日本でレンガの家と言えば、薄いレンガタイル(スライスブリック)張りが一般的。でも、タイル張りは、割れや剥がれの心配があり、高い場所から落ちれば人にも危害を及ぼします。また、薄いタイルは、断熱性もありません。
それに引き換え、耐震金物で強化した積みレンガの外壁は、100年経ってもその美しさは健在です。当然、レンガ積みが、剥がれることは絶対にありません。また、厚さが90mmもある為、内外に温度を伝えないのも大きな魅力です。夏涼しく、冬暖かい。超高耐久と美しさ、断熱性をも兼ね備えたまさに究極の外装材なのです。
当然、サイディングの外壁のように、10年毎の塗装の塗り替え工事も必要ありませんから、長期的な保守費用も低減出来ます。
(左の写真をクリックして、レンガ積みの施工動画をご覧下さい)
所在地 | 愛知県日進市岩崎台4丁目905 |
交通 | 地下鉄東山線 藤が丘駅 バス停発 星ヶ丘行 15分 岩崎台東バス停下車 徒歩2分 |
代表者 | 代表取締役 村瀬 雄三 |
電話 | (0561)75-4087 |
資本金 | 300万円 |
会社規模 | 敷地 246m2 (74.54坪) / 建物 137.46m2 (41.65坪) |
事業エリア(1) | 輸入住宅の修理メンテナンス・新築・リフォーム:名古屋市など60分圏内(遠方:応相談) |
事業エリア(2) | 輸入住宅の施工指導、デザイン・プラン、コンサルティング:全国 |
事業エリア(3) | 窓・ドア部品やPARA PAINTS(パラペイント)等の輸入資材販売:全国 |
資格 | 一般建築工事業: 愛知県知事許可(般-30)第62291号 |
交通 | 地下鉄東山線 藤が丘駅 バス停発 星ヶ丘行 15分 岩崎台東バス停下車 徒歩2分 |
破損した輸入部材や経年劣化した輸入住宅のデザインを修復したい。でも、修理や交換のノウハウもなく相談先もないあなた。そんな方にホームメイドは手を差し延べます。
輸入住宅ブームが去って、はや20年。新築時のビルダーやメーカーが、事業から撤退したり、既に存在さえしていなかったりということも珍しくありません。私たちは、輸入住宅という素晴らしい文化やデザインを次の世代に残したいという使命感からこの仕事を続けています。(2019年 春)