フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
(木)午後は松山にて、“自由民主党青年局”主催の「令和6年度青年部・青年局合同四国ブロック会議」に、開催県の自由民主党愛媛県支部連合会“副幹事長”として出席いたしました。>>>
(木)は朝一登庁し、議会閉会中調査を目的とした愛媛県議会「防災減災・エネルギー対策特別委員会」に出席いたしました。>>>
(火)は愛媛県庁にて、自由民主党愛媛県支部連合会の“政調副会長”として西田政調会長らと自民党会派要望として取りまとめた「令和7年度当初予算についての要望」を、鈴木会派代表(幹事長)ら執行部が中村知事に提出いたしました。>>>
八西MS後、小雪舞う風が冷たい(火)早朝は、恒例の街頭演説をいたしました。>>>
(月)早朝7時は、大阪市中央卸売市場(大阪市場)にて、“えひめ愛フード推進機構”主催の「大阪トップセールス」に、愛媛県議会“果樹農業振興議員連盟(果樹議連)”の会長代理(事務局次長)として、久保田機構副会長(県営業本部長)を先頭に、関岡JA全農えひめ本部長、後輩の永易県会議員、そして“愛媛いよかん大使(4人)”らと参加いたしました。>>>
(土)午前は宇和島市三間町にて、自由民主党愛媛県支部連合会“会長”の、「衆議院議員“長谷川じゅんじ”2025新春のつどい」に、“愛媛県第三選挙区県議の会”として同僚議員らと出席いたしました。>>>
一昨日から2日間は朝一に登庁し、夕方まで愛媛県政理事者(計11部局)による、県議会“自由民主党”会派の政調部会での、「令和7年度当初予算について(方針)」の説明会に出席いたしました。>>>
一昨夜は松山にて、中村知事の誕生日(1/25)に合わせて開催された、「中村時広・新春の集い2025」に、鈴木自民党県連幹事長を始め、同僚県会議員らと出席いたしました。>>>
昨夕は、“自由民主党政務調査会過疎対策特別委員会”主催の「愛媛県過疎関係者との意見交換会」に、自民党愛媛県連“政調副会長”として出席いたしました。>>>
“大寒”で風が強く、53歳になった最初の(月)早朝は、恒例の街頭演説からスタートいたしました。>>>
(日)午前は松山にて、自由民主党副幹事長の“塩崎あきひさ”衆議院議員(48歳・2期・愛媛1区)の「令和7年新春の集い」に、同僚議員らと来賓出席いたしました。>>>
一昨日から3日間(1/15~17)、愛媛県議会常任委員会の「令和6年度総務企画委員会県外視察(10人)」に、“副委員長(副団長)”として山梨県へ公務出張しております。>>>
一昨日から3日間(1/15~17)、愛媛県議会常任委員会の「令和6年度総務企画委員会県外視察(10人)」に、“副委員長(副団長)”として山梨県へ公務出張しております。>>>
昨日から3日間(1/15~17)、愛媛県議会常任委員会の「令和6年度総務企画委員会県外視察(10人)」に、“副委員長(副団長)”として山梨県へ公務出張しております。>>>
本日から3日間(1/15~17)、愛媛県議会の常任委員会「令和6年度総務企画委員会県外視察(10人)」に、“副委員長(副団長)”として山梨県へ公務出張いたします。>>>
本日(1/14)の“自由民主党愛媛県総支部連合会(自民党愛媛県連)”の常任総務会にて、「第27回参議院議員通常選挙愛媛県選挙区候補者」の公募結果が発表され、“上野由佳”さんが、全会一致で自民党本部へ候補者申請されることとなりました。>>>
連休明け1/14「い~予感」(火)早朝は、恒例の街頭演説を行いました。>>>
仕事初めの午後は松山にて、愛媛県「2025年年賀交歓会」に、三宅県議会議長を先頭に同僚議員らと出席いたしました。>>>
令和7年を迎えた仕事始め日は、八幡浜地域の政治・経済・教育界が一同に集う、(一社)八幡浜青年会議所(JC)主催の「2025年度新年祝賀会」に、大城八幡浜市長、高門伊方町長、佐々木市議会議長、山本ひろし参院議員、堀口商工会議所会頭、山内保内町商工会長、井上市教育長らと、地元の県議会議員として出席いたしました。>>>
(日)午後は松山にて、総務大臣“村上誠一郎”衆議院議員(72歳・13期・自民党・四国比例区)の「2025年新春挨拶及び国政報告会」に、中村知事や同僚県会議員らと来賓出席いたしました。>>>
(火)早朝6時は、“八西準倫理法人会”の「第850回経営者モーニングセミナー」に“専任幹事”として出席いたしました。>>>
(日)お昼は、裏千家“淡交会八幡浜支部”主催の新年恒例「初茶会」に、“顧問”として出席いたしました。>>>
(日)午前は、“愛媛県年金受給者協会八幡浜支部”主催の「令和6年度年金受給者のつどい」に出席し、ご挨拶とカラオケ「みちのくひとり旅(山本譲二)」を熱唱いたしました。>>>
(土)午後は西予市宇和町にて、“愛媛県南予地域農業遺産推進協議会”主催の「農業遺産『愛媛・南予の柑橘農業システム』フォーラム」に、愛媛県の久保農林水産部長や阿部南予地方局長らと出席いたしました。>>>
(土)午後は、“八幡浜市社会福祉協議会”主催の「令和6年度八幡浜市社会福祉大会」に来賓出席いたしました。>>>
愛媛県庁での政務活動後は地元に戻り、“内外情勢調査会(時事通信社)”の「南予支部1月懇談会」に出席いたしました。>>>
昨夜は、地元の白浜地区公民館にて、八幡浜市産業建設部“下水道課”主催による「下水道事業住民(白浜地区)説明会」に出席いたしました。>>>
(火)早朝6時は、“八西準倫理法人会”の「第849回経営者モーニングセミナー」に“専任幹事”として出席いたしました。>>>
県庁での政務活動後の昨夕は、“愛媛経済同友会”の「環境エネルギー委員会講演会」に、同友会会員として出席いたしました。>>>
昨夜は、“八西準倫理法人会”の「令和7年度第2回経営者の集い」に“専任幹事”として出席いたしました。>>>
(火)早朝6時は、“八西準倫理法人会”の「第848回経営者モーニングセミナー」に“専任幹事”として出席いたしました。>>>
一昨夜は、“八幡浜ライオンズクラブ”と所属する“八幡浜みなとライオンズクラブ”の「新年合同例会(1月第1例会)」に、情報・PR委員長として出席いたしました。>>>
県庁での政務活動後は地元に戻り、“八幡浜商工会議所”主催の「外国人材活用セミナー」に、商工会議所議員として出席いたしました。>>>
昨日午後は、“愛媛県倫理法人会”の「令和7年度1月役員会」及び「新春の集い」に、八西準倫理法人会“専任幹事”として、筬島副会長や伊藤南予副地区長らと出席いたしました。>>>
仕事初め日1/6(月)は、大学新卒から13年勤務した“丸三産業㈱”と、落選時代に代表取締役を務めた“㈱新風会”へ新年のご挨拶に伺いました。>>>
“小寒”の新年(日)早朝7時半は、“八幡浜みなとライオンズクラブ”環境保全委員会(箱崎委員長)担当の「新年(1月)五反田川清掃」に、谷口会長始め13人のライオンらと、“情報・PR委員長”として参加いたしました。>>>
“寒の入り(小寒)”1/5(日)早朝は4時半に起床し、八幡浜市水産物地方卸売市場にて、「令和7年八幡浜魚市場初市」に来賓出席し、鏡開きに参加いたしました。>>>
“成人の日”には一足早い1月3日、八幡浜市「令和6年度二十歳のつどい」と、伊方町「令和7年はたちを祝う会」に来賓出席いたしました。>>>
令和7年元日を迎え、新年明けましておめでとうございます。今年は早朝5時より、“(一社)実践倫理宏正会”八幡浜会場(神山地区公民館)の「令和7年元朝式」に、大城市長らと来賓出席し、“上廣哲治”会長の年頭之辞をリモートで拝聴いたしました。>>>
令和7年(2025年)を迎え、新年明けましておめでとうございます。新年最初の御奉仕は、八幡浜の地名の由来となり、年末にしめ縄作りのお手伝いをした總鎮守“八幡神社”にて、宮本氏子会長を中心に、初詣参拝者に対して、恒例の御神酒のご接待しながらのご挨拶をいたしました。>>>