決済つきの予約システムが3,940円〜/月
北摂NPO・SB支援のための緊急補助金プロジェクト

北摂地域のNPO・ソーシャルビジネス
を応援しよう!


新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちの地域社会に必要な市民公益活動団体や事業者が行っていた社会的な事業の実施が難しくなっています。

地域社会に必要な事業を行っている市民公益活動団体においては、事業を実施する団体そのものの維持が難しくなり、事業者は事業を実施するために追加の雇用や余計な備品が必要になり、赤字になっています。

そこで、市民からの「特別定額給付金を地域に活かしたい」という声をきっかけに、広く寄付を募集します。

補助対象について
北摂地域(池田市・茨木市・島本町・吹田市・摂津市・高槻市・豊中市・豊能町・能勢町・箕面市)で活動する、①高齢者・介護と、②子ども・貧困の2分野の市民公益活動団体と事業者の事業です。

応援先団体(第一弾)決定のご報告

新型コロナウイルス感染症が広がる中、社会課題の解決に取り組む団体を応援するために、北摂各市で市民活動センターを運営する6団体が集まり、6月に本プロジェクトを発足し、応援先団体の対象を北摂地域で活動する、①高齢者・介護と、②子ども・貧困の2分野の市民公益活動団体か事業者として寄付金の募集を開始しました。

そして、多くの市民のご協力で、総額1,485,434円(2020年8月29日現在)のご寄付が集まりましたので、第一弾として応援先団体を選定しました。

今回は、本プロジェクトの構成団体より推薦された16団体の中から、コロナ禍による影響度や市民ニーズに応じた事業を実施しているなどの視点で、つぎの8団体(順不同)を選定しました。

分野:①高齢者・介護
エリア:池田市、伊丹市
高齢者が一度入院すると自宅に帰れない事が社会的な問題になっている。入院中に口から食べることができなくなり点滴や経管栄養での栄養手段が必要となってしまうことが原因と考えられ、在宅高齢者の低栄養を防ぐことや在宅で口から食べる事が可能か評価訓練するシステムを作る事でこの問題を改善できる。そこで地域の医療介護関係者に対して口から食べる事を支援する摂食嚥下、栄養に関する勉強会などの事業を行い、多職種連携チームを作り地域の方々の健康と望む社会を作る事に寄与する。
分野:①高齢者・介護
エリア:吹田市
障がいのある人たちの居場所作りと地域のコミュニティの場として、世代を越え、誰でも交流できる集いの場とする。
分野:②子ども・貧困
エリア:吹田市
人権とエンパワメントの視点を大切にしながら、社会の多様な価値観に対応し、個人と社会がどうつながりを持てばいいのか、地域とのつながりをどう作っていくのか、利用者の気持ちに寄り添い、共に考え、双方向の活動を目的とする。
分野:②子ども・貧困
エリア:全国(主に近畿)
DV防止と女性へのあらゆる暴力防止に向けての取り組みと啓発運動を行う。
分野:②子ども・貧困
エリア:高槻市
経済的に通塾することが難しい中学生・高校生が、勉強を教えてほしいと思った時に、ボランティアの大人たちが集まる場があること。そこで子どもたちが学力をつけることで、自分の未来を意欲的に考えるようにサポートすることを目標に活動しています。
分野:②子ども・貧困
エリア:豊中市
地域柄ひとり親世帯や生活困窮世帯が多く、十分に食事がとれていない児童がかなりの数を占めている現状にある。家族と共に食事をする機会が少ない児童も多く、食事への楽しみを感じたり、生活サイクルを整えることで心と身体の成長を支えることを目的として活動している。
分野:②子ども・貧困
エリア:豊中市
演劇による地域市民文化活動をすることで、文化・教育・福祉・環境を通して、魅力あるひとづくり、まちづくりを推進する。
分野:②子ども・貧困
エリア:箕面市
箕面芸術祭として、2012年市民公募で集まったメンバーの有志が翌年立ち上げたチーム銀河鉄道。子どもから大人、アマチュアとプロが協働し演劇活動を通して、自己創造の力を育み異世代交流・協力を地域に発し、文化の向上をめざす。中心になる子どもたちが、演劇を通して成長するためのコミュニティの役割をめざしている。2017年に夢の実支援金の助成を受けて、箕面で開催した。
分野:②子ども・貧困
エリア:全国(主に近畿)
DV防止と女性へのあらゆる暴力防止に向けての取り組みと啓発運動を行う。

本プロジェクトでは、多くの団体を応援するために1団体一律10万円の補助にしました。そして更に、今後6カ月に亘り、本プロジェクトの構成団体のスタッフが、応援先団体と共にコロナ禍の中での活動継続を考え、多面的な応援をすることにしています。

今後、応援先団体の情報については、facebookなどを通じて随時発信します。

また、第二弾の実施を2021年初に予定していますので、引き続きみなさまからのご寄付をお待ちしております。

2020年9月12日
北摂NPO・SB支援のための緊急補助金プロジェクト
代表 須貝 昭子

応援先団体(第二弾)決定のご報告

分野:②子ども・貧困
エリア:高槻市
高槻市に在住する外国人(約3000人)の生活支援活動を行う団体です。日本語指導や通訳という言葉の支援だけでなく、困窮家庭の問題解決、市役所等での諸手続き、就職活動など、生活する上で必要な幅広い支援活動を行っています。また、外国籍の子どもたちの相談相手や学習支援などの活動にも積極的に取り組んでいます。
分野:②子ども・貧困
エリア:豊中市

ワークショップなど気軽に参加できるイベントを通じ、女性やその背景にある家庭の問題や子どもの課題などに対して支援を行なっている団体です。

分野:②子ども・貧困
エリア:池田市

多世代交流を促進することで「みんな笑顔に・ハッピーに!」をモットーに活動。交流できないコロナ禍には、諸事情で記念日に晴れ姿を飾れない子どもたちのための晴れ着や、ランドセルなどの寄付を募る事業を実施。

分野:①高齢者・介護
エリア:箕面市

災害時に役立つ市民視点のラジオを平常時から活用し、市民による市民のための「おらが町のラジオ局」のパートナーとして、被災地支援や高齢者の健康促進など番組を通して市民を応援する団体です。

分野:①高齢者・介護
エリア:吹田市
2018年の大阪北部地震が地域住民の防災意識を高めるきっかけとなり、災害時に、市内でいち早く行動を起こせる地域にしたいと活動を始められました。防災に自治会の垣根は設けないという考えから、自治会に加入しているかに関わらず、全世帯を対象とした活動を展開されています。また、高齢者にはSNSに馴染み無い方やガラケーの方もおられることから、メーリングリストを活用して、防災情報の発信をしています。
分野:②子ども・貧困
エリア:茨木市
北摂地域を中心に、食物アレルギーのある子どもやその保護者などを対象に、食物アレルギーに関する情報を共有する場として、毎月交流会を開催しています。
分野:①高齢者・介護
エリア:箕面市

災害時に役立つ市民視点のラジオを平常時から活用し、市民による市民のための「おらが町のラジオ局」のパートナーとして、被災地支援や高齢者の健康促進など番組を通して市民を応援する団体です。

応援先団体(第三弾)決定のご報告 

分野:①高齢者・介護
エリア:高槻市
「囲む会ヘリオフレンド」」は、「老いても障がいをもっても、住みなれたこの街で、心ゆたかに不安なく毎日を過ごせるよう」住民相互で支えあえる地域に根ざした活動を目指しています。
ヘリオとは、ギリシア語の太陽に由来し、地域の太陽でありたいと名づけられました。
分野:②子ども・貧困
エリア:豊中市
「おかまち子ども食堂」を通じて、地域の子どもたちに食事を提供するとともに、高齢者との交流や遊び、ゲームなどを通し て、様々な人のホッとできる場をつくる活動をしています。
分野:①高齢者・介護
②子ども・貧困
エリア:池田市・箕面市・豊能町・能勢町
健康や人とのつながりを生み出す大切な「食」について、料理教室や講座を行ったり、栄養相談を受けたり、長年にわたり地域に根ざした活動を行っている。
流行に左右されない食べることの本質を伝え、それぞれの生活に合った形で実践できる食の提案をめざしている。
分野:②子ども・貧困
エリア:吹田市

現役教師及び元教師が集まり、フリースクールを運営しています。学校以外の教育の場の選択肢として、ボードゲームや演劇なども活かした多様な教育により、子どもたちの自立をめざします。
放課後自主学習サポートや、不登校の子どもを持つ親のための「親の会」、子ども支援関係者の集いなども行っています。

分野:①高齢者・介護
エリア:池田市、大阪市
脳トレ、体操、カフェで交流を深めるなど気軽に相談できる環境づくりを行い、就活や相続、介護など超高齢化社会における問題を法律・医療・福祉の専門家につなぎ解決している。
「見守りキーホルダー」という個人ナンバーで、有事の際に病歴や薬などの情報を得られるシステムを運用し、約540名が登録している。
認知症ケア、後見人サポート、身寄りのない方への支援など活動は多岐にわたる。
分野:②子ども・貧困
エリア:箕面市
障害のある人をはじめ、子ども、高齢者、ジェンダーマイノリティ、外国人など、多様な市民が共生できる地域社会を広げるため、風船バレー体験やまちイベントなど、市民参加の活動を展開しています。
分野:②子ども・貧困
エリア:茨木市
茨木市の大型商業施設2カ所で、茨木市の委託を受けて、出前版「お楽しみ広場」の名称で子育て支援をやっています。
買い物に来た親子なら誰でも予約なしで参加でき、①子どもと親が楽しめる②親自身が楽しめる③親のストレス発散の場であり、学びの場を提供しています。オープンスペースで活動が見え、誰でも参加しやすいのが特徴です。気軽に参加してみませんか!!
分野:①高齢者・介護
エリア:吹田市
2005年から、吹田市内の高齢者福祉施設の入所者を対象に傾聴ボランティアを開始。
所定の養成講座を修了したメンバーが、互いにスキルを磨きながら活動し現在は、在宅訪問による傾聴や、子育て中の保護者への傾聴も行っています。
設立15周年にあたる2020年はコロナ禍に見舞われ、活動の制限を与儀なくされましたが「傾聴」の持つ可能性を信じ、新たな展開をみんなで模索しています。
分野:②子ども・貧困
エリア:吹田市

現役教師及び元教師が集まり、フリースクールを運営しています。学校以外の教育の場の選択肢として、ボードゲームや演劇なども活かした多様な教育により、子どもたちの自立をめざします。
放課後自主学習サポートや、不登校の子どもを持つ親のための「親の会」、子ども支援関係者の集いなども行っています。


※2021年5月31日をもって寄付の受付を終了いたしました。
たくさんのご支援ありがとうございました。

2021年6月1日現在の寄付額: 2,276,381円

ご寄附いただいた方のご紹介

(順不同 敬称略)
衣川雅子・金崎恵美子・長谷川美津代・半崎智恵美・森戸秀次・上村有里・松岡要三・富士永義文・大山英雄・奈良平典子・鞁田佳代子・坂口美知枝・中野靖子・山口和子・柳瀬寛之・柳瀬真佐子・春貴勇力・河合俊郎・神渡愛・片岡誠・百瀬真友美・下村敬三・金指弘・HO・旧北大阪エコネット・福田耕・須貝昭子・鍵谷誠一・伊藤悦史・小山紀彦・矢頭正明・大田明生・川本敏久・辻下恭子・特定非営利活動法人ダウン症ファミリー総合支援めばえ21・坂元あさぎ ・川端夫佐子 ・花立都世司・ハナモトマサミ・森本万代・青山織衣 ・宮村充・池田市公益活動促進協議会・小松康則・太嶋清惠・宮崎泰代・井上和彦・森由香・梁井利恵子・梁井康平・梁井結・小池繁子・小池清・小池扶美香・小池敬真・正阿彌崇子・畑直樹・小山真由美・内藤悦子・荒川隆太朗・林田全弘・佐藤和男・牧野紀之・小田忠文・篠山恭子・佐野友哉 

寄付募集カウントダウン動画

プロジェクトの構成団体

プロジェクトは、北摂各市で市民活動センターを運営する団体で構成しています。

連絡先

池田市公益活動促進協議会 〒563-0058 大阪府池田市栄本町9-1 コミュニティセンター内
TEL :072-750-5133 FAX :072-750-5125 メール: info★toael.jp
茨木市市民活動センター 〒567-0888 茨木市駅前4-6-16 茨木市市民総合センター内 1 階
TEL&FAX : 072-623-8820  メール: ibaraki-npo★cyber.ocn.ne.jp
NPO法人市民ネットすいた 〒565-0855 大阪府吹田市津雲台1-2-1 千里ニュータウンプラザ6階 ラコルタ
TEL:06-6875-7459    メール:mail★cnsuita.org
高槻市市民公益活動サポートセンター
〒569-0804 高槻市紺屋町3-1-105グリーンプラザ3号館
TEL:072-668-1781 FAX:072-668-1782 メール:kyodo105★themis.ocn.ne.jp
特定非営利活動法人
とよなかESDネットワーク 
〒560-0021 豊中市本町1丁目1−1 豊中市市民活動情報サロン内
TEL:06-6152-2212 FAX:06-6152-2213 メール:toyonakasalon★jcom.zaq.ne.jp
特定非営利活動法人
市民活動フォーラムみのお
〒562-0013 箕面市坊島4-5-20 みのお市民活動センター内
TEL/FAX:072-722-2666 メール: forum★minoh-npo.com

※メールアドレスの「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。

※メールアドレスの「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。

Facebookページ

本プロジェクトに関する最新情報はFacebookページにて発信しています。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。