決済つきの予約システムが3,940円〜/月


さとう式リンパケア講座

長年抱えている身体の痛みやお悩み。

思うような効果が出ないことや、一時的に良くなってもすぐ戻ってしまう、などの理由で身体のケアや改善を諦めている方も多いのではないでしょうか。

そんなお悩みを解決するためのさとう式リンパケア講座のご案内です。



さとう式リンパケアとは、歯科医の佐藤青児先生が、顎関節症治療の中で考案したユニークな健康美容法です。


筋肉をゆるめて、筋肉と骨格バランスを整えることで、全身の細胞を埋め尽くすリンパ間質液の循環を促すことを目的としたケアです。


代謝のゴミを速やかに排出させたり、新鮮な栄養を細胞に届けたりできることで、さまざまな不調が解消されます。


また、小顔やリフトアップ、スタイルアップなど優れた美容効果もあります。


方法は、ふれる、ゆらすなど、とても簡単です。

いつでもできますし、即効性があり継続しやすいので、一度身につけてしまえば一生使えます。




さとう式リンパケアは、次のような方におすすめです。


【身体の不調に悩んでいる】

顎関節症、首の痛み、肩こり、腰痛、巻き肩、猫背、姿勢やバランスが悪い

頭痛、めまい、疲れ目、、花粉症、便秘、冷え、むくみ、疲労、呼吸が浅い、生理痛、更年期障害

不眠、イライラ、緊張、不安など


【美容ケアとしても興味がある】

小顔、リフトアップ、顔の骨格矯正、美肌、バストアップ、
ヒップアップ、腕やせ、美脚、
薄毛、ダイエット、アンチエイジング


【スポーツや音楽、芸術を楽しみたい】

筋肉疲労が速やかに回復するので、運動後のケアとして取り入れられます。

また、筋肉のバランスと機能がアップし、姿勢や骨格が整うことで、
スポーツ、バレエ、ダンス、声楽や楽器の演奏など、パフォーマンスの向上が期待できます。



この講座は、たくさんあるセルフケアの中から、目的に応じたセルフケアをレッスン形式でお伝えします。

さとう式リンパケアの理論、セルフケアの実践とコツなどが学べます。


講座のご案内

♦︎60秒でできるベーシックセルフケア♦︎

立ったまま、座ったままでできる、日常に取り入れやすいセルフケアで全身を整えます。リンパケアは優れた即効性があります。気がついたときにいつでも自分でケアできますし、筋肉や骨格の整った状態が定着しやすいです。
男性にも女性にもおすすめです。

【このような不調のためのケアを行います】
顎、首、肩こり、頭痛、腰痛、巻き肩、猫背、姿勢やバランスが悪い、
疲れ目、便秘、冷え、むくみ、疲労、呼吸が浅い、不眠、イライラ、緊張、不安など

【このような美容効果もあります】
小顔、リフトアップ、バストアップ

【場所】神楽坂(詳細はお申し込みの方へご案内)
【日時】10月22日 (土)、11月26日(土)  10:00-12:00
【受講料】一回 5000円(税込)

お申し込み

♦︎魔法のフェイシャルケア♦︎

目が大きく、鼻が高く、頬骨の位置が高くなってリフトアップ、首が長くなる、
口角が上がる、などの優れた美容効果のあるフェイシャルケアを行います。
疲れ顔、顎や首の不調、肩こりなどの不調にも効果的です。

生き生きとした明るい表情になりたい、自信を持ちたい、
おしゃれをもっと楽しみたい、といった女性へおすすめの講座です。

【こんなケアを行います】
顔から首に特化したセルフケア、フェイシャル骨格矯正セルフケア
鏡を見ながら、セルフケアのレッスンをします。

【場所】神楽坂(詳細はお申し込みの方へご案内)
【日時】10月25日 (火)、11月22日(火)  13:45-16:15
【受講料】一回  15000円(税込)

お申し込み

♦︎スタイルアップ&アンチエイジング♦︎

備わっている「若さ」を最大限に活用したスタイルアップ&アンチエイジングケア講座です。全身はつながっていますので、1ランク上のフェイスケアにもなります。生き生きと健康的に輝きたい、最後のダイエットにしたい、効果的な全身美容法を身に付けたいといった、女性におすすめの講座です。

【こんなケアを行います】
立ったままできるバストアップ、ウエストダウン、
美脚、ヒップアップのセルフケアレッスンをします。

【場所】神楽坂(詳細はお申し込みの方へご案内)
【日時】11月8日(火) 13:45-16:15
【受講料】 一回 12000円(税込)

お申し込み

リンパケアによる変化
(左がケア前、右がケア後です)

セルフケア講座のご感想

・自分自身の体の歪みに気づいていませんでした。まずはそれが解ったこと。
 筋肉を引っ張る力で正そうとしていた体を、ゆるめることで元の形に戻すこと。
 そんなイメージを持てました。自分の体へのケアの大切さと、その方向性を学びました。
 良いイメージを持つことが大切であると学びました。(Y.Fさま)

・顔がシャープにスッキリなって嬉しいです!整体やエステに行っていろいろやってきた
 お金や時間が何だったのー!と言いたくなりました。自分でできるということは自信に
 つながりますね。身体を楽しみながら楽にする楽々リンパケア、ますます気になりまし
 た。(T.Mさま)

・耳たぶ回しは本を読んでYouTubeでも動画を見てやっていましたが、思っている以上に
 ゆるく触れることが重要であることがわかりました。自分流でやっていた時よりもゆるみ
 方が大きく違ったのを感じました。シェー体操も本ではやり方がわからずだったのが、よ
 くわかり、実際に足腰の痛みが減りました。これだけの効果を感じられるものですので、
 毎日、どこでもやってみようと思います。ありがとうございました。(H.Tさま)

・体が軽くなった。先生が熱心に個人個人に教えていたのが良かった。
 肩のコリがなくなった。(K.Kさま)

・目に見える即効性。今後の生活に活かせそう。わかりやすく実践しやすい講座でした。
 (M.Sさま)

・思っていた以上に即効性もあり、自分の変化を驚きつつ楽しむことができました。
 固まっていた体がゆるみ、とても気持ちが良くなりました。自分が顎関節症ということ
 がわかり驚きました。これからも続けていきたいと思います。(M.Sさま)

・無理なく体を動かすだけで、体が軽くなった。(Y.Tさま)

・良くなったのを実感できた。体が軽くなった。(T.Sさま)

・リンパケア後、とても体が軽くなりましたし、ほうれい線も消えました!
 とにかくみんなで楽しく学べた点が◎です。自分でも簡単にできるリンパケアでしたので
 良かったです。一人一人丁寧に指導してくれたのでとても良かったです。本当に私は顎の
 状態が良くなりました!感謝感謝♡後、母に顔のラインがすっきりしたね、と言われまし
 た!ぜひ、またセミナーお願いします♪(Y.Yさま)

・リンパケアすることで、体が柔らかく軽くなった。精神面のケアに通じそう。
 体を整える方法をいろいろ教えていただけて良かった。できることばかりなので、活用
 して、整えていきたい。(Y.Iさま)

・内容について理解できたことと、直接指導していただけたことで、変化を実感することが
 できました。身体に良いことがつまっていたし、その場で効果を見ることができる点など
 全て良かったと思います。ずっと興味を持ち続けていたことが実現できて本当に良かった
 と思います。娘や息子にも教えたいと思いました。
 本当に楽しい2時間でした。ありがとうございました。(K.Sさま)

・効果がものすごく顕著で感激いたしました!体に優しかったこと、揉み返し等で困ってい
 たのですが、その心配もいらないこと、体の中からあったかくなってきてすっきりしたこ
 とが良かったです。無理をしないので、寝る前にふとできると思いました。(K.Mさま)

・巻き肩が気になっていたのでケアを教えていただけて良かったです。大腰筋のやり方も
 すぐできそうで良かった。耳たぶのふれ方、優しいふれ方に驚きました。あんなに優しく
 ていいんですね!(Hさま)

・体がとても軽くなりました。肩、首こり、腰痛があったのですが、その原因を知ることが
 できてホッとしています。セルフケアの方法を直接教えて頂き「感覚でおぼえ」て意識す
 る部分を知ってから、毎日セルフケアすることが大切なんだなと、思いました。
 全く痛くないケアというところも嬉しいです。仕事の合間にもできそうなので早速今日か
 らやってみようと思います。ありがとうございました!!!(P.Kさま)



profile

健康美ケアアドバイザー
田中いづみ

1972年生まれ。
10歳のとき、ギランバレー症候群にかかり入院、強い劣等感を味わう。
このときの体験から、健康や医療に興味を持つ。大学卒業後、臨床検査技師の免許を取得、医療機器メーカーに就職する。

しかし、病院研修中、自ら超音波検査で甲状腺がんを発見する。
その後、自律神経失調症や歩行困難になるほどの腰痛を繰り返し、退職。

2002年、検査の仕事を手伝ったことをきっかけに、フリーランスで超音波検査の仕事を開始。

自分自身の長年続く腰痛や肩こり、首の痛み、ダイエットに加えて、バレエで痛めた娘の脚の痛みと付き合う中で、対症療法ではなく、何とか症状を根治できる方法がないかと模索し始める。その結果、さとう式リンパケアに出会い、簡単なセルフケアで身体の痛みや悩みの予防、解消できることを知る。

また、ベストセラー「嫌われる勇気」を読んだことをきっかけに、よりよい生き方や子育てと向き合うため、アドラー心理学を学び始める。アドラー心理学を実践することで、日常のイライラや人間関係の悩みが減り、ライフスタイルが大きく変化する。このことから、自分自身を大事にすることの重要さ、そして、心と身体、バランスのとれたケアが大切であると実感。

現在は、超音波検査士として活動を続けながら、【「わたし」が創る、心と身体】をコンセプトとして、健康美をつくるための心と身体のケア講座や、個人カウンセリングなどを行っている。

長い間、心と身体の不調に悩まされた経験から、「一人でも多くの人に、自分を大切にするセルフケアを通して健康美を手に入れてほしい、そして、人生を楽しみ尽くしてほしい」という想いで活動中。