決済つきの予約システムが3,940円〜/月

仲間や親子で楽しむ多言語
ヒッポファミリークラブ一宮

今月のトピック
青少年海外交流inメキシコ

どんなことばも音楽のように♪

ヒッポでは、いろんなことばを
勉強しないで
楽しく身につけています。
そしてどんな国や地域やことばにも
開かれたこころを育てています。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

多言語体験会開催中♪

多言語体験会
8月17日(土)18:30~19:30
9月14日(土)18:30~19:30
一宮スポーツ文化センター

8月20日(火)19:00~20:00
9月17日(火)19:00~20:00
ⅰビル3階 多目的ルーム1

*お家で多言語の聞こえる環境づくり
 →多言語の試聴版スピーカーを体験期間中
  レンタル体験!

*近所の多言語活動の場にも参加できます。
 →0才からOK、
  家族でもお一人でも参加できます

*オンラインで交流できる プログラムも

 体験会では、
○大人も子どもも一緒に、各国の曲に合わせて簡単 
 な遊び
○いろんな国のことばを聞いてみよう。
○多言語を生活の中で楽しんでいる人のお話
○参加者のみなさんとおしゃべりも。
○質問など気軽にどうぞ!

【毎週の活動】

毎週火曜日19:00~20:45 
ⅰ-ビル 3階多目的ルーム1   
       
毎週土曜日18:30~20:30    
一宮スポーツ文化センター 

オンラインでの活動も始めました。
市内他地域にも活動場所があります。

多言語の自然習得

日本で生まれ育った赤ちゃんは、いつの間にか日本語を話せるようになります。人間はもともと周りの環境のことばを話す能力をもって生まれてくるからです。ルクセンブルクでは、誰でもルクセンブルク語だけでなく、英語、ドイツ語、フランス語の4つのことばを話します。それは、特殊な才能ではなく、誰もが持った人間の能力なのです。

ことばのメロディ

日本語なら日本語らしさがあるように、それぞれのことばには、独特のリズムとメロディがあります。ヒッポでは多言語のお話を、リズムやメロディをとって歌うように丸ごと真似することで、自然にことばを身につけます。

英語の勉強とヒッポ

英語を勉強していても、話せるようになった実感はなかなかわかないですよね。ヒッポのやり方では、いろいろなことばを楽しむことで遠かった英語が親しいことばに感じられます。正解やテストの点を気にすることなく、楽しむことが、英語をはじめとする多言語習得のポイントです。
このことは、脳科学的にも実証されました。

東大・MIT・ヒッポ共同研究

多言語のほうが2言語より新たなことばの習得時の脳の活動が活発になることを発見。写真は2021年3月31日記者会見の様子。
左よりスザンヌ・フリン教授(MIT・多言語獲得研究)、鈴木堅史代表理事(LEXヒッポ)、酒井那嘉教授(東京大学・言語脳科学)

Youtubeでも話題沸騰!!

 Youtubeチャンネル Kevin's English Room
アメリカ出身のケビン、日本出身のかけ、やまちゃんの3人グループ。幼い頃からヒッポメンバーのやまちゃんが、多言語の謎を解き明かします。

今月のトピック
青少年海外交流inメキシコ

안녕하세요!Hola! こんにちは。
ヒッポファミリークラブの活動を
一宮市内で主催している森です。

この夏、16名の中高生の引率でメキシコのチワワ市にホームステイに出かけました。
チワワは湿気がなく、日差しが強い。
食事はタコスやトルティーヤ、ハンバーガーがメイン。
毎日ハグをし、会話が絶えない家族

日本との違いに驚きながら、ホストファミリーと
仲良くなりたい気持ちで過ごした10日間。

「もっとメキシコにいたかった!」
「家族がスペイン語で一生懸命伝えてくれるので、僕もいっぱいスペイン語で頑張った!」
「体調が悪くて楽しみたいのに思うようにならず、優しくしてくれたホストに申し訳なかった」

彼らは日本の日常では得られない様々な感情を
体験しました。

国やことばの違いを超えて、
どんな人とも向き合える。
ヒッポの多言語活動ではそんな柔らかく、広い心を育てています。

目を輝かせて冒険に出かける青少年とともに
いろんな国のことばを楽しむ毎日が
とても楽しいです。

何歳からでもこの活動は楽しめます。
私ももっと話したい!