服飾デザイン専門学校卒業後、アパレルデザイナー勤務。毎日終電までの残業や休日出勤を行いながらも手取りが16万という現実に先が見いだせず離職。
もっと人の為になる仕事をしたいと思い、セラピストへ転職。大手サロン・個人サロンと経験し、施術人数が延べ5000人を超え、指名率・売り上げともに店舗1位、その実績に自信をもち2015年12月にリラクゼーションサロンcahAyaをオープンさせる。
サロンオープン当初は前サロンのお客様や友人が来店してくれていたものの、売り上げが30万をこえることはなく、新規集客も出来ず、オープン半年後には20万に届かない月が続く。最低の売上は15万。低いと思っていたアパレル時代の月給よりも下回る売上だったことも…。
新宿のマンション一室と自宅の家賃だけで20万越えの維持費。何とかしなければいけないと、ネットや本屋でサロン経営の事を学んでみるも、実際に行動できることも少なく売り上げは減る一方。
毎月月末には貯めていた貯金を崩して支払いしていたものの、オープン1年でその貯金の底が見え閉店を考えるまでに。
そんな私が2017年1月からしっかりとマーケティングを学び、2017年には一人サロンで最高月売上86万、年商は2017年の2倍。そして2018年には月最高売上176万、年商は1000万を越え予約が埋まるサロンに。
今でも看板なし・住所非公開のサロンで1か月以内の予約はほぼ埋まり、キャンセル待ちが出るほどのサロンへ。
2018年からは、サロンの営業意外にも店舗販促物の作成を始め、ネット集客セミナーの補佐やSNS教室の開催など、サロン経営に悩んでいる方に向けたサポートを行っている。