2025年も活動継続しています
ただいまの寄付数 17074枚です
日野菜しんぶん紙エコバッグ
プロジェクト
https://youtu.be/pm7ceQrWWNg
4月4日 埼玉県川口市の就労支援事業所「ミラトレ川口」さんからエコバッグを寄付していただきました! |
いつもご自宅や職場でエコバッグを作って寄付してくださる皆さん、ありがとうございます! 2022年1月から定期的に送ってくださる埼玉県川口市の就労支援事業所の「ミラトレ川口」さんから本日も25枚が寄付されました!わざわざ宅配便でお送りいただき、こちらも励みになり、元気が出ます! ありがとうございました。 |
---|---|
多摩平の森ふれあい館まつりで、子ども家庭支援センター「はぴはぴ」にてエコバッグ作り講習会を行いました! |
2025年3月15日の「ふれあい館まつり」では多摩平の森ふれあい館に入っている5施設すべてで大人から子供までたのしめる催しが満載! 子ども家庭支援センター「はぴはぴ」の子育てひろばでは、親子でエコバッグ作り体験会が行われました。ファミリーサポートセンターの提供会員さんが教えてくれました! |
8月1日(木)12:30~15:30 イオンモール多摩平の森3階特設会場にて無料講習会を開きました |
夏休み真っ盛りのイオンモール特設会場で無料講習会を開きました。お買い物ついでに親子さん、お友達同士で、36名の方がエコバッグを作ってくださいました |
イオンモールでエコバッグ講習会を行いました
三沢中学「ちょこっとボランティア」で講習会を行いました
「まちなびカフェ」でエコバッグ講習会を行いました
日野市立第7小学校5年生の総合の時間で講習会を行いました
日野市緑ヶ丘玄風会でワークショップをひらきました
2024年夏休み! エコバッグ作りに参加してくださった皆さんを紹介します
2023年2月3日(金) |
いつも宅配便で送ってくださる、埼玉県川口市のミラトレ川口さんから30枚を受け取りました!とても丁寧な仕上がりに感動しました。ありがとうございます。 |
---|---|
2024年8月19日(月) |
日本語の新聞のカラーページを上手に利用し、リボン付きのかわいいバッグを作って下さるTさんから40枚の寄付をいただきました。ご自身が作ったエコバッグが1000枚を超えたそうです! 市内の方、もし受け取ったエコバッグがリボン付きであればそれはTさんの作品です、ラッキー! |
ジョンソンエンドジョンソンからは、 メディカルカンパニーIT部門の皆さまがボランティア活動の一貫として作ってくださったエコバッグを箱詰めでお送りいただきました
聖パウロ学園高等学校エンカレッジコースの皆さん、ありがとうございました。1年生から3年生までが力をあわせて75枚作ってくださいました!
ミラトレ川口さんからのバッグは底のマチが狭めのバッグ。A4の書類を入れるのにぴったりサイズです。
使用新聞は日経の日曜版でしょうか、素材選びにこだわっておしゃれな紙面を選んでいただいたようです
コロナ禍を経て、膨張した消費や、経済に対しての反省から地元志向も含むSDGsの波が広がってきつつあります。
地元の野菜をテーマに地域の子育て支援、子ども、子育て世代を育む地域の醸成に着目してきたNPO法人市民サポートセンター日野・日野菜キッチンカフェ事業は、コロナ後のいま、日野で暮らすエシカルライフに着目し、SDGs未来都市である日野市での身近なSDGs普及を図ります。
日野菜ママを中心に、古新聞でバッグを作るワークショップを市内で開催します。ワークショップでは参加した方に新聞紙で作るエコバッグ作りに挑戦していただき、作ったバッグの一部を寄付していただきます。寄付されたものは1月末から七ツ塚ファーマーズセンターの野菜販売時に無料で配布します。
参加者みんなが手作業で作ったバッグが日野の野菜とともに誰かの手に渡ります。
「自分が作ったものが誰かのためになり、そのことで持続可能な社会のためになる」という活動を通して、SDGs未来都市日野市の一員としての自覚を育み、未来を担う子どもをはぐくむエシカルな暮らしの提案となります。
日野市七ツ塚ファーマーズセンターNPO法人めぐみ(新聞紙バッグ配布)
日野市立中央図書館日野市立第3小学校
特定非営利活動法人ゆめのめデイケアルーム「フローラ」(重度心身障害児対象の発達支援、放課後等デイサービス
日野市三沢中学校
日野市社会福祉協議会ボランティアセンター
ひの市民活動ネットワーク(市民フェア2020ムービーカタログ掲載)
日野市中央公民館
日野市カワセミハウス
やまぼうし
こみっと&アルテ
日野光の家
たんぽぽ
生活介護事業所 とちのみ
日野市産業スポーツ部都市農業振興課 企画部地域協働課、企画部企画経営課地域戦略係 健康福祉部障害福祉課、環境共生部環境保全課