決済つきの予約システムが3,940円〜/月

10月1日(土)、10月2日(日)白壁の町並みで、和楽器の音色を楽しもう。

ライブ企画
日程:2016年10月2日(日)13:30〜15:30
参加費:大人 1,500円、こども(中学生以下) 500円
定員:200人  
場所:地蔵院

※ お申込みにより、お振込先をご連絡いたします。
※ ご入金が確認できた方から順に、チケットをお送りいたします。
※ 当日券は、会場(地蔵院)での取り扱いとなります。

前日・無料ライブもあり!
2016年10月1日(土) 16:30~
参加費:無料 お席自由
定員:100名
場所:倉敷物語館・中庭
( 和室からお庭に向かっての演奏となります。椅子席に限りあり )


2日ライブのお申込みフォームは、
こちら。

出演アーティスト

山路 みほ(箏)

東京藝術大学音楽学部卒業。全国ツアー ( 全 18 公演 )、オーストラリアツアー(全 25 公演)など、国内外にて数多くコンサートを行っている。邦楽の古典や現代曲はもちろん、洋楽器や各国の伝統楽器との共演、落語やお芝居・ミュージカルなどとの共演など、邦楽の枠を超えた幅広い活動を繰り広げている。現在までに東京・岡山にて 7 回のリサイタルを開催。現在、東京藝術大学同声会、森の会会員。岡山大学非常勤講師。

web site

山部 泰嗣
(和太鼓)

1988年生まれ、岡山県出身。3歳から太鼓に親しみ、6歳で倉敷天領太鼓のメンバーとして舞台に立つ。2004年、「東京国際和太鼓コンテスト 大太鼓部門」にて史上最年少で最優秀賞を獲得。「50年に一度の逸材」と注目され、独特のリズム感と抜群に速いバチ捌きを特長とし、あらゆるリズムを自由自在に和太鼓で表現する。

web site

MAKI code "M"
(作編曲家&
ピアニスト)

岡山県出身、東京藝術大学作曲科卒。企画&構成&作編曲&演奏の全てを手がける音楽集団code"M"(こーどえむ)を、2000年に設立。以降バラエティーに富む企画ライブを東京を拠点に継続発信中。オリジナル曲(現在120曲以上)は和楽器入りも多く、code"M"=和洋の音楽集団と昨今捉えられる。ジャンルや形態に拘らず、音楽全般に携わる日々を邁進中。
(10/2のみ)

web site

出演アーティスト

KODACHI~木立~
(胡弓、Piano&
Programming)

木場大輔(胡弓)と足立知謙(Piano&Programming)により、2009年結成。江戸時代から連綿と伝わる古典の粋と、ピアノの美しい余韻、エレクトロニカの音色が融合し、洗練された都会的サウンドの中に、どこか懐かしさや、日本の原風景を感じさせる。NHK Eテレ「にっぽんの芸能 花鳥風月堂」への出演や、市川海老蔵スペシャル動画「古典への誘い」への楽曲提供、NHK WORLD【Blends】にて演奏が全世界で放映されるなど、その活動に各界から熱い視線が注がれている。

web site

石垣 秀基(尺八)

都山流尺八 師範(二代・石垣征山)
1981年東京都出身。幼少の頃より、父・石垣征山に師事し、その後、山本邦山(b人間国宝)に師事。孤高な存在感、魂を揺さぶり続ける圧倒的な演奏力、幅広い音楽性に裏付けられた叙情的な表現力は、高い評価を受けている。東京・岡山にて7回のリサイタルを開催。
(10/1のみ)

web site

パーシャ(尺八)

2013 年に来日し、尺八奏者の石川利光氏に師事。「2014 年文化庁文化交流使フォーラム(政策研究大学院大学想海老樓ホール(東京六本木))」、岡山シンフォニーホールでのコンサートに出演するなど、日本でも数多くのコンサートやライブ・ワークショップ・指導などの活動を行っている。

web site

出演アーティスト

吉井 盛悟
(太鼓、笛、
胡弓)

2003年より「鼓童」に参加、太鼓、笛、胡弓の演奏を担当。演奏者国内外で年平均110公演、累計で約800公演に参加、フジロックを始め海外フェスティバルにも多数参加し作曲、演出も手がける。2013年鼓童より独立。2016年川井郁子オーチャードホール15周年記念コンサートの演出構成。シディ・ラルビ・シェルカウイの作品 FractusVの世界ツアーに参加中。日本音楽を民族音楽として総合的に捉え、創作表現する総合芸術家。
(10/2のみ)

web site

出演団体

鴻八幡宮祭りばやし保存会
(内田)

岡山県重要無形文化財の鴻八幡宮祭りばやし(しゃぎり)は、江戸時代後期から伝わり、秋の例大祭(岡山県3大だんじり祭り)で演奏されるお囃子です。太鼓の響きと篠笛の音色をお楽しみください。

(10月1日のみ)

関連情報
(文化遺産オンライン)

清心女子高等学校・中学校
箏曲部

創立129年のミッションスクール。伝統文化にも力を入れた教育を行っています。箏曲部は、渡谷元子先生のご指導の下、今年は部員15名で、日々、練習に励んでいます。

(10月1日のみ)

関連情報
(学校ウェブサイト)

総合プロデューサー

美鵬 直三朗
(和太鼓・鳴り物)

1978年東京生まれ。美鵬流囃子方家元 美鵬駒三朗の孫として生を受ける。幼少より家元に民謡鳴り物を師事。1998年より「直三朗会」会主として門下生の指導にあたる。仙波清彦氏に長唄囃子を師事。太鼓やリズムの楽しさを伝えるため、幼稚園・保育園での演奏/ワークショップや、全国を巡値その土地に伝わる囃子や民謡などのリズムを取り入れ、地域の伝統を生かした新しい参加型のワークショップを日本各地で開催している。囃子方として日本の四季折々の情景や自然を和太鼓だけではなく様々な民族楽器を駆使して心豊かに表現し、時にはジャパニーズパーカッショニストとして大胆不敵で魅惑的なビートを刻む。

web site

会場

2日(日) 会場:地蔵院
岡山県倉敷市阿知3丁目20−17
(要予約)

1日(土) 会場:倉敷物語館
岡山県倉敷市阿知2丁目23−18
(予約不要・先着順)

1日(土) 雨天時会場:倉敷市立美術館
岡山県倉敷市 中央2丁目6-1
(予約不要・先着順)

関連企画 小中学生向け 和楽器体験
「リズムであそぼう!」

【会場】倉敷市民会館

【参加費】 無料

【日時】2016年10月1日(土)
10:00 ~ 12:00

【定員】小学生~中学生 45名


~保護者の方へのメッセージ~

今回、文化庁の文化交流使として国際的に活躍されたり、NHK等の番組出や、有名アーティストとも共演されたりしている、実力ある演奏家の皆様に講師をお願いでき、この体験会を開催できる運びとなりました。地域の未来を担い、国際社会を生きていく子どもたちに、日本の伝統・文化や、礼儀作法などを、テレビやゲームの情報だけでなく、直接、音楽の「楽しさ」を通じて、体験・体感してほしいと願っていますまたとない機会に、ぜひご参加ください。

(参加者は、9:30 に大会議室に集合してください。)
(小学3年生以下のご参加には、保護者の方が同伴ください。)

お問い合わせ

080-9792-0121

住所:倉敷市東町1-21 倉敷町家トラスト事務所内

メールアドレス:b.hougaku@gmail.com

FAX:086-451-8693

お申し込みは、専用ウェブフォームのほか、FAX、メール、お電話でも受け付けております。