いしかわ
eスポーツ・ゲーム交流会 in 体育の日
(開場12:00)13:00 開会 〜 17:00 閉会
主催:(一社) 石川eスポーツ協会
後援:金沢市 (一社) 石川県サッカー協会 北國新聞社
協力:テレビ金沢 石川eスポーツサークル
「eスポーツ&ゲーム交流会 in 体育の日」は、今年9月に設立された、「一般社団法人 石川eスポーツ協会」が主催となり開催する、現代に新しく生まれたeスポーツ文化を広く周知し普及させる事を趣旨とした、eスポーツ&ゲーム交流イベントです。
当日はeスポーツゲームタイトルを用いたeスポーツの観戦・参加体験や、eスポーツの最前線をお伝えするための外部講師をお招きした講演会・セミナー、さらに最新からレトロまで揃えたゲーム体験・交流会を開催いたします。
「eスポーツ&ゲーム交流会 in 体育の日」は、今年9月に設立された、「一般社団法人 石川eスポーツ協会」が主催となり開催する、現代に新しく生まれたeスポーツ文化を広く周知し普及させる事を趣旨とした、eスポーツ&ゲーム交流イベントです。
当日はeスポーツゲームタイトルを用いたeスポーツの観戦・参加体験や、eスポーツの最前線をお伝えするための外部講師をお招きした講演会・セミナー、さらに最新からレトロまで揃えたゲーム体験・交流会を開催いたします。
・KOF ⅩⅢ/KOF ⅩⅣ/SNKヒロインズ/NEOGEO mini 他
・絶体絶命都市4Plus(VR体験)
・ぷよぷよ(TM)テトリス(R)
・リーグ・オブ・レジェンド
・オーバーウォッチ
・ハースストーン
eスポーツ観戦・参加体験
デモンストレーションプレイ
オーバーウォッチ
他
講演セッション
「eスポーツ実業団の取り組み」
株式会社いろはにぽぺと 様
(eスポーツ実業団「ISG」運営)
eスポーツ大会セッション
「SNKヒロインズ」
2on2のトーナメントを開催
事前参加登録受付中!
eスポーツ大会セッション
「SNKヒロインズ」
2on2のトーナメントを開催
事前参加登録受付中!
㈱いろはにぽぺと 様
講演会 登壇者紹介
学生時代に仲間と事業を立ち上げた経験を活かし、2004年に自身で起業する。
その後、上場企業の子会社と合併し代表取締役社長を務める。
2014年、株式会社いろはにぽぺとを設立。 代表取締役として、システム開発事業、デザイン・イラスト制作事業、eスポーツ事業などに携わる。
大学在学中に創業メンバーとしてインターネット広告代理店を立ち上げる。
その後、株式会社いろはにぽぺとへ参画し、e-sportsの将来性と、いろはにぽぺととの親和性を感じ社内でe-sports部門を設立、責任者として従事する。
ISGオーバーウォッチ部門のリーダーを務める。オーバーウォッチではチームのDPSとして活躍している。
先日行われた「Open Division 2018 Season 3 - Pacific」では、プレイオフへ進出を果たした。
開催日時 | 2018年 10月8日(月) |
入場・参加費 | 無料 |
場所 | 金沢工業大学 23号館 1階 パフォーミングスタジオ 石川県野々市市扇が丘7−1 |
お問合せ | info@hesu.or.jp までメールにてご連絡ください。 |
注意事項 | 【危険行為の禁止】 【入場時、会場内における注意事項】 【場外における注意・禁止事項】 【その他重要な注意・禁止事項】 |
主催者 | 一般社団法人 北陸eスポーツ協会 |
お問合せ | info@hesu.or.jp までメールにてご連絡ください。 |
■開催場所
金沢工業大学(KIT) 扇が丘キャンパス 23号館1階
パフォーミングスタジオ
■住所
石川県野々市市扇が丘7−1
お車でのご来場 |
---|
当日は専用駐車場がご利用頂けます。 |
公共交通機関でのアクセス |
---|
電車、路線バス共にお近くまでご来場頂けます。 詳しくは金沢工業大学ホームページをご確認ください。 |
その他 お問い合わせ |
---|
info@hesu.or.jp までメールにてご連絡ください。 |
公共交通機関でのアクセス |
---|
電車、路線バス共にお近くまでご来場頂けます。 詳しくは金沢工業大学ホームページをご確認ください。 |
お客様からお預かりしました個人情報につきましては、上記利用目的以外には、一切の利用を行いません。
また当社は、お客様の個人情報を第三者に開示・提供することは致しません。
お電話番号等の事項が不正確である場合やお問い合わせの内容によっては、お返事を差し上げられない場合があります。
サードウェーブ 様
(ゲーミングPC)
ASUS JAPAN様
(ヘッドセット)