このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
HOKKAIDO DIALOG
北海道ダイアログ
組織の枠にとらわれず地域課題を探る
日常の仕事の中から地域課題に気が付く
日頃働いている中で、地域のここをもっとこうしたら良いのに、ここと協力したら良いんじゃないか、などと感じる場面があります。そのような時、あなたの気付きをみんなに投げかけてください。その気付きが北海道をよくするきっかけとなります。
組織の枠を超えた仲間
所属を問わず、北海道を良くしたいという気持ちのある全員が仲間です。北海道ダイアログではみんなが対等な立場で対話・交流を行います。本音で話し合える関係でなければ真の課題は見えてきません。
北海道活性化を目指すみなさん、一緒に北海道を良くしていきましょう。
pickup
news
✔
札幌経済新聞に掲載
いただきました。
✔
北海道新聞に掲載
いただきました。
✔
GoodWayに掲載
いただきました。
✔
GoodWayに掲載
いただきました。
開催セミナー
中小企業の業務効率化・生産性向上セミナー
~副業プロ人材の活用~
2021年2月18日にオンラインで中小企業の業務効率化・生産性向上セミナー~副業プロ人材の活用~を開催しました。
北海道ダイアログとは
北海道における地域課題の解決に向け、生産性の向上、人材の育成、就業支援などを行うため、様々なイベント等を通じて、関係する多くの人々との交流を図り、地域に根ざした活動を行っていくことを目的とした、有志の集まりです。
参加するには?
趣旨にご賛同いただける方であれば、北海道に関わりのある方はもちろん、北海道に興味をお持ちの方のご参加も可能です。
ページ下部のFacebookボタンを押下し、「北海道ダイアログ」グループに参加申請ください。
概要
名称
北海道ダイアログ
住所
北海道
mail
hokkaido.dialog@gmail.com