「お金」って生きる上で誰もが必要なものなんですよね。お金はモノを手に入れる手段なんですから。
人の汗水ついたお札や小銭1枚1枚には、いくつものストーリーが刻まれています。父が働いて稼いできたお金には父の汗が…。「ありがとう」というお客様の声が…。そうした「お金」で私たちは育ってきました。
その「お金」も形状を変え、目に見えないところでお金が動くようになりました。そうした時代に生きる子供たちにこそ、感じてほしいことがあります。「お金」は「人生のストーリー」がつまっており、「ありがとうの対価」でもらえるもの。
知識じゃなく、「体感する」ことを大切に、一緒にお金について楽しく学んでいきます!
子供にお金の話はNG?まだ必要ない?
そんなことはありません。
子ども達は大人が思っている以上に素直です。
教えればどんどん吸収していきます。
私たち親世代はどこかお金の話=タブーとされてきたように思います。でも本来お金は汚いものではなく、「ありがとう」と交換する素晴らしいもの。
買ってくれて「ありがとう」。
売ってくれて「ありがとう」。
お仕事してくれて「ありがとう」。
私達キッズマネースクールはマネー教育の第一歩として、
子育て世代の親御さんに代わって、子ども達に楽しくお金の勉強ができる場をご提供しております。
社会のしくみやお金について学んでいくことで様々な「ありがとう」という温かい気持ちをたくさん育てていってほしいと思います。
人生の中の一つの思い出として残る、
笑顔あふれるマネー教育をこの先も続けていきます。
新型コロナウイルス感染拡大防止による学校の休校などで自宅学習や生活習慣に不安を感じているご家庭も多いかと思われます。それならば、GWはおうちで学ぼう!今までにない「こどもの日」を過ごしませんか?
「白雪姫と小人さん」のストーリー仕立てで繰り出されるクイズに親子で挑みながら、ミッションクリアを目指します!小人に変身して、「食べるモノ」「通貨」「国旗」から日本と世界をみていきましょう!
新型コロナウイルス感染拡大で生じている雇用問題・金融問題。また、日本だけでなく世界の状況にも関心がいっている今このときに、子どもたちに伝えなくてはならないことがあります。それは「お金は有限であること」「お父さん、お母さんが働いてもらえる報酬であること」「世界と日本のお金の関係」です。学校では学べないお金のこと。小さいころにキッカケを持ち、基礎から学ぶことが大事―。
そのきっかけになれば幸いです。子どもの生き抜くちからを育てたい、それが私たちの想いです。
日時 | 05月05日 (火) 満席 15:00~16:00 ※進行により15〜30分終了時間が延びる場合があります。 |
---|---|
場所 | ご自宅 |
人数 | 先着5名 |
対象年齢 | 8〜12歳(保護者の同席必須) |
参加費 | 無料 【準備する物】 Zoomアプリを使用します。 帽子(小人さんに変身したときにかぶっていただきます) 回答札(申込み受付後にご案内します) |
参加費 | 無料 【準備する物】 Zoomアプリを使用します。 帽子(小人さんに変身したときにかぶっていただきます) 回答札(申込み受付後にご案内します) |
日時 | 05月06日 (火) 満席 15:00~16:00 ※進行により15〜30分終了時間が延びる場合があります。 |
---|---|
場所 | ご自宅 |
人数 | 先着5名 |
対象年齢 | 8〜12歳(保護者の同席必須) |
参加費 | 無料 【準備する物】 Zoomアプリを使用します。 帽子(小人さんに変身したときにかぶっていただきます) 回答札(申込み受付後にご案内します) |
参加費 | 無料 【準備する物】 Zoomアプリを使用します。 帽子(小人さんに変身したときにかぶっていただきます) 回答札(申込み受付後にご案内します) |
備考・注意事項 |
・Zoomアプリを事前にダウンロードいただきます。 ・スクールの進行により終了時間が多少前後することがあります。 |
---|---|
備考・注意事項 |
・Zoomアプリを事前にダウンロードいただきます。 ・スクールの進行により終了時間が多少前後することがあります。 |