このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

みんなの働きたいをサポートする
就労継続支援B型事業所

はたらく工房は山と緑に囲まれた長野県安曇野市にあります。
支える側、支えられる側を越えて、それぞれが出来ることの輪を広げ、
『みんなに喜んでもらえる私たちになりたい』という願いをもって活動しています。

3つのコンセプト

心と体を元気にしよう

仲間と一緒に働こう

みんなの幸せに貢献しよう

はたらく工房のお仕事

剪定

企業や個人邸の庭木の剪定をします。

リフォーム
木工

店舗やご自宅のリフォームをします。
無垢板を使いテーブルを作製します。
お持ちの机や椅子の磨きもしています。

施設内清掃

市内の施設で清掃作業をします。
個人邸の清掃もします。

草刈り 除草

敷地の草刈り、庭の草取りをします。

お仕事を依頼されたい方へ

庭木剪定、各種リフォーム、古材リメイク、空き家・蔵の片付け、除草などをしています。
企業や個人からのお仕事をお受けしています。
どうぞご相談ください。

見積もり・相談無料 Tel 0263-83-8316 
受付時間  平日 9:00~16:00

はたらく工房で一緒に働こう!

体験利用ができます。お気軽にお問合せください。

TEL 0263-83-8316  
受付時間 平日9:00~16:00
メール hatarakukoubou@gmail.com
長野県安曇野市穂高有明7334-18

よくある質問

Q
どんな方が利用できますか?

A

年齢は18歳以上~65歳未満。
何らかの理由で一般就労にむすびつかない方(医師の診断書が必要)・知的障がい・身体障がい・精神障がいの方々で働く意欲がある方が利用できます。

Q
1日のスケジュールを知りたいです
A

   7:45~     送迎

   8:30      朝の会・ラジオ体操

   9:00~11:30  午前中の作業

  12:00~13:00 昼食・お昼休み

  13:30~15:00  午後の作業

  15:30~     片付け・帰りの会

  16:00      送迎

Q
企業実習はありますか?
A

近隣の企業にご協力いただき実習を行っています。
実習先との調整や緊急時の対応を行います。

Q
どんな方が利用できますか?

A

年齢は18歳以上~65歳未満。
何らかの理由で一般就労にむすびつかない方(医師の診断書が必要)・知的障がい・身体障がい・精神障がいの方々で働く意欲がある方が利用できます。