このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

更新日:2020年(令和2年)6月23日

心をこめて歌おう、思いをこめて伝えよう。

「はやどんボーカルアカデミー」
since 2019.5.1

ここ当分のスローガン
手洗い🖐️うがい👄マスク(▭)をしよう!

コロナウイルス騒ぎのためしばらくお休みしています<(_ _)>

共に学び、
そして歌おう!

【主宰】はやどん
弾き語りスト、ボーカリスト、プロボーカルインストラクター(拠点:千葉県船橋市)

【アカデミー概要】

【場所】

【参加費】
1回60分3,000円。(税込。当日現金払いのみ)
複数名でご参加の場合は当日の参加人数で頭割りします。
但し1回の参加人数は最大3名まで。

【時間帯】
①13:00~14:45
②15:00~15:45
③16:00~16:45
④17:00~17:45
⑤18:00~18:45
⑥19:00~19:45
完全予約制、メモ、録音自由。
受付のため、各回の10分前にお越しください。

【ご予約】※ご予約は開催日前日まで。
①ニックネーム
②ご希望日・時間帯
③参加人数
をお知らせください。


ここからはご参考まで。

◆はやどん主な略歴
1983年(昭和58年)、大学入学直後、当時流行り始めたカラオケと衝撃的に出会う。そのあまりのお手軽さと面白さにハマりにハマる。

1986年(昭和61年)
大学4年時、学内に「カラオケ研究会」を立ち上げ、楽しく歌って研究し続けて現在に至る。
ジャンルは主に歌謡曲、フォーク、演歌、昭和のアニソン、J-POP、特にTUBE。

2011年(平成23年)~2014年(平成26年)
熊本、福岡で3年間ボーカルトレーニングを学び、プロボーカルインストラクター資格取得。

2017年(平成29年)
もっと自由に自分らしく歌うため、自己流でギター弾き語りを始め現在に至る。

2019年(令和元年)5月1日
令和初日とともに、「はやどんボーカルアカデミー」発足。

・TUBE RIDERS会員(since1998)
・目指すボーカリストはTUBE前田亘輝氏。

◆こんな経験はありませんか?
①みんなでカラオケに行って、最初は聴いてくれていたのに、いつしかみんな画面を見てるだけ、スマホいじり、歌い終わったら拍手パラパラ…。

②結婚披露宴やパーティーの余興で、この日のために一生懸命練習し、緊張して歌ってるのに会場はワイワイガヤガヤ…。

そうです、誰も聴いてないのです!(T0T)エ~ン
音声は相手の目の前まで届いているでしょう、ところが多くの場合それが相手の心の中に入っていかないのです。

それはなぜか?どうすれば人の心に届くのか?

「はやどんボーカルアカデミー」はカラオケサークルでもカラオケ教室でもありません。

またボイトレ教室のように発声練習から入ることもいたしません。

誰にでも自分の思い入れのある曲があるでしょう、泣けるほど感動した曲があるでしょう。なぜ自分はそう感じたのか?、なぜその曲に心を動かされたのか?、そこをとことん掘り下げ、人まねでも点数を競うわけでもない自分の歌い方で、自分の思い、感情や心情をそこにいる人に伝えられるようになることを目指します。

もし、そんな風に歌いたいと思っていただけたなら、共に学び、そして歌いましょう。
自分だけの歌の世界を共に追求していましょう!