フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

ひとりじゃできない
おうちじゃできない
みんなであそぶ
むれあそび

新着情報① ポジティブ・ディシプリン®18時間プログラム 
2025年1月期 毎週火曜日午前10時から・日曜日午後2時から
開催希望の方、見学受付しています。momobivouac@gmail.までお問い合わせください。

新着情報② 次回の「ポジカフェ」は、2月23日(日曜日)10時~11時30分
 @泉ヶ丘センタービル 第3集会室
 どなたさまでも、参加できます♪子連れOK! おとな・ひとり300円

新着情報③ 18時間版は続くかわからなくて不安・・そんな人は 
ポジティブ・ディシプリン®2時間版 養育者向け
ポジティブ・ディシプリン®2.5時間 子育て支援者向け
PTA・各団体研修などでも実施します。定員24名まで
お問い合わせは、momobivouac@gmail.com まで 

新着情報④ 子育てサポート ビバーク やってます
     1時間から3時間まで どんな理由でも、おこさま お預かりします。

子どもの「自由」を
プロデュース

こどもは、のびのびと楽しい遊びを見つけ出し、
遊びの中から学んでいく。
「ひとつむぎ」は、
みんなといっしょだからできること、
めいっぱい躍動してあそぶ
「むれあそび」を通じて
こどもたちの創造の機会を提供しています。

わたしたちが大切にしていること

「ひと」と「ひと」のつながり
はじめてであったひと
ぐうぜんであったともだち
みんなであそぶ「むれあそび」では、
おもいもしない出会いがあります。
あそびのつながり
かんがえるあそび
からだを動かすあそび、
つたえあうあそび
ひとつのあそびが
つぎのあそびの「たね」になります。
アイデアのつながり
「わたし」のアイデアと
「だれか」のアイデアがかさなって、
あたらしいアイデアが生まれます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

活動の様子・ご紹介ページ

過去のイベントの様子は →→ ひとつむぎFacebook

写真すくないけどInstagramもやってます~ →→ ひとつむぎのInstagram
堺市南区の子ども応援プラットフォームに参加しています → 「ココ×カラ」

泉北のまちと暮らしを考える財団さんが紹介してくれています → note
おとなのむれあそび

私たちは、ポジティブ・ディシプリン®の認定ファシリテーターです。

もっと子どもの時間を楽しんでもらうために、「あや」と「あっこ」が、ポジティブ・ディシプリン®の認定ファシリテーターになりました♪
 
お問い合わせは、momobivouac@gmail.com へ
「ひとつむぎ」は堺市南区役所 子育て支援課「前向きな子育て」に一緒に取り組んでいます。
おとなのむれあそび

堺市で実施される
ポジティブ・ディシプリン®
プログラム

2025年1月実施の18時間プログラム 申込は こちら
18時間プログラムをギュギュっと短縮した2時間版もあります。 


プログラム後も集える場所、迷ったら戻れる安全基地を!
「ポジ・カフェ」は、そんなポジ卒業生があつまる場所。
ポジティブ・ディシプリン®を知りたい人、生の声を聞きたい人もどうぞ!
2025年2月19日(水曜日)午後1時~3時
泉北桃山台1丁団地内「ももポート」

むれあそび スケジュール

みどりのつどい2024 

2024/5/19(日曜日)
10:00~12:00

場所:西原公園 遊具そば
  (堺市南区桃山台 栂・美木多駅降りてすぐ)

参加費:100円 おとなもどうぞ♪


ダンボールで、ドームをつくるぞ!! できるかな??

ポジ・カフェ vol.7

2024/4/30(月曜日)
10:00~12:00

場所:泉ヶ丘センタービル4階 集会室No.3
  (堺市南区茶山台)

参加費:おとなのみ300円


新しい場所で、新しいであい。

お部屋がリニューアルされました♪

ポジ・カフェ vol.6

2024/2/24(火曜日)
10:00~12:00

場所:泉ヶ丘センタービル4階 集会室No.3
  (堺市南区茶山台)

参加費:おとなのみ300円


プログラムの合間のひと時。

第1期から第4期まで、さまざまな養育者が集まります。

 

 
ポジ・カフェ vol.5

2023/12/19(火曜日)
10:00~12:00

場所:泉ヶ丘センタービル4階 集会室No.3
  (堺市南区茶山台)

参加費:おとなのみ300円


クリスマスの絵本とクリスマスのおやつを準備してお待ちしています。

ポジ・カフェ vol.4

2023/10/23(月曜日)
10:00~12:00

場所:泉ヶ丘センタービル4階 集会室No.3
参加費:おとなのみ300円


これまでに実施したプログラム3回の参加者が、子連れで参加します。「温かさと枠組み」について改めて考えてみます。

ポジ・カフェ vol.3

2023/8/23(水曜日)
10:00~12:00

場所:泉ヶ丘センタービル4階 集会室No.3
参加費:おとなのみ300円


積み木をもってくよ~

暑い夏休み、こどもも養育者もイライラしがち。

最近どう?から始まる、ポジカフェ

涼しい場所でゆっくりしゃべろ♬

ポジティブ・ディシプリン®18時間Prg.

2023/9/5~2023/11/7
毎週火曜日 10:00~12:00

場所:ペガサス福泉中央こども園
(堺市南区稲葉)

参加費:無料


インクルーシブなこども園のお遊戯室で、
みんなでワイワイ語る18時間

子どもの権利・効果的な子育てとは?を土台に、
楽しみながら過ごす18時間です。

新聞ドーム、つくろ!

2023/8/22(火曜日)
9:00~12:00

場所:福泉中央校区自治連合会館
 (堺市南区稲葉)

参加費:200円


あっことおっし~ 待望の 新聞ドームづくり!!

何枚の新聞がいるか、どんなものができるのか??

わくわく、どきどきしながら一緒につくろ♬

みどりのつどい2023
ダンボールわっくわく大作戦

2023/5/21(日曜日)
10:00~15:00

場所:西原公園(堺市南区桃山台)
参加費:100円(縁日券1枚)


ほんとうに久々にやります。

ダンボールわっわくわく大作戦!!

晴れたらいいな~

ただ、みんなで遊ぶぜ♬
ハラッパあそび

2023/3/31(金曜日)
10:00~12:00

場所:野々井遺跡(堺市南区桃山台)
参加費:無料


青空の下で、絵本をながめて、ゆったりしよう ♪♪

自由にきて、自由に帰ってOK!

0歳~3歳向けの絵本をおいています。

「めんてんだい」づくりをしながら、

のびのび過ごそうと思っています。

大蓮公園にLet’s GO!

2023/2/25(土曜日)
9:30~

集合場所:西原公園時計前(堺市南区桃山台)
参加費:無料


栂・美木多から下って登って、トンネルを抜けて、
大蓮公園のハラッパまで歩きます。

 

ほうきづくり

2023/1/29(日曜日)
10:00~12:00

場所:福泉中央校区自治連合会館
 (堺市南区稲葉)

参加費:無料


コキア(別名:ほうきぐさ)を使って

「ほうき」をつくります。
うまくできるかな??

クリスマス会

2022/12/18(日曜日)
10:00~12:00

場所:野々井遺跡(堺市南区桃山台)
参加費:無料


子ども達の強い要望により「外」でクリスマス会・・・ 

寒いと思うよ・・ いや、走ったら平気かな??

今年最後のクリスマス会♬

緑道そうじ&たいひづくり

2022/11/27(日曜日)
10:00~12:00

場所:野々井遺跡(堺市南区桃山台)
参加費:無料


緑道の落ち葉をあつめて、草と混ぜて、
「ふみふみ」するよ~

ただ、みんなであそぶぜ!
ハラッパあそび

2022/10/23(日曜日)
10:00~11:00

場所:野々井遺跡(堺市南区桃山台)
参加費:無料


落ち葉の季節になりました~

まだ暖かい陽光の恵みをいっぱいに浴びて、
みんなであそぼー

ただ、みんなであそぶぜ!

2022/9/24(日曜日)
10:00~11:00

場所:野々井遺跡(堺市南区桃山台)
参加費:無料


みんなで、話し合って遊びを決める・・
ってできるかな?

遊びたい気持ち爆発!!
ロープ遊びもしようねー

夏休みももうおしまい・・つみきであそぼ♬

2022/8/22(火曜日)
9:00~11:30

場所:福泉中央自治連合会館
参加費:無料


奈良県吉野産の「杉」の無垢の積み木で

思う存分あそびます。

何をつくろっかな~

きらくな子育て相談会&うちのこじまん

2022/5/29(日曜日)
11:00~12:00

場所:大蓮公園(堺市南区若松台)
参加費:無料


子育てのあれやこれや、ちょっと聞いてよ~

なんでもアリ♬

うちのこのエエトコを、思い出してみてね~

竹ドームづくり!

2022/5/15(日曜日)
10:00~15:00

場所:西原公園(堺市南区桃山台)
参加費:無料


ミニ「みどりのつどい」を開催します。

みんなで、10Mの竹フレームをつくって、
直径8Mのドームをつくるよ♪

New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
いもほり&みかんがり にあるいていくで!!

2021/11/13(土)10:00~16:00
集合場所*西原公園 ケヤキ通りの時計

西原公園から栂・美木多駅をぬけて、栂緑道を南へ向かって歩きます。

時々、遊んで休憩しながら、森を抜けて「村木農園」さんへ。

お昼過ぎから、いもほり、みかんがりを楽しんで、

帰りはバスで栂・美木多駅に帰ります。

おにぎりと水筒をわすれずに!!

現地集合にも対応します。


ボッチャごっこ

2021/10/10(日)10:00~12:00
西原公園(堺市南区桃山台)
参加費:無料

持ち物:水筒、ぼうし、タオル、ティッシュ

「ボッチャ」調べてみてね!

https://japan-boccia.com/about

それぞれの身体能力に合わせて、どんな人も楽しめるボッチャ。

ひとつむぎでは、ボールづくりからはじめます。

おうちにあるものや、公園でみつけた葉っぱ・ツル・木の実をつかって、ボールづくり。

ルールもその場で決めて、遊びます。

New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
こども縁日、やってみよう!
2021/8/24(火)8:20~9:00
桃山公園(堺市南区桃山台)
参加費:無料
夏休みも最終日

自分たちでやりたいことを、準備して、
みんなで楽しもう!!
射的・スーパーボールすくい・輪投げ・くじ引きなど
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
夏休みももう終わり。
早起きしてラジオ体操!!
2021/8/18~2021/8/24 
8:00~(15分程度)

桃山公園(堺市南区桃山台3丁)
参加費:無料
持ち物:虫よけスプレー・タオル・水筒
夏休みももう終わり、始業式までに
宿題しなくっちゃ!
ラジオ体操で、目を覚まし、しっかり頭と体を動かそう!!
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ひとつむぎの社会見学~広報編

2021/7/10(日)8:45~12:30
いずみがおか広場 集合(堺市南区茶山台)
参加費:無料

持ち物:おやつ&のみもの 筆記用具 汗拭きタオル

いずみがおかつながるDays さんの協力を得て、
ひろばプランナー(イベント出展者のみなさん)さんに
インタビューをして、ステージでアナウンスに挑戦!!
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
公園めぐり&宝さがし!!
2021/6/19(土)10:00~12:00
かなりや公園(堺市南区桃山台)
参加費:無料
ザリガニ釣りの帰り道、
遊び足りない子どもたちからの提案で、
公園めぐり×宝探し・・一緒にやっちゃいます。

お宝は、なにかな~???
大人も校区内をめぐって、お宝さがししてみてください。

New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ザリガニ釣りに行こう!!
2021/5/30(日)10:00~
新檜尾公園(堺市南区新檜尾台)
参加費:無料 
持ち物:水筒・タオル
タコ糸・ザリガニのえさ・ザリガニ入れ
桃山公園から歩いて、新檜尾公園にいきます。
和田川をわたって、アジサイロードをとおって、
赤道を抜けて・・・蓮池でザリガニをつります。

持ってこれる人は、タコ糸やザリガニのえさになりそうなものをもってきてね。
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ひさびさの0円マーケット!!
2021/4/24(土)
10:00~12:00
野々井遺跡(堺市南区桃山台3丁)
参加費:無料
(親子でも、友だちでもOK)
おひさしぶりの、0円マーケット!

前回も、いつの間にかお店屋さんから
自由遊びに変身してしまいましたが、
それも、またよし!! 親子でピクニックがてら遊びに来てね。
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
春を見つけに! 緑道散歩
2021/3/20(日)
9:30~14:00
野々井遺跡(堺市南区桃山台3丁)
参加費:無料
持ち物:水とう・おべんとう・おやつ
前回の緑道さんぽは、途中であそびすぎて、
赤道の終点がわからないままで時間切れ。
そこで、再チャレンジです!!

今度は、お弁当をもって、でかけます。


New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
てづくり紙ねんど実験!!
2021/2/27(土)10:00~12:00
福泉中央校区自治連合会館(堺市南区稲葉)
参加費:無料
紙から「ねんど」をつくってみよう!!
紙から「ねんど」をつくります。
「かみねんど」ってほんまに紙でつくれるん???
どうやってやるんやろ? 
運よく「ねんど」が完成したらねんど細工を作ってみよう!!
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
緑道探検!!@栂緑道
2021/1/9(土)10:00~12:00
野々井遺跡 集合(堺市南区桃山台3丁)
参加費:無料
持ち物:おやつ&のみもの 汗拭きタオル
どこまで続くの?赤い道。
桃山台の野々井遺跡から南にむかって、赤い道(栂緑道)を
ひたすら歩きます。
何があるかな?どこを通る?新しいものや遊びを見つけてみよう!
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ごみひろい & ダンボールわっくわく大作戦!
2020/12/19(土)9:30~12:00
カナリヤ公園 → 西原公園(堺市南区桃山台)
参加費:無料
栂緑道を、サンタ帽子をかぶってお散歩しながらごみひろい→西原公園でダンボールを使ってあそびます。
福泉南中学校横のカナリヤ公園に集合して、ごみ拾いしながら西原公園にむかってお散歩します。西原公園のステージ広場で、ダンボールをつかって遊び場をみんなでつくります。
(雨天の場合)桃山台3丁自治会館で大だるまづくり
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
こども企画!
0円マーケット!!
2020/11/22(日)10:00~12:00
堺市南区桃山台自治会館
(堺市南区桃山台3-1-15)
参加費:無料
クリスマスにむけての「カードづくり」や
「だるまづくり」をします。
ぶつぶつ交換ではなく0円の『おすそわけ』
自分は使わなくなったけど、
まだキレイだから誰かに使ってほしいという気持ちで
はじめました。
テープや画用紙でクリスマスカードづくり 1歳からできます♬
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
子ども企画!0円マーケット
2020/10/24(土)10:00~
堺市南区桃山台 野々井遺跡
参加費:無料 
「おにごっこ」や「だるまさんが転んだ」もする予定です。仮装してきてもOK!
ぶつぶつ交換ではなく0円の『おすそわけ』
自分は使わなくなったけど、
まだキレイだから誰かに使ってほしいという気持ちで
はじめました。ぜひ、おもちよりください。
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
100人でだるまさんがころんだ!!!
みどりのつどい2020
2020/5/17(日)
11:00、13:00、15:00
西原公園(栂・美木多駅下車すぐ)
参加費:2人で100円
(親子でも、友だちでもOK)
おとなも子どもも一緒になって、
100人で「だるまさんがころんだ」をします。
あそび仲間を、たくさんさそってきてね!
 みんなで・・
「だーるまさんが、こーろんだ!!」
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
学生限定!
ダンボールわっくわく大作戦!!
2020/5/17(日)
9:30~10:30
西原公園(栂・美木多駅下車すぐ)
参加費:無料
みどりのつどいに
遊びにくる子ども達のために、
ダンボール300枚をつかって、
高校生・大学生で
その日だけのあそび場をつくります。
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
みんなでつくろ!大ダルマ!
@茶山台としょかん
2020/4/1(水)
13:00~15:00
茶山台としょかん
(堺市南区茶山台2丁1番17号棟)
参加費:無料
※大人の方は、制作費協力金¥500お願いします!
新聞紙や米のりを使って、大ダルマをつくります。
しあげは、手を使って、絵の具をぬ~りぬりぬり。
できあがったダルマは、
5/17(日)開催の100人でダルマさんがころんだ で
使います。
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メッセージ

「ひとつむぎ」では、おとなは子どもに「さりげない」距離感で接します。
教えるでもなく、導くでもなく、トナリに並んで、いっしょに楽しみ考える。
さりげなくもあたたかく、ともだちでもなく先生でもない関係を目標にしています。

すべての子どもがすべての大人に見守られ、
むれあそびでおとなも子どもも育ちあう・・・
そんな未来をめざしています。

2020.01.31  ひとつむぎリーダー あっこ

おといあわせ

ひとつむぎ
hitotsumugi2017@gmail.com

ひとつむぎは、市民ボランティア団体です。
はたらくママが中心で活動しています。
お返事など遅くなることもありますが、ご了承ください。