小規模事業者持続化補助金の申請書作成について学べる、士業・ITコンサルタント・事業者の方のための講座です。
カリキュラムでは難しい言葉は一切使わず、申請書の書き方の基本、採択のポイントやテクニックに裏話を加え、ワークショップやホームワークの実施を通して実務で役立つ知識の提供を目的とします。
セミナー日程について
[休日昼コース]
前編 6月28日(日)13:30-16:30
後編 7月5日(日)13:30-16:30
[平日夜コース]
前編 6月29日(月)20:00-23:00
後編 7月6日(月)20:00-23:00
※いずれかご都合の良い日時でご参加ください。また、両日時のご参加も可能です。
※やむを得ず参加できない方には、後日録画データをご提供します。
(配布用に編集したものとなりますのでご了承ください。)
ホームワークについて
セミナー終了後、課題の申請書の作成を通して、作成の演習を行います。
また、希望の方は、演習課題の他に自社の申請書を作成して頂くことも可能です。
[演習期間]
7月7日-12日
個別相談について
ホームワーク終了後、作成した申請書を元に申請書のチェックを行います。
実際の商工会議所職員と同等レベルの申請書チェックの実施を行い、助言指導いたします。
[実施予定日]
7月13日-19日(期間中1回60分)
[セミナー]
〇小規模持続化補助金について
〇知識0からの申請書作成
〇作成の基本
〇テンプレートを活用した申請書の作成
〇審査の基準と採点ポイント
〇実務経費の使い方
〇裏テクニックと商工会議所裏話
〇持続的な事業実施の為に
[ホームワーク]
〇課題の申請書の作成演習
〇自社の申請書の作成演習
[個別相談]
〇課題チェックと助言指導
【日時】
6月28日~7月19日
※サポートは、7月19日までになります
【会場】
ZOOM
【主催】
合同会社未来創世塾
【お問合せ】
info@sousei.bz