ほんわか かな プロフィール
母の影響でハーモニカを始める。
2002年、ハーモニカ 指導員の資格を取得。
2004年、ハーモニカ女性トリオ【ミネストローネ】を結成する。
2007年F.I.H.Japanハーモニカコンテスト小編成部門 優勝 (ミネストローネ)
2013年ミニアルバム「ミネストローネ」を発売
東京六本木stb139にて記念ライブ開催。
2013年World Harmonica Festivalオープンカテゴリー(於 ドイツ)上位入賞(ソロ)
2015年ミラクルブレスプロジェクト発起人となり、仲間と共にハッピーの連鎖を望んでプロジェクトをスタート。チャリティイベントの収益やご寄付で、ハーモニカを闘病中の子たちや施設の子たちにレクチャー付きで贈呈している。(2020年6月現在448本贈呈)
2016年に、Jazz Harmonica CD『Be Be Be Harmonica』発売。
渋谷JZ Bratにて記念ライブ開催。
2016年から毎月、【ペンダントハーモニカを楽しむ♡会】を主催し、これまでに4歳から94歳の方がご参加下さり、沢山の笑顔にふれている。現在45回継続開催となるが、新型コロナウィルス感染拡大の状況にて自粛中。
2016年南カリフォルニア大学ジェロントロジー学科修了、美齢学指導員となり、「周囲の方がわくわく、ハッピーホルモンいっぱいで、美しく元気で過ごして頂ける様な活動も展開中。
2018年太平洋の海上を航く飛鳥IIの船内で、ハーモニカ メインショーを担当。
2019年全日本ハーモニカ連盟より「日本ハーモニカ賞」を受賞。(ミネストローネ)
同年、改源「癒し顔フェトコンテスト」にて優秀賞受賞。特典として、大阪道頓堀の改源モニター(グリコ看板横)に顔写真が放映される。
2020年マイスタイルレコードより ミニアルバム「あなたを笑顔にさせたい、ハーモニカと歌声のおむすび」を発売
そのほか
季刊誌『ハーモニカマガジン』毎号、Kanaのハーモニカトーク、インタビュアー、編曲演奏など担当。
全音楽譜出版社『明日のヒットメロディー』毎号ハーモニカ編曲担当。(120曲を超える)
演奏 豪華客船 メインショー、明治記念館、ホテルニューオータニ、各種パーティー、ライブハウス、他、各地で演奏。