このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

【認定】
方眼ノート
1Dayベーシック講座

≪徳島会場≫
2024年1月30日(火)9:30〜16:30
限定4名〈申込〆切1月23日〉

≪徳島会場≫
2024年3月30日(土)9:30〜16:30
限定4名〈申込〆切3月23日〉

≪徳島会場≫
2024年4月30日(火)9:30〜16:30
限定4名〈申込〆切4月23日〉
認定
講座

こんなお悩み
ありませんか?

  • 子育て情報が多すぎて、どれが自分にとって必要なのか分からない…
  • 仕事と育児の両立が思うようにいかない…
  • こどもが勉強に自分から取り組んでくれなくて、困る…
  • こどもについつい怒りすぎてしまう…
  • パートナーと、うまく協力していきたいのに、どうしたらいいの?
  • 毎日のモヤモヤ、イライラとさよならできたら…
  • 残業できないから、仕事の成果が出せない…
  • 収入がなかなか増えなくて、先が心配…
  • 毎日のモヤモヤ、イライラとさよならできたら…

そのお悩みを
解決します!



仕事と家庭の両立、
子育て情報の活用、
講座内容の活用、

さらには

こどもの成績
おやこ関係
夫婦関係…


ノートの使い方ひとつで
暮らしに大きな差が出るとしたら…?


ノートの使い方が変わることで、
「未来」が変わってくるとしたら…


その方法、
手に入れたくありませんか?

受講者にこんな成果が
出ています!

30代女性
こどもに対して怒ることが減り、娘が話を聞いてくれるようになりました。
無理なく劇的な変化が起こり、びっくりしています!
30代女性
大事な話をする時には、ノートを開いてから話をします。それだけで、夫婦のコミュニケーションが変わるなんて!!
勇気を出して受講してみて、本当に良かったです。
50代女性
職場の部下と意思疎通ができなくて困っていましたが、これがあればお互い安心して話ができそうです。
明日、職場に行くのが楽しみです!
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

こんな方が対象です

  • セミナーや勉強、読書の内容を、すぐにアウトプットできる形に整理したい!
  • 自分の思考をスッキリ整理したい!
  • こどもの力をもっと伸ばしたい!
  • おやこ関係を変えたい!
  • 子育て中なので、時短で効率よく仕事を片付けたい!
  • 職場での人間関係を円滑にしたい!
  • 一流のロジカルシンキングを取り入れたノート術を学んでみたい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

これは
実際に起きた出来事です

初めまして、
方眼ノートトレーナーの山本真理子と申します。

あなたは、どんなノートを使っていますか?
そのノートを見て、学んだことをポイントを押さえて説明できますか?
それを、3秒で言えますか?

私もある日まで、こんな状態でした。

○研修を受けてノートを見ても、内容が今一つ思い出せない
○書籍を参考に生活を変えようと思って色んな本を読んでも読んでも、何も変わらない毎日
○講座やセミナーをハシゴして学んでも仕事が一向に整理されず、何なら余計に忙しくなるこども3人のいる家庭生活…

でも、2019年のある日をキッカケに、
仕事も、
さらには家庭生活も、
劇的に変わっていきました。

そのキッカケとは、外資系コンサルタントを始め、世界のトップエリートの思考技術を、小学生でも使えるようにした方眼ノートメソッドを使い始めたからです。

この方眼ノートメソッドの説明はさておき、まずは論より証拠!

私の身に起こった出来事と、方眼ノートを使うことで起きた変化(事実)をお聞きください!


方眼ノートの実践法を知り、実際に方眼ノートを使い始めて、結果が出るまでにさほど時間はかかりませんでした。

しかも、その「変化」は劇的なものでした!

▶️セミナーの内容を、同僚にいとも簡単に話すことができてしまった。
▶️”やろう”と決めて何年も取り組めなかった家庭の課題を、ノートを書くとすぐに取り掛かり始めることができた。
▶️相談業務で、通常なら1時間程度かかっていた事が、10分で完了してしまった。

さらには、

▶️夫婦喧嘩が劇的に減り、
▶️娘に怒ることも劇的に減り、
▶️ノートを書いたら、その後に娘が自分から勉強に取り組むようになり、
▶️今まで始業式までに完了したことのなかった夏休みの宿題が期限内にちゃんと完了し、
▶️娘の夏休みの自由研究が賞をもらい、
▶️娘が突然、「人生の大きな一歩を踏み出した気がする」と言い出す…

これが、ノートを変えただけで起こった出来事なんです!!

困りごとは、
私の能力の問題でなく、
ノートの使い方が問題だったのです!!!




今までフタされてきた


”あなたの本当の才能・能力”
そして
”あなたの大切な人の本当の才能・能力”

を開放できる、そんなノートの使い方、あなたも身につけてみませんか?



受講者の皆さんに起きている変化です✨
▶️『人に「話がわかりやすいね!」と言われるようになった!』
▶️『セミナーノートがわかりやすくなって、一緒に受講している人からも褒められた!』
▶️『書くだけで自分の問題解決法が分かった!』
▶️『こどもの話を最後まで聞けるようになった!』
▶️『私がノートを使い始めただけなのに、こどもが勉強が楽しいと言い始めた!』
▶️『夫婦の相談事がスムーズにできるようになった』

こうした変化があなたにも起こるとしたら、、、

しかも!
その変化に必要な時間は、わずか6時間です!!

こんな状態ではないですか?

  • 罫線のノートに、文字がすし詰めに書かれている
  • 資料作成や文章作成のために、パソコンの前に3時間以上座っている
  • 会議でホワイトボードに書かない、書いても後から見返すと分からない

このような人は、本来持っている自分の能力に「フタ」をしています。

この能力の「フタ」を取り外し、本来持っている脳の機能「脳力」を最大限に発揮して勉強や仕事の質と量が飛躍的にアップする方法が、

1つ
あります。

それは、今お使いのノートを
「方眼ノートに変えること」
ただ、それだけです。

大人だけでなく、子どもたちにも手渡せる「能力のフタをとる方法」。
中学生、高校生、大学生の受講者、親子での受講者もおられます。

全国ではこんな成果が
出ています!

  • 方眼ノート1枚で1億円の契約がとれた!
  • 校内テストで137位から50位になった!
  • 会社の3時間の会議が30分になった!
  • 就活ノートを作って内定複数獲得!
  • 就活ノートを作って内定複数獲得!

開催概要

参加費等
参加費用 35,000(税別)
中学生以下料金:18,000円(税別)
定員 (限定)4名
定員 (限定)4名
参加特典

ご参加くださるあなたへ
3大プレゼント

①図解版「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」書籍プレゼント✨
20万部突破のベストセラー「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」の図解版をプレゼント!わかりやすい活用事例をご覧いただけます。

②賢い人は使っている!!魔法のペンプレゼント✨
外資系コンサルタント、東大生…知的生産の現場で愛用されている思考スピードを加速してくれるペンを2本セットでプレゼント!

③認定証✨
一般社団法人 日本ノートメソッド協会による正式な受講終了認定証が発行されます。

さらに!!
facebook の受講生グループへご招待致します!そこから、過去のフォローアップ講座の動画がご覧いただけます。

【認定】
方眼ノート
1Dayベーシック講座


↓こちらをクリック↓

開催場所

講師

認定 方眼ノートトレーナー
山本 真理子
ノートで自分、そして自分が関わっていく人の才能が花開くことを実感して2年。
自分自身の生活の変貌ぶりに驚くと共に、大切な人にもノートを手渡したいと思うようになり、2021年にトレーナーの資格を取得した、方眼ノートトレーナー。

大学卒業後、作業療法士(国家資格)として医療機関にて勤務。発達の気がかりのあるお子さんとのセッション回数は、通算10000回以上。その後、福祉機関、小児科などで0歳〜小学生のお子さんに幅広く関わり、自身の3人目の子どもが1歳になった2021年1月〜、「おやこの作業をつむぐ場 ぽっけ」を開業。

自分の仕事は元より、
3児のこどもの育児や夫婦のコミュニケーションにも方眼ノートを活用中!

そんな現役ママが、「方眼ノート」であなたの人生を変えるお手伝いをします!!
表示したいテキスト

著者

『なぜ、頭の良い人は方眼ノートをつかうのか?』著者
高橋 政史
計47万部のベストセラー作家/日本ノートメソッド協会 代表理事
クリエイティブマネジメント株式会社 代表取締役
著書はシリーズ20万部突破の『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』他多数。日本のみならず中国・台湾でもベストセラーに。香港のマーケティング 会社のCOO(取締役)を経て、戦略系コンサルティングファームにて経営コンサルタントに転身。その後、教育の道へ入り出版した本が軒並みベストセラーに。全日空、キャノンマーケティング、NTTドコモ、リクルート、リコー、ニッセン、富士通、デンソー、アサツーDK、プルデンシャル生命、ブックオフ、みずほ銀行、宮崎市役所他、講演実績多数。
一般社団法人日本ノートメソッド協会の代表理事として、200名以上のトレーナー、4000名を超える受講生を輩出。その一方で、27都道府県で「すごい!読書感想文教室」を毎年開催。
自身も講師として、l経営者、教育関係者、医師、現役官僚、大学教授、政治家まで、幅広い層に指導する。また、TVやラジオ、日経新聞、AERA、ダイヤモンド、東洋経済、プレジデント、日経アソシエ、クーリエ・ジャポン、日経ウーマン他で特集される。信条は「未来はノートで変えられる!」
表示したいテキスト

私の思い

魔法が使えたら、
皆さんが叶えたいことは、何ですか?



強い人、弱い人、という争いがなくなり、
テストのように優劣で人と比べられることがなくなり、
自分はこのままでいいんだ!と思えて、
年齢も、性別も、生まれも育ちも関係なく、
その人の持っている力を存分に発揮して、
得意なことやしたいことを生業にして、
そして、
全ての人の存在が肯定される。

そんな世の中になったらいいのに。



小学生の頃の私は、そんなことを考えていました。
それが、魔法使いになったら、一番に叶えたいこと、でした。




学級委員もするし、成績も決して悪くなく、
先生も、母親も、”いろんなことをできる私”
をよく褒めてくれました。
でも、何かができると友人からは陰口が。

その結果、周りからの反応に敏感になってしまい、
人の比較や評価にがんじがらめになる日々。
自分の存在価値が見えてくることはなく、
消えてしまいたいと思う毎日が大人になるまで続きました。



ところが、
方眼ノートと出会い、
そこから2年間で人生がどんどん変わっていきました。


争いのない、
存在価値を比較されない、
年齢も、性別も、生まれも育ちも関係なく、
全ての人がそのままを認められる
そして、今の姿を祝福しあって、
未来への思いや願いを応援しあえる。

そんな仲間がいる。

そして、
そのための魔法の道具がある。


その事に気づいた時には、心が震えました。
そして、涙が湧き出す程感動したあの日を皮切りに、
感動と変化が止まらなくなりました。
今でも方眼ノートを傍に、感動と変化の日々を送っています。
(例えば日々の暮らしの中でノートを使い、
夫婦やおやこ関係にも小さな変化が毎日続いています。)


どうして方眼ノートは魔法の道具なのか?
それは、私は変わってないのに、
方眼ノートを正しく使うだけで、
自分の願いが見えてきて、
考え方が変わり、行動が変わり、
願いが叶い、
そして人生が変わったから。
私にとっては、本当に魔法の道具なんです。


目まぐるしく生活しているママさんに、
願いが叶っていく魔法の道具をお届けできたら…
ママがどんどん願いを叶えていくと、
ママとこども達に…
家庭に、地域に、日本に、世界に…
どんな幸せな未来が待っているんだろう♡



それが、私があなたに、
講座を手渡したい理由です。


あなたも、
ご自身の願いをつかまえて、
ノートとペンで叶えていきませんか?


願いは叶っていきます。
叶わないとしたら、
それは、フワフワ浮かぶ雲のように、
はっきりと見えない形だからかもしれません。
ぜひ、ノートに書いて、願いをつかまえてみてください。
そして、それでもうまくいかない時は、
考えてみてください。


『もし何かうまくいかないことがあったとすれば、
それはあなたの才能の問題ではなく、
もしかしたらあなたのノートに原因があったのかもしれません。』



方眼ノート1Dayベーシック講座は、
「実践すること」
「成果を出すこと」
に焦点を当てて進めていきます。

「いい話聞いたな~」それだけで終わる講座とは、違います。




あなたが今日からできること。
そんな実感をお持ちかえりいただける6時間!

ご一緒出来ることを、
楽しみにしております!




持ち物及びキャンセルポリシー

【持ち物】
・普段お使いのノート何冊か
・普段お使いの筆記具
・30cm定規(お持ちであれば)

【お願いとご確認】
・振り込み手数料はお客様のご負担にてお願いします。
・金融機関の振込み控えをもって領収書とさせていただきます。
・受講料はお申し込みから7日以内にお振込をお願いいたします。
・入金の確認が取れましたら正式にお席の確保となります。

【キャンセルポリシー】
ご参加の都合がつかなくなった場合は、速やかにメールにyamamoto.ot.note@gmail.comまでご返金先口座情報と合わせて、ご連絡いただきますようお願いいたします。

なお、期日が迫ってのキャンセルの場合は、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
・開催日から14日以上前の場合、キャンセル料は0%とし、振込手数料を差し引きご返金いたします。
・開催日から7日以内の場合、キャンセル料50%とし、振込手数料を差し引きご返金いたします。
・開催日から3日以内の場合は、キャンセル料100%となります。