無資格ではできない!重要な役割を担う施工管理技士の仕事
住宅やビル、建物の安全性においてさまざまな問題が報じられている現在、建設に携わる仕事は非常に重要な責任があります。中でも施工管理技士の仕事は、自分の仕事内容と責任を自覚し、励んでいかなければならない仕事です。施工管理技士の仕事の重要性について改めて見ていきましょう。
施工管理技士の仕事内容
大きな工事になるほど、工程は封複雑でスケジュール管理も難しくなります。計画的に質の高い工事を行うためにも、施工管理技士の役割は重要です。建設現場で工事の管理や監督を行う施工管理技士には主に次の役割があります。
・品質管理
質の高い構造物をつくるために、最適な環境や条件をそろえることが必要です。各地方自治体で定められている基準を守ると同時に、材料の寸法や強度、密度、形状など正確なものであることを管理します。発注者に引き渡した後に事故があったり、トラブルがあったりしないよう、安全性を確保するために重要な仕事です。
・原価管理
人件費や材料費の費用を管理します。予算を計算し、進捗状況を管理しながら予算に合わせた工事をしなければなりません。工事は最初の計画取りに進むとは限りません。天候や設計図の変更などによって、追加の費用がかかる場合もあります。だからといって、規定に合わない安い材料を使うことは許されません。また品質の高さだけを求めれば、利益がなくなってしまいます。そういったことを含めた原価管理は大変な仕事の一つです。
・工程管理
工事をスケジュール通りに進められるよう管理をするのも、施工管理技士の仕事です。作成したスケジュールをもとに、毎日の工事の進行状況を確認し、遅れが出ないよう調整をします。職人などの人員配置や重機の手配などの調整も行います。計画・実施・検討・処置のサイクルで、工事を完成させることが必要です。
・安全管理
工事現場には大きなクレーン車をはじめ、さまざまな重機が作動しています。トラックやダンプカーなどの大型者の出入りも激しく、ちょっとした気の緩みや不注意が大事故につながることもあります。そこで働く人たちの安全性を確保することも、施工管理技士の重要な役割です。安全のためにしなければならないこと、してはいけないことなど、現場でのルールを守り、自己を未然に防がなければなりません。そのためのミーティングや作業員への教育なども行います。
施工管理技士に必要なスキル
工事をスケジュール通りに、安全に進めること、品質を守ることなど、構造物を無事につくるために管理をする施工管理技士の仕事は、無資格ではできません。施工管理技士として働くには国家資格である「施工管理技士」の資格が必要です。施工管理技士には土木施工管理技士、建築施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、造園工管理技士、建設機会施工技師、の6種類がありますが、現場で仕事をするには、施工管理技士の1級が必要です。
建築士が作成した設計図をもとに、施工計画を立て、工事現場ではスムーズに、安全に工事を進めるのが、施工管理技士の仕事です。鉄筋やコンクリート、型枠、土木、塗装、鳶など、工事のことや建築に関する知識、作業員に関することなど、あらゆる知識が求められます。
施工管理技士に求められるのは知識だけではありません。建設現場にはさまざまな職種の作業員が数多くいます。そういった人たちとコミュニケーションを取り、スムーズに仕事を進めていくことが大事です。大規模な工事では予測できなかったトラブルなどが発生すこともあり、冷静な判断をしなければなりません。そのためにも、細やかな配慮やリーダーシップが求められます。
現在の日本においては、震災復興事業や東京オリンピックの開催など、建設に関する需要は高まっています。またマンションやホテル、商業施設などのリノベーション工事も人気であり、老朽化したインフラ設備の修理や修繕なども必要となっています。さらに、日本の建設技術の輸出やバリアフリーなどの事業など、建設に関する専門知識や技術に対するニーズも増えていくでしょう。
建造物をつくる際には、現場でリーダーシップを取り、品質やスケジュール管理などをする現場監督が必須です。しかし、施工管理技士の収入が高額になっていることからも分かるように、現場監督ができる施工管理技士は全国的に不足しているのが現状です。
免震や耐震などの安全性の高い建造物や、高齢者向け住宅などの需要は高まる中、現場での指揮を取る施工管理技士が活躍するフィールドは広く、多様性を持つものと言えます。
新しい住居を建てる、新しい商業施設ができる、といったことは楽しみなものです。しかし、それらの建造物はスケジュール通りに仕上がり、安全性のあるものでなければなりません。建物ができあがったあとに問題が発覚するなど、リスクを伴う工事は許されることではありません。安全で質の高い建物を建てるためにも、またその過程において作業員の安全を守り、快適な環境で仕事をするためにも、施工管理技士の仕事は重要なのです。