日しか難しい場合は、その旨ご入力ください。