最初に話し合いながら、治療の方針やゴールを決めます。歯周病や噛み合わせ、虫歯などその場だけの治療だけでなく、何が原因になってトラブルが起きているのか、改善策をお話し、納得して頂いてから治療をするようにしています。
コミュニケーションを大切にしながら、いきなり治療を始めるのではなく、今の状態、原因、治療方法について、しっかりお話し「どうですか?」というような感じです。また、予防治療を中心にしています。歯は一生使うものですし、長く健康でいられるようにお手伝いしたいと考えています。
例えば、「ここの歯が痛いので治療してください」と言われたときに、その歯だけを治療するのではなく、かみ合わせなどに問題がないかとか、些細なご希望を聞き逃さないように心がけています。
『実は本当はここも気になってるんだけど言っていいかわからなくて』と、なかなか言い出せない患者さんもいらっしゃいます。