毎日がバケーション
OLとして働いている私
以前は海外旅行なんて1年に1回しか行けなかったのに
今ではOLをしながらでも
1ヶ月置きに海外旅行を楽しんでいます♪
その方法を大公開!!!
想像してください・・・・
カフェやバーでビールを片手に
世界中の人と乾杯し
出会いを楽しむ♪
4つ星、5つ星ホテルの静かなラウンジやプールバーで
ふと次はどこに行こうかなぁ?と考え
旅の計画をワクワクしながら立てる♪
そして、仕事は空いた時間に
スマホやタブレット1台でおしまい♪
そんなライフスタイルを送りたーい!
と思っているあなたに朗報です!!!
OLで年に1回しか海外旅行に行けてなかった私が
わずか1年で年に3〜4回の海外旅行を
2年後には1ヶ月置きに海外旅行に行くことが実現!!
しかも!
ホテルは全て4つ星・5つ星のホテルに宿泊!
旅行の出費も収入に変えています❤︎
さらに!!
気の合う旅行好きの仲間もたくさん増えて
「行きたい時に気の合う仲間と好きな場所へ」
心から豊かに旅を楽しむライフスタイルを
手に入れる方法を公開します!
自己紹介
ヤマザキ ヒロコ
SNSを通して旅の楽しさを発信。
OLとして仕事もしながら副業で旅を仕事に❤︎
2017年までは年1回だった海外旅行が
2018年は年に4回!
2019年は1ヶ月置きに海外旅行へ❣️
1人でも多くの人に時間とお金と行動の自由を得られる方法を伝授しています。
なぜそんなに海外に行けるようなったのか?
理由は・・・・
「低収入でもお得に海外旅行にいける方法」を知っているからです!!
さらにSNSを活用することにより旅の支出を収入に変えています♪
旅が仕事になるので、楽しみながら副収入を得ています!
「その方法を知りたい!」
そんなあなたのために
お茶会や説明会を開催しています。
緊急開催‼️
月の半分以上海外旅行に行っているめぐみさんやHIROKOさんにお話まで聞けるチャンスが❣️
全国どこにいても「旅ブロガーセミナー」を受けられるというスペシャルな企画開催決定✨
これを逃すといつ聴けるかもわかりません!
ここで聞けるお話は、
☆旅ブロガーって何?
☆主婦なのにどうやって月1も海外に行っているの?
☆旅を仕事にするって、どうやってやるの?
などをお話していきます😊
興味がある!やってみたい!!
自分もそうなりたい!!と思っている方
私に「旅ブロガーセミナー参加希望」と記載して頂き、
①氏名・②旅ブロガーセミナーを希望した理由を書いて連絡をください💕
連絡先
私に旅の楽しさを教えてくれ
憧れでもあり大好きな女性❣️
金澤 恵さん
(かなざわ めぐみ)
もともと月収8万円の主婦だったのですが、ラブラブで優しい旦那さまに応援されながら、ツキイチ
海外旅行を実現!
旅を仕事にし、今ではOL時代以上の収入を得ています♪
(旦那様は決してお金持ちとかではなく、普通のサラリーマンですよ。)
そんな、普通の主婦が何で?
本当に月1行ってるの⁇
と思われている方
楽しい旅のお話をインスタ、ブログで紹介していますので、ぜひ見てください❗️
マイレージで旅をする楽しさを
教えてくれた女性❣️
HIROKOさん
(ひろこ)
マイレージの貯め方、旅先のお得な宿泊方法などコスパにこだわりながらもラグジュアリーな旅を実現するノウハウを伝えるセミナーを2017年から実施。
毎月マイレージセミナーを開催、2000名の旅コミュニティを運営。
こんな方にオススメ♪
■海外旅行大好き!
■国内旅行も好きだけど、これから海外旅行に行きたい!
■英語は話せないし読めないけど旅行に行きたい!
■予算を気にせず海外旅行に行きたい!
■お酒・食べることが好き
■かわいい・綺麗が好き
■一緒にワクワクしてくれる旅仲間を探している
■一人でも相手がいても今後のための収入が欲しい
■人生を変えるきっかけか欲しい
■旅を仕事にしたい!
■副業として旅行を収入にしたい!
◼️脱OL・脱サラリーマンをしたい!
お話聞きたいけど日程が合わない・・
そんな方は私のLINE@
に
お問い合わせください!
※注※
LINE@でお問い合わせいただく際に、
純粋に旅行が好きで「旅を仕事にしたい!」
という方のみにお教えいたしますので、
それ以外の方にはお断りさせて頂く可能性もございます。
よくある問い合わせ
海外旅行に行ったことがないですが、大丈夫ですか?
はい!大丈夫です!!
海外旅行に年に何回も行かないといけないのですか?
いいえ、行かなくても大丈夫です。
私は旅行が好きで年に何回もいきます!
男性ですがいいですか?
もちろんOKです!
副業できますか?
はい!
私は副業として旅を仕事にしています❤︎
主婦・主夫ですができますか?
もちろん出来ます!
その様な人はいっぱいいますので安心してください。
小さい子供がいてできるか不安です。
安心してください。
小さな子供がいてもやっている人はいます。
また、不安ごとがあったら相談できる様に周りでもサポートします。
一度きりの自分の人生、
自分を主役で
思いっきり楽しんじゃいましょう!