当院のトレーナ実績
下記は実績の一部です。
・プラシア山口u15
・東亜大学硬式野球部
・エネオス硬式野球部春季キャンプ参加
・東京ガス硬式野球部強化練習参加
・九州産業大学ラグビー部
・プロ野球選手自主トレ参加
・アーティストライブトレーナー
その他実績多数
〒:747-0042
山口県防府市今市町17-43
☎:0835-28-7410
✉:honetsugicocoro2014@gmail.com
「患者様は家族です」を理念とし、何事にも努力、勉強を惜しまず、全ての患者様に真摯に向き合い、全力を尽くします。
アスリート特化型接骨院としておりますが、運動をなされていない方のご来院も大歓迎ですので、お気軽にご来院ください。
身体に関するどんなことでもまずはお気軽にご相談ください。
院長 瀧内佑介
・プラシア山口u15
・東亜大学硬式野球部
・エネオス硬式野球部春季キャンプ参加
・東京ガス硬式野球部強化練習参加
・九州産業大学ラグビー部
・プロ野球選手自主トレ参加
・アーティストライブトレーナー
その他実績多数
住所 | 〒747-0042 山口県防府市今市町17-43 |
---|---|
電話番号 | 0835-28-7410 |
治療メニュー等 | 骨折・脱臼・打撲・捻挫・スポーツ外傷 各種健康保険取り扱い・交通事故取り扱い 自費治療 その他インソールフィッティング会等の開催 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
〜 プロテック 〜
NASAが選んだ宇宙飛行士の腰痛治療
多くの宇宙飛行士は宇宙で腰痛になります。腰に負担の掛からないはずの無重力の中で、なぜ腰痛になるのか様々な学説があります。しかし、その治療法だけは明確になっています。
世界最高水準の知が集結するNASAが選んだ腰痛治療法は、牽引を行うのではなく運動療法でした。腋下(松葉杖)で上半身の体重を支え、椎間板内圧を減圧させれば急性腰痛の痛みは緩和させることができます。その状態で運動療法を行うことができれば腰痛は治療できます。
この最新の療法は浮腰式腰痛治療法と呼ばれています。
腰痛治療器「プロテック」は、この浮腰式腰痛治療を安全に、効果的に、施術者の負担なく実施する為に開発された専用の医療機器です。「プロテック」は患者様を椅子に座らせた状態からウエストアームベルトで上半身を支え椅子を下降させる事で、椎間板内圧が減圧された状態を作りだす事が出来ます。
また、腰から下肢部を宙に浮かす事で、浅層筋から深層筋まで自然なストレッチを行う事が出来ます。強い腰痛は大幅に改善され、各種筋肉、骨盤、股関節等の運動療法を痛みが無い状態で行います。
(米国食品医薬品局,取得)(欧州、医療機器 認可)(アジア諸国、医療機器 認可)
1回 1.500円
① 高圧酸素療法が治療として確立している病態・効果が期待されている病態がある高圧タンクによる高圧酸素治療は通常大気圧の2倍の2気圧環境下で1時間、100%酸素 又は空気(酸素分圧としては各々10倍・2倍となります)を吸入する治療法です。
1) 減圧症・潜水病において、高圧酸素療法は唯一絶対の治療法として確立されている
2) 酸素の運搬が低下している病態において高圧酸素療法の有用性が確立している (代表的な適応疾患: バージャー病・一酸化炭素中毒)
3) 身体内のガスの容積を小さくできる (代表的な適応疾患:腸閉塞・空気塞栓)
4) 細菌 (特に嫌気性菌) 感染症に対し、滅菌作用を増強する。
5) 骨折等の創傷治癒促進が期待されている(「ベッカムカプセル」はこれですね)
② 健常者に対しては
1) 高酸素分圧環境下での運動では疲労が軽減される (ほぼ確立している)。同じ強度の運動を負荷した場合、高酸素分圧環境下では、血中、筋中乳酸濃度が減少し、筋グリコーゲン消費も抑制される事が実証されている。
2) 運動後の高分圧酸素を吸入に関しては疲労回復が期待されている(期待されているが、確立しているとは言えない)
2006年 斎藤佑樹投手が甲子園で活躍した時にも酸素カプセルを使用していたことが話題となりました。
2008年 北京オリンピックでは、酸素カプセルが疲労回復目的に使用され、2012年 ロンドンオリンピックでは、マルチ・サポートハウスへの酸素カプセルの持ち込みが許可されました。
出典 新百合ヶ丘総合病院 脳神経外科 北原行雄 氏 2018年6月号 ドクターコラムより(http://www.shinyuri-hospital.com/column/column_201806.html)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 - 12:00 |
●
|
往診日
|
●
|
往診日
|
●
|
●
|
/
|
/
|
15:30 - 20:30
|
●
|
往診日
|
●
|
往診日
|
●
|
19:00 まで |
/
|
/
|
15:30 - 20:30
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
/
|
/
|
休業日は、日曜日 / 祝日 になります。
GWや年末年始、お盆等に関しましては、Instagram・Facebookでお知らせいたします。
治療予約
下記のボタンより予約可能です。
酸素カプセル(自費)予約
下記のボタンより予約可能です。
過去当院でご購入された商品をリピート購入されるお客様のための専用ECサイトです。
※PW承認が必要となります。