オンライン
参加者募集中‼
(全5コマ
視聴可能)
オンライン視聴者募集中‼afterコロナに向けて準備を進める
トレーナー(治療家)の方に伝えたい至極5コマです‼
『2020年フェスタにご参加を頂いた理由は何ですか?』
○将来パーソナルトレーナーをしてみたいのと、人脈を増やすきっかけにしたいから(19歳男性大学生)
○人としてトレーナーとして成長する為(26歳男性PFT)
○トレーナーの先輩方の考え方を勉強したかった(23歳男性PFT)
○すごくお勧めされたことと興味があった(19歳男性大学生)友人の勧め(43歳男性鍼灸師)
○井上先生の講義を聞いてみたかったからです(34歳男性柔道整復師)
○毎年参加している為(41歳男性PFT)
○呼吸やリカバリーの話を聞いてみたいと思った(42歳男性PFT)
○トレーニングに関する考え、バリエーションについてに興味があった(25歳男性柔道整復師)
(※PFT⇒パーソナルトレーナー)
株式会社JARTA 代表取締役
テーマ『リカバリーの考え方と実践』(講義+実技)
競技において、本来のパフォーマンスを発揮できない要因は複数あり、そのうちの一つである「疲労」は特に重要な要因であり、疲労のメカニズムおよび疲労に対処するための知識はトレーナーには不可欠です。
コロナの影響によって、多くの競技で試合間隔が短くなる傾向にあるため、疲労回復の重要性は今後さらに高まってくることが想定されます。
講義および実技で学習していきます。
株式会社JARTA 代表取締役
テーマ『リカバリーの考え方と実践』(講義+実技)
競技において、本来のパフォーマンスを発揮できない要因は複数あり、そのうちの一つである「疲労」は特に重要な要因であり、疲労のメカニズムおよび疲労に対処するための知識はトレーナーには不可欠です。
コロナの影響によって、多くの競技で試合間隔が短くなる傾向にあるため、疲労回復の重要性は今後さらに高まってくることが想定されます。
講義および実技で学習していきます。
フィジカルヴァンガード代表
テーマ『コロナに負けない垂直発達式パフォーマンストレーニングとは?』(講義+実技)
私が経営するフィジカルヴァンガード(神戸市)も1ヶ月以上の休業を余儀なくされましたが、幸運な事に営業再開後9割以上のお客様が来館されました。
この理由として考えられる事は、フィジカルヴァンガードはただ単にパーソナルトレーニングサービスを行う施設ではなく、人間として成長して行く事を目的としたジムであるからだと思います。人として成長するには知識力や技術力を高める(水平発達)だけでなく、人間としての器を深める「垂直発達」が必要であると考えます。
人間とトレーニングの深さについて実技を交えながらお話していきます!
大久保 進哉先生の一番印象に残った場面、言葉
○縁(えん)の事。収入ばかり気を取られていたからこそ印象に残った(28歳男性PT)
○恩送り,世代継承性の意識があるので行動していきたい(41歳男性PFT)
○お客様の喜びは自分の喜び(26歳男性PFT)
○ランジのバリエーション!本物やと思った⇒もっとやって欲しい
(43歳男性鍼灸師)
○幸せの4つの因子の中でのお言葉『失敗がない=自分のできる範囲でしかチャレンジしていない』(30代女性PFT)
井上 大輔先生の一番印象に残った場面、言葉
○ミッションがあることで外部環境の変化に対応できる事、軸を持ちたい(28歳男性PT)
○使命を明確にすることに改めて気づかされた(41歳男性PFT)
○トレーニングの知識や技術だけでなく、その人にあったものを創造して提供する事の重要性(39歳男性GYM店長)
○『人間、正論では動かない』『僕も頑張るんで皆さんも頑張ってください』
(30代女性PFT)
中野 崇先生の一番印象に残った場面、言葉
○リカバリーについて具体的に学べたので明日からの現場で使う(41歳男性PFT)
○思考力の高め方,関連付け(25歳男性柔道整復師)
○リカバリー感!リカバリー脳が別に考える内容(49歳女性PFT)
○始めの言葉で『他の分野の重要性を理解して上でトレーニング指導する』(それがセッションの質を上げる)(30代女性PFT)
○何事もどんな要素も構成を分解していく重要性を改めて感じた(M,28歳PT)
(※PFT⇒パーソナルトレーナー)
リアル参加者の方々より頂いた”お声”です‼(原文公開)
トレーナーとしてコロナ禍生き抜く上で大切な事や現場で即実践できる内容をお伝え頂きました、オンライン視聴者募集中です‼
オフライン(現地参加) | |
---|---|
名 称 | パーソナルトレーニングフェスタ2020 |
日 時 | 2020年11月3日(火)【文化の日】 |
場 所 | 兵庫県立文化体育館 |
主 催 | パーソナルトレーニングフェスタ実行委員 |
受講料 | ・先着20名様限定→残り7名 15,990円 満員御礼にて開催しました‼ ・JARTA認定トレーナー(修了者の方)JFTA及び 今までのフェスタに参加された方 18,500円 ・各講師1名受講のみ 11,000円(各5名⇒残り4名様限定) |
定員 | 40名 |
お問い合わせ | personal.training.festa@gmail.com (担当:岩瀬) |
その他 | リアル講座全3コマを受講された方には特典としてフェスタのオンライン(YouTube配信)視聴が可能です。(※1コマ受講のみの方はご視聴できません) リアル参加・オンライン参加共に先着40名様で締め切らせていただきます。 お申込み順ではなくご入金先着順とさせていただきますので、予めご了承くださいませ。※YouTube配信は2週間限定とさせて頂きます。 ※NSCA CEU0.6ポイント付与(リアル参加の方のみ) (フェスタ開催より2週間後配信予定) (不正視聴、転用、転載が発覚した場合は相応の対応とさせて頂きます) |
定員 | 40名 |
オンライン参加(後日YouTube配信) | |
---|---|
名 称 | パーソナルトレーニングフェスタ2020 |
視聴期間 | 2020年11月17日(火)〜30日(火) |
場 所 | 兵庫県立文化体育館 |
主 催 | パーソナルトレーニングフェスタ実行委員 |
受講料 | ・先着10名様限定 18,990円 ・JARTA認定トレーナー(修了者の方)JFTA及び 今までのフェスタに参加された方 18,500円 ・各講師1名受講のみ 11,000円(各5名様限定) |
定員 | 40名 |
お問合わせ | personal.training.festa@gmail.com (担当:岩瀬) |
その他 | リアル講座全3コマを受講された方には特典としてフェスタのオンライン(YouTube配信)視聴が可能です。(※1コマ受講のみの方はご視聴できません) リアル参加・オンライン参加共に先着40名様で締め切らせていただきます。 お申込み順ではなくご入金先着順とさせていただきますので、予めご了承くださいませ。※YouTube配信は2週間限定とさせて頂きます。 (フェスタ開催より2週間後配信予定) (不正視聴、転用、転載が発覚した場合は相応の対応とさせて頂きます) |
定員 | 40名 |
高校卒業後、渡米。高校でヘッドアスレティックトレーナーとして働きながらフロリダ大学大学院で応用運動生理学の修士号を取得。その後MLBテキサスレンジャースのインターンとして働き、NBA D-Leagueのフォートワース・フライヤーズでヘッドアスレティックトレーナーとして勤務。マイナーリーグアスレティックトレーナーとしてMLBアリゾナ・ダイアモンドバックスと契約。パーソナルトレーニングジムにPRIを取り入れる傍ら、野球の投球動作分析コンサルティングも手がける。2017年1月より大阪大学大学院医学系研究科スポーツ医学教室にて特任研究員として所属。
著者 『勝者の呼吸法』『呼吸力こそが人生最強の武器である』『基本の呼吸 横隔膜がきちんと動けばムダなく動ける体に変わる』