決済つきの予約システムが3,940円〜/月

人と組織が活きる研究所

「人が活きるとはどういう状態か」
「組織が活きるとは何か」
そんな問いを、私達は探求しています。
人と組織が活きる研究所とは
本研究所は「人が活きるとは」、「組織が活きるとは」ということについて探究し、紡いだ知恵を社会に還元することを目的とした場です。人の生き方、組織のあり方が議論され続けている現代において、道標となるような知恵を紡いでいきます。

メンバーになりたい方はこちら

具体的な活動内容

イベントや合宿、研究会などを通じた探求

イベントや合宿、勉強会を開催し、関心のある人たちで一緒になって探究できる機会をつくります。多様な機会を多様な立場から体験し、そこからうまれる対話を通じて、新たな「知」が創発することを意図します。

実践を通じた実証

メンバーは探究者であるだけでなく、現場をもった実践者です。そのため、本研究所で得られた仮説は実践を通じて検証されることを大切にします。

出版物やツール、記事を通じた知恵の発信

本研究所において見出された理論や知恵は、「言葉」や「ツール」としてまとめられます。そして、多くの人に届くことを意図して発信されます。
メンバー紹介
長井雅史
「人と対話の道を探究し、現場に活かす」ことをテーマとしながら、コーチングや対話の実践と研究をしている。日本においてCPCCの資格を最年少で取得し、10代から60代、学生から経営者を対象にコーチングを行う。
町塚俊介

つながりの力で人と組織が活きる”を理念に、自分との関係、人と人の関係、人と企業との関係といった「関係性のデザイン」を行う仕事をしています。主な探求領域は「パートナーシップの在り方」「家族の在り方」。http://hitotonari.com/archives/2049

金川暢宏
「イノベーションを産むエコシステム創り」が生業。(株)NTTドコモで新規事業プログラム「39works」を運営。対話を通して、自分ごとを事業として産み、イノベーションを創造する「場」作りを行う。https://www.39works.net/
谷吉 一樹
就活生時代、自分と同様に自信を持てない大学生を変えたいと、学生が一歩踏み出すためのイベントを運営。 現在は、あらゆる人の「生き方のモノサシ作り」を支援するため、IT企業での勤務の傍ら、内省を深めるための読書会や、次の教育を考える勉強会、就活生の適職探しワークショップを通して「教育」「組織」に関わる。
谷吉 一樹
就活生時代、自分と同様に自信を持てない大学生を変えたいと、学生が一歩踏み出すためのイベントを運営。 現在は、あらゆる人の「生き方のモノサシ作り」を支援するため、IT企業での勤務の傍ら、内省を深めるための読書会や、次の教育を考える勉強会、就活生の適職探しワークショップを通して「教育」「組織」に関わる。

新着記事やイベント

新着イベント 3月28日に辞世の句を書いて「本当に大事な言葉」に出会おうというWSを実施しました。実施レポートはこちら
Coming soon Coming soon
Coming soon Coming soon
Coming soon Coming soon
メンバーになるには
メンバーになるにあたって、現場の最前線で活動しており、上記テーマに関連した具体的な「探究の問い」をもっていることを条件とします。なお、公開型のイベントや勉強会の参加、本研究所の成果の閲覧は、メンバー以外でも可能です。詳しくはFBページをご覧ください。