このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
ラストオリジン同好会
ツイッターアカウント
https://twitter.com/lastorigin_fun
ラストオリジン同好会
『ラストオリジン』やろうぜ
次世代美少女×戦略RPG『ラストオリジン』の初心者向け情報やプレイの感想をTwitterにて発信しています。
(https://twitter.com/lastorigin_fun)
ゲーム内で申請お待ちしてます。UID:1589866183554025721
ツイート倉庫
ラストオリジン おすすめポイント①
なんといっても女の子(バイオロイド)がかわいい!色んな子がいるからお気に入りの子が必ず見つかる。
好きな子を副官に設定して、あちこち触ってみましょう。
好感度やスキンによってセリフも変わります。
ラストオリジン 序盤の注意点①
まず資源は大変貴重なので、建造は極力控えましょう。(バカ発見と撃たれます)
メインクエストを3-8辺りまで進めた上で、イベントで貴重なキャラや装備を集めつつ、LV90(MAX)+完凸(5人重ねる)を増やすことが基本線です。
※凸る度に消費資源は増え完凸でボーナス有
ラストオリジン おすすめポイント②
「好きな子(バイオロイド)を入手するには課金してガチャ回さないといけないんでしょ」
いいえ、ラスオリは全員ステージドロップで獲得する事が可能です!(リセマラも不要)
画像の子も今は建造だけですが、後々メインクエストやイベントでドロップするようです。
ラストオリジン 序盤の注意点②
好きな子を適当に育て組み合わせたとしても序盤は攻略できますが、徐々に敵との相性や連携・配置が問われるようになります。
『CSペロ』は多くのステージに連れて行ける優秀な子なので必ず入手し育てましょう。育成は回避全振りです。
*参考https://i.imgur.com/w9cxo0d.png
ラストオリジン おすすめポイント③
「いやもうドロップのために何周も走るの疲れたんで……」
なんと、ラスオリには自動戦闘機能&反復戦闘機能が付いています!勝手に、繰り返し戦ってくれるわけですね。
(ただしスマホで24時間自動周回はバッテリーを痛めます、PCかタブレットを用意しましょう)
ラストオリジン 序盤の注意点③
キャラが増え育ってくると、どんどんクエストを進められるようになりますが、資源も足りなくなってきます。
時間経過でもらえる資源はほんの僅かなため、常に探索を行ないましょう。クエストが進むにつれ効率的な探索が現れるため、より稼げるものに乗り換えます。
ラストオリジン おすすめポイント④
ラスオリは設定も魅力的です。主人公(プレイヤー)はただ一人生き残った人間。
人間に忠誠を誓う女の子(バイオロイド)たちをまとめあげ、敵である鉄虫を倒していきますが...。
シリアスな世界観も魅力の一つです。
ラストオリジン 序盤の注意点④
またできるだけ早く研究を進めましょう。
時間経過でもらえる資源量が増えるだけでなく、最終的にはキャラや装備の解体時にもらえる資源量が増えるようになります。
これにより周回獲得資源が周回コストを上回る逆転現象を起こすことが可能になります。(乞食ラン)
ラストオリジン おすすめポイント⑤
ラスオリはプレイヤー同士が競争せずに、それぞれのペースで楽しむゲームです。
当然先に進んでいるプレイヤーの方が有利ではありますが、イベントのクリアや貴重なキャラの入手についてはそう差はありません。
後からのスタートでも大丈夫と言うことですね。
ラストオリジン 序盤の注意点⑤
クエストの中にはペロだけでは躓くものもあります。(特にイベント)
そうならないよう幅広くキャラを育てると共に、少しでも資源に余裕が出てきた際は装備を強化しましょう。
膨大な資源量を要求されることもありますが、装備強化は少しずつ、ゆっくり進めます。
ラストオリジン 序盤の注意点②
好きな子を適当に育て組み合わせたとしても序盤は攻略できますが、徐々に敵との相性や連携・配置が問われるようになります。
『CSペロ』は多くのステージに連れて行ける優秀な子なので必ず入手し育てましょう。育成は回避全振りです。
*参考https://i.imgur.com/w9cxo0d.png