表現力と創造力を養うオンライン幼児教育
マルチクリエイティブ表現教室ライン公式

⭐️ご登録大特典⭐️
🎁オリジナル教材「どうぶつリズムカード」
🎁FBグループ月例ライブに無料ご招待
🎁お試しレッスンご優待券
下のボタンかQRコードでご登録、
または@310wvypdで検索(@をお忘れなく)

講座についてメールでお問い合わせ

こんな方にオススメです

  • 自己肯定感の高い子に育てたい。
  • AIに仕事を取って代わられないような人になってほしい。
  • グローバル時代に真の国際感覚を養ってほしい。
  • 「やりぬく力」を持った子供に育てたい。
  • 自分が自己肯定感が低くて苦しんだので、子育てが不安。
  • 子供が自分の気持ちをうまく表現できなくて、すぐにかんしゃくをおこす。
  • 一人っ子なのでうまくコミュニケーション能力がつくか心配
  • 海外で子育てをしているので、子供に日本語で接する機会を増やしたい。
  • 子育てを相談できる人がいない。
  • 非認知能力をつけさせたい
  • 自己肯定感の高い子に育てたい。

親子参加型オンライン幼児講座
「マルチクリエイティブ表現教室」

2020年12月に、3歳から6歳までを対象にした親子参加型オンライン幼児講座「自己肯定感グローバル感覚を養うマルチクリエイティブ表現教室 "おと・ことば・おえかき"」 を開講しました!

ドイツ在住の作曲を中心としたマルチクリエイターの久美子ユンカーマンが制作・講師の、音・言葉・お絵かきという3つの要素を1つにした講座を、オンラインZOOMでご自宅にて受講していただけます。

3つの分野の表現を通して
右脳と左脳が活性化!

表現力と創造力を養う
3つのステップ

Step.1
ふれる。

まずは、親子で楽しみながら、歌を聴き、ことばを見て聴き、描かれた絵を見ていろいろなものに触れます。

インプットの時期です。

Step.2
まねぶ。

人はだれでも、他を真似ることによって学びます。

これを「まねぶ(真似る+学ぶ)」と言い、
それによって、急速にさまざまなことが身につきます。

Step.3
つくる。
今まで吸収したことから、自分なりの表現で作ることを楽しみます。
アウトプットの時期です。
自分なりの表現に「正しい」や「間違い」はありません。
お子様が表現したことを、そのまま認めることによって自己肯定感が養われます。
Step.2
まねぶ。

人はだれでも、他を真似ることによって学びます。

これを「まねぶ(真似る+学ぶ)」と言い、
それによって、急速にさまざまなことが身につきます。

正規レッスン受講で得られること
基本的に1回の講座は3-4ヶ月、その後、継続受講いただけます。

  • 表現することによって自己肯定感が高まる
  • 講師の海外在住を生かしたレッスン内容でグローバル感覚が身につく
  • 3つの異なるジャンルの表現に触れることによって、右脳と左脳が活性化する
  • AI時代を生き抜くためのゼロから1を創造する力が身につく
  • 親子参加型講座で親子の絆が深まり、子育てが楽しくなる。
  • やり抜く力が身につく
  • 自己表現が得意でコミュニケーション力がある子供になる
  • 自ら考え、問題解決能力が高い子供に育つ
  • 講師の海外在住を生かしたレッスン内容でグローバル感覚が身につく

受講生様体験談

山口ゆうみ さん(お子様の年齢6歳、フランス在住)

今まで自然と歌を作ったりする娘でしたが、音楽の知識がない母親としてできることがとても限られていました。

3ヶ月間のレッスンを通して何よりクミオムさんの音楽ベースのマルチな創造力に触れられたことに大きな価値があったように思います。

毎週の新しい漢字の歌は、漢字のイメージが音に表されていってクミオムさんがどういう世界観で作曲したのかが歌詞としても感じることができて歌いながら聴きながら言葉と音のイメージがリンクでき素晴らしかったです。

最後のレッスンでは、娘が作曲した曲を伴奏してくださり楽しそうにその曲のイメージをお絵描きして贅沢な時間を味わっていました。本当に有り難うございました!

コトバンくんが大好きで会えるのを毎回楽しみにしていました!
(コトバンくんは、言葉が好きなかめのキャラクターです)




W. R. さん(ドイツ在住)

息子6歳と娘3歳と参加させていただきました。 息子も娘も「くみおむちゃん」と呼ぶほど、くみおむ先生に首ったけでした。
そして、自転車で実際に会いに行けると思っていたらしいです。
本当に会わせてあげたいなぁ。

くみおむ先生が歌ってくれる曲がとても覚えやすくて、 終わってパソコンから離れた後も、娘息子と一緒に歌っていました
1週間経った今も、まだ歌えます。
そのくらい覚えやすい馴染みやすいメロディでした。 そのおかげで、ドレミ、とお山もお家で練習ができています
本当にありがとうございました。

外国にいて日本語に触れる、見る、書く機会が少ないので、 このようにオンラインでうちから日本語に触れられる機会はとてもありがたかったです。
勉強の点数、IQばかりに目がいく教育はしたくないな、 子供が好きなこと、創造性、自主性を伸ばしていきたいなと考えていたので、 その点、今回の久美子先生の講座は私の考えにも合っていて、参加してとても良かったです!




L.M.さん(タイ在住)

幼稚園年中の娘(4歳8ヶ月)と一緒に久美子さんのマルチクリエイティブ教室にオンラインで参加させていただきました。

娘はタイと日本のダブルで、タイ在住、日本語は母語話者並みに話せます。

娘はオンラインでのレッスンは初めてだったので、どうなるか分かりませんでしたが、思った以上に、オンラインでの久美子さんのレッスンを楽しく受けることができました。

レッスンを始めて最初の10分は人見知りで、 なかなか会話をする事は出来ませんでした。

久美子さんの楽しそうな歌や会話でのリード、ピアノの音に慣れてくると、ピアノの音に合わせて一緒にドレミと声を出せるようになってきました。

ドレミの音の階段が、子供にとってはとてもわかりやすく興味深かったようで、実際に自分で紙に書いていました。

ひらがなはまだ教えていなかったのですが、久美子さんのレッスンで見えてくるひらがなを、一生懸命書いていました。

文字を書くというよりも音楽と合わせて絵を描くようにひらがなを書くことを楽しめていました。

実際に自分の母親と家の中で学習するよりも、オンライン等を使って他者とのつながりを持ちなから、外国で日本語を勉強するという事はとても意味があることだと思いました。

親以外の日本人の大人と気軽にオンラインで繋がって言葉と音楽を楽しめる機会はあまりないと思いました。

久美子さんのマルチクリエイティブ教室は勉強と音楽の区別がなくとても広い視野に立って行われる良い活動だと感じました。

どうもありがとうございました。

作曲家でWebデザイナーの講師ならではの作詞作曲自演、自作画像によるオリジナル教材。

生徒の興味と理解に合わせてフレキシブルに新しい教材も作れます。

長音階と短音階を聴き比べる「あかるいかいだん」と「くらいかいだん」

音階を「おとのかいだん」として、長音階を「あかるいおとのかいだん」、和声的短音階を「くらいおとのかいだん」として、まずは響の違いを聴き、歌います。

そのあと、どちらの階段か画像を見せずに、音を聴かせてどちらの階段なのかクイズのようにあてさせます。


注意深く聞くことによって集中力が養われ、何度も聴くことによって、絶対音感の習得を促進します。(絶対音感の習得には個人差があります)

おとの階段から三和音にすすみます

「おとのかいだん」で長音階、短音階、になれたら、ドミソ、ドファラ、シレソの三和音の聞き分けをクイズ感覚で楽しみます。

「どうぶつリズムカード」でリズム遊び

オリジナル教材の「どうぶつリズムカード」で楽しみながら体でリズムをおぼえます。
カードを好きなように組み合わせたら、簡単にリズム作曲もできます。

楽しい伴奏音楽で「ことばあそび」

ノリノリの楽しい伴奏音楽にのって、いろんな言葉を思いつく「ことばであそぼう」で、語彙力を伸ばします。

ことばあそびからメロディー作りへ

おんぷやリズムや言葉をならうだけではありません。
学んだもので楽しく自分でもメロディーを作ることで、知識の定着とモチベーションがアップします。
自分のメロディーができたときの達成感は、単にインプットだけの学習とは全然違います。

音符を学びながら数の理解も深めます。

四分音符の数を数えたり、四分音符、二分音符、全音符などの異なる長さの音符を目で見て、歌って、手拍子や体の動きで覚えます。


リズムや拍子を体感しながら、数を数えるだけでなく、分数の概念も身につく教材です。

音楽の基礎を学ぶと同時に遊びながら数に親しみ、小学校に上がってから算数に強い子に育ちます。

歌を聴いてお絵描きしながら漢字の成り立ちを理解します。

講師が作曲、演奏、歌、画像製作したオリジナル教材の「かんじおえかきうた」左の写真では、歌を聴きながら山の絵を書いています。

日本語の力を向上させるにおいての1つの壁は「漢字」。


この漢字を詰め込み式の"お勉強"としてではなく、歌を聴き、歌いながら絵を描き、漢字を書いて馴れ親しみます。

漢字というものは絵からできていてわかりやすい、と思ってもらうことによって、小学校に上がってからの本格的な漢字学習の準備ができる教材です。

小さいお子様は、漢字を書かなくても、山の絵をかくだけでも、もっと小さいお子様は、歌を聴きながらみるだけでもインプットされていきます。

オンライン受講風景

フランスからの受講生さん
プロの作曲家によるオリジナルソング「かんじえかきうた」で楽しみながら漢字にしたしみます。




オーストラリアからの受講生さん
オリジナル教材「どうぶつリズムカード」で遊びながらリズム遊びを楽しんでいます。
アメリカからの受講生さん
「かんじえかきうた」をきっかけに、お母様と一緒にどんどん難しい漢字も絵を描きながら楽しんでいます




面白ければ、小さな子供でもオンラインレッスンはできます
テレビの幼児番組のような面白さで、しかも、
テレビにはない「歌のおねえさん」との直接のやりとりで子供は夢中!
日本のみならず、アメリカ、フランス、オーストラリア、スイス、と世界中の子供たちが参加しています。

講座第1回目のご挨拶の部分(6分)

オリジナルかんじえかきうた「山」

講師紹介・久美子ユンカーマン 

ドイツ在住の作曲を中心とするマルチクリエイター。

東京藝術大学音楽学部作曲科、東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻にて音楽と異なる分野との融合した表現を学ぶ。

ドイツの音楽大学で作曲を学んだ後、フランス国立音響研究所(ircam) にて電子音楽の研究と制作。

文化庁新進芸術家海外派遣にてドイツのマルチメディアアートセンターZKMの招待芸術家として映像作家、ダンサーなど他分野のアーティストと共同制作する。

自分が表現者であること以外に未来を担う子供を育てる幼児教育に興味を持ち、ドイツの幼児教育メトードのMusik Garten 指導者ライセンス(生後半年から3歳まで)を取得。

ドイツのヤマハ音楽教室の幼児科(4歳から5歳まで)講師

ドイツ人と結婚、出産し、日本語とドイツ語のバイリンガル育児と外国語としての早期英語教育、さらに石井式漢字教育に触発された漢字教育を実践中。

現在、オンラインで作曲、音楽理論、楽曲分析、ピアノのレッスンをするほか、オンライン講座「鼻歌からの作曲」オンラインサロン「鼻歌からの作曲」、「マルチクリエイティブ表現教室」主催。

ドイツの日本人小学生の国語と算数のグループ授業の経験もあり、ZOOMのグループ授業、講座運営の経験豊富

表現力と創造力を養うオンライン幼児教育
マルチクリエイティブ表現教室ライン公式

⭐️ご登録大特典⭐️
🎁オリジナル教材「どうぶつリズムカード」
🎁FBグループ月例ライブに無料ご招待
🎁お試しレッスンご優待券
下のボタンかQRコードでご登録、
または@440gsnvyで検索(@をお忘れなく)

講座についてメールでお問い合わせ

この講座を主宰するオンライン音楽アカデミー

「マルチクリエイティブ表現教室」は、ドイツ在住のマルチクリエイター(作曲家/Webデザイナー/Webライター)の久美子ユンカーマン が主宰するオンラインの音楽学校「Kumiom Online Music Academy」のコースの一部です。このメソッをお伝えする講師養成講座他、小学生向けの音楽表現講座、受験生や音楽の先生、演奏家向けの演奏に役立つ実践的楽曲分析や音楽理論、子供からプロ志望の作曲レッスンもオンラインでしています。

スクールのWebサイトは下のボタンからご覧いただけます。