このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

53歳! 若い力で
八幡浜市・伊方町の声を
県政に届けます!

高橋 英行(たかはしひでゆき)
プロフィール

昭和47年  1月17日生まれ 愛媛県八幡浜市出身
昭和59年  八幡浜市立白浜小学校卒業
昭和62年  八幡浜市立愛宕中学校卒業
平成  2年  愛媛県立八幡浜高等学校卒業
平成  6年    拓殖大学工学部卒業
       丸三産業(株)入社(〜平成19年)
平成12年    アインス商事(有)取締役

平成19年    衆議院議員選挙出馬表明(愛媛4区)
平成21年    第45回衆議院議員選挙当選
           衆議院農林水産委員会理事・国土交通委員
平成24年    第46回衆議院議員選挙惜敗
平成25年    八幡浜市長選挙惜敗
         (株)新風会 代表取締役(〜H27年)
平成26年    八幡浜商工会議所青年部 八幡浜ちゃんぽん委員長
平成27年   愛媛県議会議員選挙当選(八幡浜市・伊方町)
          八幡浜市体育協会 理事
          第10回マニフェスト大賞 優秀政策提言賞
平成28年   八幡浜市立白浜小学校 PTA会長
平成29年   八幡浜商工会議所青年部 相談役
平成30年   愛媛県議会総務企画委員会 副委員長
        (公社)八幡浜法人会 理事
          自民党志士の会・無所属の会 政策局次長
          八西準倫理法人会 会長
平成31年   愛媛県議会議員選挙当選(八幡浜市・伊方町)
令和  1年   愛媛県議会志士の会 政策局次長
      八幡浜市PTA連合会 副会長
      愛媛県議会農林水産委員長
        (公社)八幡浜法人会 青年部会長
          八幡浜みなとライオンズクラブ財務・計画委員長
令和 2年   愛媛県議会経済企業委員長
      愛媛県レスリング協会 理事
令和 3年   愛媛県議会観光スポーツ文教警察委員長
      八幡浜みなとライオンズクラブ 幹事
令和 4年   愛媛県議会環境保健福祉委員長
令和 5年   愛媛県議会議員選挙当選(3期)
      愛媛県議会建設委員長
      自由民主党愛媛県支部連合会 常任総務
      ・政務調査副会長・組織対策副本部長
      八幡浜市スポーツ協会 副会長
令和 6年   愛媛県議会総務企画副委員長
      自由民主党愛媛県支部連合会 副幹事長
      全国みかん生産県議会議員対策協議会 事務局次長      


祖 父…高橋英吉 元衆議院議員(9期)
 父 …高橋英吾 元八幡浜市長(3期)
家 族…妻・長男(高3)・次男(高1)

「いつまでも暮らしていける南予に」実現に向けて


南海トラフ巨大地震に備えた防災・減災対策

  • 大洲・八幡浜自動車道他のインフラ整備
  • 伊方原子力発電所の安全対策
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

少子高齢社会に対応する医療・福祉の充実

  • 地域医療と救急体制の整備
  • 地域包括ケアシステムの構築
  • 子育て支援
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

地方創生時代を生き抜く地域産業の振興

  • 柑橘業や漁業等の農林水産業の振興
  • 商店街を始めとする商工業の振興
  • 観光産業の振興
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

高橋英行(たかはしひでゆき)の
ニュース・活動報告<政務活動>

2025年3月25日

“友引”3/24(月)は、八幡浜市長選挙(4/13告示~20投票)に、5期目の出馬表明をした“大城一郎”市長へ、自由民主党愛媛県支部連合会“推薦状”を、長谷川県連会長代理の副幹事長として授与いたしました。>>>

2025年3月24日

曇り空の3月(月)早朝は、先週同様に7月の「第27回参議院議員通常選挙」において、“自由民主党”公認候補者として愛媛選挙区で出馬する“うえの由佳(29歳・新人)”参議院選挙区第一支部支部長との新しい2連ノボリ(演説会告知)を立てての街頭演説からスタートいたしました。>>>

2025年3月22日

(水)の愛媛県議会「第391回定例会(2月議会)」で所属となった“総務企画委員会”にて、各委員(8人)のご推挙により、副委員長から“委員長”へ昇格いたしました。>>>

2025年3月19日

肌寒い本日、23日間(2/25~3/19)の令和6年度最後の議会、愛媛県議会「第391回定例会(2月議会)」の最終日(閉会)です。>>>

2025年3月17日

強風で小雪も舞った3月(月)早朝は、7月の「第27回参議院議員通常選挙」において、“自由民主党”公認候補者として愛媛選挙区で出馬する“うえの由佳(29歳・新人)”参議院選挙区第一支部支部長との新しい2連ノボリ(演説会告知)を立てての街頭演説からスタートいたしました。>>>

2025年3月16日

雨の(日)、先週の八幡浜に続き、「令和7年 伊方町消防出初式」に来賓出席し、三宅県議会議長代理として祝辞を述べさせて頂きました。>>>

2025年3月13日

昨日も朝一登庁し、愛媛県議会「第391回定例会(2月議会)」12日目の「総務企画委員会」に“副委員長”として出席いたしました。>>>

2025年3月12日

昨日も朝一登庁し、愛媛県議会「第391回定例会(2月議会)」15日目の「総務企画委員会」初日に“副委員長”として出席いたしました。>>>

2025年3月11日

街頭演説後は松山にて、“(一財)愛媛県遺族会”主催の「令和6年度愛媛県戦没者遺族大会」に、中村知事や三宅県会議長らと来賓出席いたしました。>>>

2025年3月11日

風がまだまだ冷たい3月(月)早朝は、恒例の街頭演説からスタートいたしました。>>>

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
2025年3月9日

平成23年3月11日の東日本大震災から14年を数日後に控えた本日、「令和7年八幡浜市消防出初式」に来賓出席し、三宅県議会議長代理として祝辞を述べさせて頂きました。>>>

2025年3月8日

本会議後は、愛媛県議会「正副委員長会議」に、“総務企画委員会”副委員長として高山委員長らと出席いたしました。>>>

2025年3月7日

本日も朝一登庁し、愛媛県議会「第391回定例会(2月議会)」11日目となる「一般質問」最終日です。>>>

2025年3月7日

昨日の本会議後は、三宅議長からの選任により、自由民主党会派を代表して構成員となった3年連続の「令和6年度第5回(最終回)愛媛県議会改革検討協議会(改革協)」に出席いたしました。>>>

2025年3月6日

本日も朝一登庁し、愛媛県議会「第391回定例会(2月議会)」10日目となる「一般質問」3日目です。>>>

2025年3月6日

今日も朝一登庁し、愛媛県議会「第391回定例会(2月議会)」9日目となる「一般質問」2日目です。>>>

2025年3月5日

雨の街頭演説後は登庁し、愛媛県議会「第391回定例会(2月議会)」8日目となる「一般質問」初日です。>>>

2025年3月4日

八西MS後の雨の(火)早朝は、恒例の街頭演説を行いました。>>>

2025年3月3日

雨の本日も朝一登庁し、先週に続き愛媛県議会「第391回定例会(2月議会)」7日目となる、交渉4会派による「代表質問」2日目です。>>>

2025年3月1日

昨日の本会議後は、“愛媛県議会自由民主党会派”及び“えひめ地域政策研究所”主催の「令和6年度第3回えひめ政策セミナー」に、自民党議員らと出席いたしました。>>>

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

高橋英行(たかはしひでゆき)の
ニュース・活動報告<その他の活動>

2025年3月29日

晴天の令和7年3月26日(水)午前は、昭和22年4月に八幡浜市立第一中学校として発足して78年の歴史を持ち、私や2人の息子が卒業した、地元の八幡浜市立“愛宕中学校”の「閉校記念式典」に来賓出席いたしました。>>>

2025年3月27日

晴天の令和7年3月25日(火)午後は、昭和23年4月に創立され、77年の歴史を持つ、八幡浜市立“八代中学校”の「閉校記念式典」に来賓出席いたしました。>>>

2025年3月25日

(火)早朝6時は、“八西準倫理法人会”の「第857回経営者モーニングセミナー」に“専任幹事”として出席いたしました。>>>

2025年3月24日

(月)夜は、“八西準倫理法人会”の「令和7年度第2回倫理経営基礎講座」に、“専任幹事”として出席いたしました。>>>

2025年3月24日

街頭演説後は、地元の八幡浜市立“白浜小学校”の「令和6年度卒業証書授与式」に、地元の県会議員として来賓出席いたしました。>>>

2025年3月21日

(火)お昼は“内外情勢調査会(時事通信社)”の「南予支部3月懇談会」に出席いたしました。>>>

2025年3月20日

(火)早朝6時は、“八西準倫理法人会”の「第856回経営者モーニングセミナー」に“専任幹事”として出席し、八西では2年半ぶり4度目の講師を務めました。>>>

2025年3月18日

(月)午後は、愛媛県“デジタルシフト推進課”主催の「トライアングルエヒメ推進事業 令和6年度事業成果発表会&ネットワーキング DEMO DAY.OSAKA」に、オンライン(Zoom)参加いたしました。>>>

2025年3月18日

街頭演説後は、昭和62年に卒業し、息子2人も通った母校の八幡浜市立“愛宕中学校”にて、78年の歴史を持つ愛中最後の「令和6年度 第77回卒業証書授与式」に来賓出席いたしました。>>>

2025年3月16日

愛媛県庁での議案調査後は、愛媛県“デジタルシフト推進課”主催の「トライアングルエヒメ 令和6年度事業成果発表会&ネットワーキング DEMO DAY.2025」に参加いたしました。>>>

2025年3月15日

愛媛県庁での議案調査後は、“八幡浜商工会議所”の「第142回通常議員総会」に、1号議員としてオンライン(Zoom)出席いたしました。>>>

2025年3月14日

愛媛県庁での議案調査後は、“愛媛経済同友会”総務企画委員会の「日本銀行松山支店長講演会」に出席いたしました。>>>

2025年3月12日

県庁での議案調査後は、“愛媛県倫理法人会”の、「令和7年度3月役員会」に、八西準倫理法人会“専任幹事”として出席いたしました。>>>

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
2025年3月11日

(日)午後は、内閣府「地域における男女共同参画促進を支援するアドバイザー派遣事業」の支援によるNPO法人“やわたはま銀座バスケット”主催の「連携で共に考える地域での男女共同参画事業報告会」に出席いたしました。>>>

2025年3月10日

(日)お昼は、裏千家“淡交会八幡浜支部”の、安土桃山時代の茶人“千利休”の忌日(1591年2月28日)を偲ぶ「利休忌添釜(茶会)」に、顧問として一服いたしました。>>>

2025年3月9日

(木)午後は愛媛県庁にて、“南予の媛小春(ひめこはる)魅力アップ協議会”による、中村知事への「県産“媛小春”を活用したお酒(リキュール・サワー)の製造・販売に関する報告会」に、果汁を生産する㈱ミヤモトオレンジガーデンの宮本社長、リキュール製造の梅美人酒造㈱上田社長、サワー企画の三菱食品㈱黒瀬支社長、そして販売の㈱フジの山崎運営部長らと同席いたしました。>>>

2025年3月5日

慌ただしい2月県議会の休憩時間、伝統ある“愛媛県議会野球同好会”総会に出席いたしました。>>>

2025年3月4日

(火)早朝6時は、“八西準倫理法人会”の「第854回経営者モーニングセミナー」に“専任幹事”として出席いたしました。>>>

2025年3月4日

県議会後は地元に戻り、“愛媛県倫理法人会”の「令和7年度第4回南予地区(宇和島市・大洲喜多・八西準)会」に、八西準倫理法人会“専任幹事”として、田中南予地区長と伊藤副地区長、山内八西準会長と筬島副会長らと出席いたしました。>>>

2025年3月3日

(日)午後は、今回で最終回となった地元・白浜のカラオケ喫茶“寿楽”主催の「第8回白浜カラオケ交流会」に来賓出席いたしました。>>>

2025年3月2日

暖かくなった(日)午前は、八幡浜市舌田地区の「第29回舌田地区まつり」と、千丈地区の「千丈地区文化祭」と、松蔭地区の「第44回まつかげ文化祭」3地区公民館まつりでの挨拶回りをいたしました。>>>

2025年3月2日

昨夜は、愛媛県立八幡浜高等学校“定時制”の「第75回卒業証書授与式」に来賓出席いたしました。>>>

2025年3月2日

快晴の3月1日(土)、母校(H2卒)の愛媛県立“八幡浜高等学校”の「第76回卒業証書授与式」に来賓として、そして長男の保護者として出席いたしました。>>>

2025年3月1日

小雨降る“友引”2/28(金)早朝は、八幡浜市長選挙(4/13告示~20投票)に、5期目の出馬表明をした「“大城一郎”後援会事務所開き」に来賓参列し、堀口後援会長らと玉串奉奠をいたしました。>>>

2025年3月1日

私の政務活動報告書、「愛媛県政グリーンレポートNo.22『2025新春特別号』」を発行いたしました。>>>

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日々の活動はこちらから!

愛媛県議会議員 高橋英行(たかはしひでゆき)の活動報告をまとめた「県政グリーンレポート」はこちらから閲覧可能です。

県政グリーンレポート

No.14 2021 新春特別号
No.15 一般質問
No.16 2022 新春特別号
No.17 一般質問
No.18 2023 新春特別号
No.19 一般質問
No.20 2024 新春特別号
No.21 一般質問
No.22 2025 新春特別号
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

高橋英行(たかはしひでゆき)政務活動事務所

お気軽にお立ち寄りください!
〒796-0081 
愛媛県八幡浜市朝潮橋435-62

TEL0894-22-5212
FAX0894-22-5217

Emaii:takahashi@mm.pikara.ne.jp

ご声援・お問い合わせ

ご声援やお問合わせはこちらのフォームよりご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する