決済つきの予約システムが3,940円〜/月
はじめまして、二田浩衣です

音楽家。クラリネット、ピアノ、鍵盤ハーモニカを演奏しています。
私の使命は、ありのままの自分を輝かせて、わくわく生きる人でいっぱいにすること。
愛と感謝が循環し、そこから感動が溢れる豊かな世界にしたい。
想いを体現する表現者として活動しています。

未来はこの手で創っていける。
心の声に耳を澄ませば、可能性というあふれ出す光の声が聴こえる。

【Gifted】天性を生きよう。ありのままに。



北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース卒業。

第15回ハイメスコンクール第2位を受賞し、同大学より交換留学生としてノルウェーのグリーグ音楽院に留学。

2004年札幌市民芸術祭新人音楽会にて、市民芸術祭奨励賞を受賞。

2005年渡仏、フランス国立ベルサイユ音楽院クラリネット科、パリ・エコール・ノルマル音楽院室内楽科をともに最優秀の成績で卒業。在仏中、フランス国内、チェコなどでソロ、室内楽のコンサートに出演。

2007年帰国。

第19回京都フランスアカデミーを受講、公開レッスンを受ける。

2010文化庁/日本演奏連盟主催演連コンサートSAPPOROにてソロリサイタル開催。

同年、Kitara&札響セレクション北の精鋭アーティストたちにて札幌交響楽団と協演。

その後、フォーカルジストニアという脳と神経伝達に異常をきたす病にかかり、2012年から活動休止。2021年に活動再開。

これまでにクラリネットを渡部大三郎、武田忠善、故L.K.ブリニルドセン、P.キュペール、R.ギュイオの各氏に、室内楽をS.ハンネボルド、C.ドビュッシーの各氏に師事。



~My Story~ 誕生から今のわたしができるまで

父、母、6歳上の兄と4人家族。

3歳からピアノを始めます。私の音楽人生はここからスタート。
いつも歌を歌い、ピアノを弾き、音楽は生活の一部でした。


***
中学校で吹奏楽部に入り、ここでクラリネットに出会います。
最前列にビシッと座って吹いている姿や、速い指の動きがとにかくかっこよくて
「私もやりたい!」と思ったのが、クラリネットを選んだ理由です。

この部活は当時、吹奏楽コンクール全国大会金賞受賞の常連校だったので
吹奏楽経験者なら誰しも耳にしたことがあるであろう聖地【普門館】での演奏も
経験することができました。

このような強豪校だったので、中学校での記憶は部活一色。
青春の全てを部活を通して経験しました。


***
高校に入学した私は帰宅部に。


高校2年生で、卒業後の進路をぼんやり思い描く。
「一生音楽に携わっていたい。音楽と共に生きていきたい。」
そんな想いがありました。

そして私は音楽を専門的に学ぶことに決め
大学受験に向けてしばらくお休みしていた
ピアノとクラリネットのレッスンを再開しました。

 

クラリネット専攻で大学に入学

今となってはクラリネットが大好きな私ですが、
高校生の頃は実はピアノの方が好きでした。

大学もピアノ専攻で入学したかったのですが、
○我が家にグランドピアノがなかったこと
○高校に入ってから1年半ほどのブランクがあったこと
○ピアノ科の倍率は楽器の中で一番高いこと
以上の理由から、私にとってはかなりの難関でした。

でも、どうしても音楽が学びたかった。大学に行きたかった。


だから専攻楽器をピアノからクラリネットに変更しました。

私にとって大きな大きな挑戦でした。

ノルウェー・ベルゲンに交換留学

そんな私も、大学に入ってからクラリネットがどんどん好きになり、楽しくなっていきました。練習した分だけ上達していき、自分とクラリネットの可能性に心がワクワクしていました。

そして、自然と芽生えた「海外留学」への想い。
もっと上を目指したい
もっと広い世界を見てみたい


大学からの推薦で、ノルウェーのベルゲンという街にある「グリーグ音楽院」に
一年間交換留学生として学びに行きました。
グリーグ音楽院と提携を結んで、初めての留学生が私でした。
ノルウェーってどこ?ベルゲンってどこ?先生はどんな人?何語を話すの?
分からないことだらけでした。

それでも私は、誰も歩んでいない未開の地を開拓していくことに決めました。
ものすごい怖さと共に、この目で見たい、体験したい、という
強い想いがあったから。


***
ノルウェーの先生は素晴らしい方でした。
オーケストラでも室内楽でもソロでも、何を演奏しても上手。
そしてなにより、彼の人間性に会うたびに惹かれていきました。
彼の音楽は温かくて、優しくて、全てを包み込むような深い音色。
指導者としても、一人一人に真摯に向き合い、的確なアドバイスをくださり、
私の中のクラリネットの可能性をどんどん広げてくださいました。

彼との一年間はあまりにも短く、私は日本に戻って大学を卒業したのち、再びここに戻り先生の元で勉強がしたいと伝えましたが、
彼の答えは「NO」

「さらに勉強がしたいのなら、本場のフランスに行きなさい」

なんでも「あなたの好きなように」と笑顔で受け止める先生が
何度お願いしても【私がノルウェーに戻ること】だけは
首を縦に振りませんでした。



もっと上を目指しなさい
大丈夫。ヒロエは必ず素晴らしいクラリネット奏者になるから。
信じてるから。


「また必ず会おうね!」
そう固く約束をして、私は帰国しました。
間違いなく、私の人生を変えてくれた一年間でした。

フランス・パリへ

ノルウェーから帰国して、その日の晩に両親に伝えました。
「教育大学を卒業したら、フランスに留学する!」

彼らは絶句(笑)
それでも
「なんとなく、そんなことを言い出すのではないかと思っていたよ」
そう言って応援してくれました。
本当に感謝です。

大学を卒業し、渡仏準備も順調に進み、フライトが一ヶ月後に迫ったある日
ノルウェーの先生の訃報を受けます。

時が止まりました。
フランスに住みながら、ノルウェーに定期的に会いに行こうと
楽しみにしていました。
「また会おうね!」って約束していたのに・・・

無気力になり、何も手につかなくなりました。
こんな気持ちじゃフランスにも行けない。もうやめようかな。
何日も何日も泣き続けました。

でも、あるとき気づきました。
先生がなぜノルウェーに戻らず、フランスに行きなさいと言ったのか。
私がここでフランス行きをやめてしまったら
先生はきっと悲しむだろうな、と。
挑戦し続け、上へ上へと進んでいくことが
先生への一番の恩返しになるのではないか、と。

「私、やっぱり、フランスに行く。」

気持ち新たに、決意を固めました。
フライトのわずか、2週間前のことでした。



***
パリで通う学校も、住む場所さえも決まっていなかった中で
楽器とスーツケースだけ持って渡仏しました。
両親はさぞかし心配だったことでしょう。
親となった今の私には、その気持ちが分かります。

それでもなんとかなりました。
音楽学校に合格し、住む家も見つけ、そこから2年間
パリで存分に学びました。

辛いこと、悲しいこと、たくさんあったけれど
「もっと上手になるんだ!」
その一心で。
この気持ちは、なにがあってもブレることはありませんでした。

札幌を拠点に演奏活動

多くの演奏活動の中で特に記憶に残っているものが、
札幌交響楽団と協演したモーツァルト作曲のクラリネット協奏曲。
涙が出るほど素晴らしい作品、最高のホールと最高の共演者。
クラリネット奏者として冥利に尽きる。その一言でした。

30分越えの大曲ですが、演奏があまりにも楽しくて終わりに近づくにつれ
「どうか終わらないで!」
と心の中でお願いしていたほどです。
この瞬間がずっと続けばいいな。そう思っていました。

奏者とお客様、コンサートホールにいる人全てが一体になったあの気持ちよさは
生涯忘れることはありません。


***
その後東京に活動拠点を移し、ほどなくして指の不調が現れます。

「フォーカルジストニア」

脳と神経伝達信号の誤作動のため、自分の身体の動きをコントロールできない
原因不明で治療法も確立されていない病です。

一年ほど治療と演奏活動を平行して行ってきましたが
身も心もボロボロになり、舞台から去るしかありませんでした。


人生で初めての挫折/暗黒時代

ひたすら上を目指し ストイックに向き合ってきたクラリネットが
吹けなくなってしまいました
いつも一緒で 命ほど大事なものを
失ってしまいました

これからどう生きていけばいいのだろう
クラリネットを吹けない私なんて なんの価値もない
生きている意味がない

ひどく落ち込みました
このまま消えてしまいたい
本気でそう思いました

息はしているけれど 死んでいる そんな毎日
塞ぎ込み 人にも会えなくなり 鬱状態に


なんで私なんだろう
なんで一番大切なものを奪うのだろう
私がなにをしたというのだろう
なんで なんで なんで

活動休止の10年間

演奏活動休止中に結婚し、ふたりの男の子を出産しました。
このまま主婦として生きていくのかな。
ぼんやりとそう思っても、心は曇り空。
ずっと悶々としていました。

クラリネット以外に自分ができることがないかいつも探して、
講習を受けたり資格を取ったりしました。
でも「これだ!」というものには巡り会えず、
自分が何をしたいのかすっかりわからなくなっていました。


人生をかけてきたものを失った、かわいそうで惨めな人


楽器を吹けなくなった自分を、そうやって評価していました。

しかし、いろんな人との出逢いや学びをきっかけに
私はどう生きていきたいのだろう?
本当にしたいことはなんだろう?
私の大切なものはなんだろう?
私が笑顔でいれるものはなんだろう?
何度も何度も自分の心に問いかけるようになりました。
とことん自分と向き合いました。

現在の私

「私はやっぱり音楽が好き」

自分に問い続けた結果、出てきた答えは【音楽】でした。
以前のように難しい曲を吹いたり、大きなステージに立ったり
一般的に「演奏家」と言われる人たちと同じようなことはできないかもしれません。

病気という事実は変わらない。
けれども、
私の心が変わりました。
物事の捉え方が変わりました。
すると、見える世界も変わりました。

完璧じゃないとダメだと思っていたけれど
完璧じゃなくても、受け入れてくれる世界がここにある。
クラリネットが吹けない私は価値がないと思っていたけれど
クラリネットがなくても私を必要としてくれる世界がここにある。


10年間塞ぎ込んで、ウジウジしていた私。
本当は好きで好きでたまらないのに
素直にそう言えず、むしろ嫌いなフリをしたり。
しかし思い切って辞めることもできない、中途半端な私。

一度しかない人生、本当にそれでいいの?
一度の挫折で、諦めてしまうの?
どんな想いで、ずっと音楽をやってきていたの?

私はただただ怖かった。
病気になって、もがけばもがくほど転落していく自分。
自分の身体なのに、言うことを聞かない。
何も考えずにできていたことが、全くできなくなってしまった。
苦しかった。情けなかった。やるせなかった。
再びその体験をすることに、とてもじゃないけど
私の心が耐えられないと思っていた。

それでも今はその怖さよりも、
「音楽が好き」「音楽がやりたい」
という気持ちが大きくなりました。

何者かになろうとしなくていい。
私を生きていいんだ。
「音楽が好き」って素直に言っていいんだ。

本音、本心を認めること、自分の望むままに生きると決めたことで、
私の魂が喜んでいるのが分かります。



誰かと比較したり
他人軸になってしまったり
こうあるべきと決めつけたり

否定しているのも
責めているのも
すべて「私自身」
そこに気がつくことができました。


私はどんな形であっても
「音楽と共に生きる」と決めた
音楽家という仕事ではなく
音楽家という人生を選択したのだ


私らしくありのままで、生きていこう。
私として生まれたことに、感謝と誇りをもって。


レッスン【クラリネット/ピアノ/鍵盤ハーモニカ】

♪趣味、専門に関係なく、それぞれの目的に応じて丁寧に指導いたします。

♪出張レッスン、zoomレッスン、部活動指導、グループレッスンなど行っています。
時間、回数などはご相談ください。


♪お一人お一人のお悩みや、こうなりたい!にしっかり向き合い、伴走します。その方のペースに合わせて、同じ目線であなたをサポートします。


【♪レッスンを受けるとこうなる♪】


○好きな曲を演奏できるようになる
○楽器が大好きになる
○音を奏でている自分が大好きになる
○練習が楽しくなる
○表現力が豊かになる
○自分の得意や強みに気づく
○効率的な練習方法が分かる
○個性を生かした演奏ができるようになる
○ベストパフォーマンスを発揮できるようになる
○身体の故障を予防する奏法が身につく
○どこにつまづいているのかが分かり解決できる
○ワクワクの気持ちを大事にできるようになる
○生きがいが見つかる
○自己肯定感UP
○人生が楽しくなる
○人生が豊かになる
○自分軸を持ち、輝く人生を生きることができる



ミュージックトレーナ―


スポーツ選手にはスポーツトレーナーがついています。
最高のパフォーマンスを発揮できるように健康管理やけがの予防、日々のコンディションを整えたり、筋力やスピードを向上させるプログラムを作ったりしています。

そんなトレーナーが、音楽家、演奏家にもついていたらいいなと思いませんか?

私は思います。
当時そのような人が身近にいたら、間違いなく私のサポートをお願いしていたと思います。
そんな想いから、私があなたのミュージックトレーナーになります!


私が病気になったのはいろんな原因があるとは思いますが、練習のしすぎが一つ挙げられます。できないところはできるようになるまで、そこだけをただひたすら練習していました。
疲れたなと思っても「ここでやめたら負けだ」と思う異常にストイックなところがありました。私の練習終了の合図は疲れすぎて動けなくなったとき。身体がストップをかけないとやめることができませんでした。

こんな私だからこそ思うこと。
「がむしゃらに練習すればいいということではない」
「いかに効率的にパフォーマンスを上げていくか」
「心身共に日々のコンディションを整えていくことが大切」


練習方法や練習時間は人によって様々で、正解不正解はありません。
自分に合っているかどうかです。
いろんな角度から観察して、あなたオリジナルのメニューを作ります



そして、プロアマ問わず楽器を演奏している方なら
コンクール、発表会、演奏会など人前で演奏する機会があります。
本番に向けて練習していく中で、実はメンタルトレーニングがとても大切です。
ステージでは緊張したり、不安になったり、想定外のハプニングが起きたりと
いろんなことがあります。ステージには魔物が住んでいるとよく言われますね。
そんな中で、練習の成果を存分に発揮するには、演奏技術を磨くのと同時に
メンタルを整えていくことが不可欠です。

「心技体」という言葉があります。

心:精神(メンタル)  → メンタルトレーニング
技:技術(テクニカル) → 効率の良い練習方法、適切な練習時間、技術の向上
体:身体(フィジカル) → 内外からの身体作り(ストレッチ、食事)

これらの全てのバランスを整えて、
最高のパフォーマンスに繋げるためのサポートを行います。


あなたがどこを目指していて、どんな風になりたくて、
どんなことに困っていて、どんなことに悩んでいて、
どんな助けが必要なのか
そんなお話を聞かせてください。

○どうしてもここが吹けない
○暗譜ができない
○表現の仕方が分からない
○息が続かない
○指が回らない
のようなお悩みの他にも

○本番前に不安だ、どうしよう、怖い
○ステージでは緊張して息が短くなっちゃう、足が震える
○プレッシャーで泣きそう
のようなメンタル面での向き合いもあるかと思います。


そんなお悩み、私がまるっとサポートします!
お話を聴き、計画を立て伴走します。

その先には

♡音楽ができる喜び
♡満たされる心
♡達成感
♡充実感
♡最高の笑顔
♡感謝と感動

が待っています。

そんな未来に一緒に行きましょう!

【音楽は人生を豊かに彩るもの】

豊かな心で演奏する音楽は
聴いた人の心も豊かにする
その輪をどんどん広げていき
感動で溢れる世界を作りたい

知識やテクニックだけを詰め込んでいっても
ココロが整っていないと楽しめません。
音を楽しむ「音楽」をあなたと一緒に作り上げていきます。

私がこれまでの学び、経験から得てきた知識、技術提供はもちろんのこと
マインド、メンタルを整えるところも大切にしています。
音楽に向き合うことで、自分の軸を固めていくことにも繋がります。
結果、自分の人生の舵取りができるようになります。


レッスンについてのご質問、その他メッセージ等、こちらよりお気軽にお寄せください。