晴れのち曇りの絶好のピクニック日和に、無事青空ふぐカフェ、終了しました。奈須さんや桐島さん達からもお聞きになったかもしれませんが、今回は、初参加の方3名を含む13人+インドネシアから東しおりさんのビデオメッセージという参加者でした。初参加の方々は、日出町で昨年教会を立ち上げられたご夫婦と友人の方で、夫や母をがんで亡くした経験からふぐカフェのような場づくりをしたいと考えておられるということでした。今回はおいしいご飯を楽しみながらプチ懇親会的雰囲気だったので、またいつものふぐカフェにもぜひご参加いただきたいなと思いました。奈須さんががん哲学外来市民学会のご案内もしてくださいました。
・・・入院療養中の先生にお伝えしてよい話題か迷いましたが、加藤さん家の豚汁に、小田さんの卵サンド、大島さんのグリルチキンやちくわごぼう、吉田さんのおからに草餅、それぞれが持ってきた一押しおにぎりの山で、食べたいのにもうお腹が限界、、といううれしい悲鳴で幕を閉じました。別れる時にはみなさんとてもいい表情でしたので、それぞれに楽しい時間を過ごされたのではないかと思います。次回はぜひ!心地よい秋風の加藤農園さんで、青空ふぐカフェ。先生とご一緒できるとうれしいです。1日も早い御快癒をお祈りいたします。
(江口さん)