ボランティア活動に興味がある。
今の仕事に
ハンドトリートメントを取り入れたい。
介護中の家族や親に
「私ができる事」をさがしている。
そんなあなたへ。

高齢者施設で
”延べ480人以上”
ハンドトリートメンを
してきた講師が教える

5時間で学べる
アロマハンド
セラピスト講座

申し込み
お問い合わせ
(クリック)

こんな活動をして
喜んでいただいて
います

デイケアセンターなどの
ボランティア活動で

施設と病院を
行き来している父に
(写真は足ですが・・)

児童センターや
家庭教育学級での講座で

こんなお悩み
ありませんか

  • 今の仕事にハンドトリートメントを取り入れたい
  • 療養中の親や家族にただ付き添うだけじゃなく、何かしてあげたい
  • 介護施設などで行うボランティア活動に興味がある
  • 患者さんや施設の入居者さんに、ハンドトリートメントをしてあげたい
  • 資格は必要ないけど、ハンドトリートメントができるようになりたい
  • 今の仕事にハンドトリートメントを取り入れたい

当スクールの生徒さんたちは
こんな事を感じていました

ハンドトリートメントを習いたいけど
★どこで習えばいいか分からない。
★資格がほしい。
★アフターフォローもしてほしい。
ネット調べてハンドトリートメントをやってみたけど
★これでいいのかな?
★いまいち分からない。
ハンドトリートメントを自己流でしているから
★自信がない。
★患者さんや利用者にはしてあげられない。
以前、習ったことがあるけど
★すっかり忘れてしまった。
★習った方法では、車いすの方にはできなくて困っている。
もしかしたら皆さんも、
ネット動画をみたり自己流でしているかもしれませんね。
自分が楽しむだけなら、それでもいいと思います。
でも、もし「仕事に活かしたい!」「ボランティア活動に参加したい!」
「介護中の家族にしてあげたい!」と思っているなら、
本当に自己流でいいのでしょうか。

患者さんや利用者さん、介護中のご家族には、
健常者にハンドトリートメントをする以上の注意が必要です。
車イスに乗ったままや、ベッドで寝たままで
ハンドトリートメントをしないといけないかも
しれません。

さまざまな講座で「1日で取得できます」
なんていうのもあります。
しかし、
1日で自信をもって行うことができるのでしょうか。

当スクール卒業生は、
何度でもブラッシュアップ(再受講)無料です。

さらに、
「こんな患者さん(利用者さんやご家族)には、どの精油がいいでしょうか」
「この精油で、大丈夫かなぁ」なんて疑問にも、お答えできます。

だって、アロマ屋・技術屋ですからね♪

こんにちは。
アロマのかおり(福留 香)です。

鹿児島市桜ケ丘で
アロマテラピースクールをしています。

私がなぜ
ハンドトリートメントを伝えたいか。
それは、こんな経験をしたからです。

「辛い」と言えず
イライラする自分がイヤで、苦しかった

当時、2男1女のママだった私。
(現在はなんと!4男1女のママです)
自己流でするマッサージを子供たちが喜んでくれたことがきっかけで、「マッサージを仕事にしたい」「いつか、おうちサロンをしたい」と思い、スクールで学び始めました。

当時、次男は喘息がひどく入退院を繰り返していました。
他のママたちは、交代で付き添いをしていましたが、親に頼れない私たち。
入院中は主人がすべて家のことをやり、私は子供に付きっ切りでした。

入院は、2週間ほどのことが多かったです。
点滴につながれ、毎日狭いベッドの上で過ごし、
自由が利かないことでストレスがたまる子供。
早く元気になってほしい、(周りの目も気になるので)できるだけ泣かないようにと常に気が張っている私。
子供が寝ている間に・・・とご飯を買いに行き売店で倒れ、
子供のベッドの横で点滴をしたこともあります。

意地っ張りな性格や、頼れる人がいなかったこともあり、
「辛い。」「助けて」と言えなかったんです。

2週間の入院でも、「喘息」というありふれた病気でも、
母としてとても辛かった。
ストレスと疲れがたまり、イライラしている自分がイヤでした。

「2週間」の「喘息で入院」でもこんな状態なのに、
長期入院している子供たちと、その子供を支えるママ達は大丈夫なの?
どんな気持ちで過ごしているの?

私と比べ物にならないほど、辛い思いをしているはずです。
そんな思いから、「長期入院している子供の家族(特にママ)のケアをしたい!」という強い思いが生まれました。

患者のケア(治療)は、お医者様や看護師さんがしてくれます。
でも、付き添いや家族のケアは、誰がしてくれるのでしょう。

※写真は、退院時に看護師さんたちと撮ったもの。

子供の次は、父のお世話

現在は中学生になり、あの頃が嘘のように元気になった次男ですが、
今は父の世話をしています。
自宅でお世話しているわけではありませんが、
家族だからこそのいろいろな感情があります。
そして、家族といっても色々な関係があります。

父が入院したとき、ハンドマッサージをしました。
父の手に触れたのは、どれぐらいぶりだったでしょうか。
ハンドマッサージをすることで、少しだけ父との関係性も変わりました。
「アロマってなんね」と言っていた父が、自ら加湿器で香りを楽しむようになり、
ハンドマッサージだけでなく、足やお顔のマッサージまでお願いするほど、アロマのファンになりました。

父の意識がない時は、大好きなオレンジ精油でハンドマッサージをしました。
意識はないのに、明らかな反応がありました。
(このことは長くなるので割愛しますが、興味のある方はブログの過去記事をご覧ください)
本などでは読んだことがありますが、
ICUで妹たちと感動した経験をたくさんの方に伝えたい思いです。

※何度目かの入院の時。
 プレイルームで遊ぶのが唯一の楽しみ。

「触れるケア」と香りが合わされば、これに勝るケアはない

大切な家族が大変な時、何もできなくてつらい思いをした方もいる事でしょう。
大人になった今、親の手を握ることは、ちょっと恥ずかしかったりします。
そんな時にもハンドマッサージは、触れるきっかけを作ってくれます。

ハンドマッサージは「触れるケア」。

「触れる事は愛すること」なのです。


私は、子供が大好きです。
病気を治すことはできないけど、香りとともに、ママにそっと寄り添い触れる事で、ママの笑顔を増やすことはできるはずです。
ママの笑顔が増えることで、病気と闘う子供の笑顔も増えると信じています。
そして、そこに香りがあるだけで、周りの患者さんや利用者の方、家族や介護する方も心穏やかでいることができます。

私は、患者さんや家族のお世話をしている方をケアしたいのです。
そして、ケアしたい思いのある方のお手伝いがしたいのです。

泊まり込みでの付き添いと、親の介護を経験している私だからこそ伝えられること・伝えたいことがあります。

ハンドマッサージは「触れるケア」。

「触れるケア」と香りが合わされば、これに勝るケアはないと思っています。

※「触れる事は愛すること」
  この言葉は、写真の本を書かれた山口創先生のお言葉です。

※分かりやすくハンドマッサージと表記していますが、
 正しくは「ハンドトリートメント」です

この講座で
あなたが得られること

  • 患者さんや利用者さんにハンドトリートメントをしてあげられます
  • 療養中の親や家族にハンドトリートメントをしてあげられます
  • 苦しんでいる家族や大切な人に、そっと触れて寄り添うことができます
  • 今の仕事にハンドトリートメントを取り入れることで、お客様との信頼関係が増し、
    より一層満足していただけます
  • ボランティア活動ができます
  • 患者さんや利用者さんにハンドトリートメントをしてあげられます

アロマハンドセラピストを
取得するまでの流れ

STEP

1

アロマテラピー検定1級に合格し
講習会を受講する

ハンドセラピストの資格を取得するには、アロマテラピー検定1級に合格し、アロマテラピーアドバイザー講習会を受講することが必要です。
詳しくは、こちら(←クリック)の資格対応コース内容と料金のstep1、step2をご覧ください。

STEP

2

アロマハンドセラピストコースを受講する

第三者に安全にアロマハンドトリートメントを安全に提供できる能力を
認定する資格です。

よくある質問

※資格は必要ない。手技だけ学びたい
アロマハンドセラピストコースのみを受講することも可能です。
受講することで、家族などにハンドトリートメントができるようになります。
受講後、「やっぱり正式な資格が必要」と感じた場合は、アロマテラピー検定1級合格後、
アロマテラピーアドバイザー講習会を受講することで、ハンドセラピスト資格申請することができます。

※アロマテラピー検定1級に合格しないと受講できませんか
step1とstep2は、どちらを先に受講しても構いません。
しかし、ハンドセラピストのテキストはアロマテラピー検定1級合格者を前提に書かれた内容ですので、アロマテラピー検定1級合格後に学ぶほうが、内容を理解しやすいかもしれません。

※アロマハンドセラピストコースのみ受講したいのですが
初めの書いたように、アロマハンドセラピストコースのみを受講することも可能です。
しかし、アロマハンドセラピストコースのみを受講の場合、正式な資格取得はできません。

※アロマハンドセラピストコースを受講したら、ボランティアに同行できますか
現在、ボランティア活動に参加していただけるよう計画中です。
ボランティアに同行するには、当スクール卒業生である事、ハンドセラピストを取得している事、またはアロマセラピストを取得している方に限らせていただきます。
また、ボランティアに同行するための勉強会にも、参加していただきます。

STEP

2

アロマハンドセラピストコースを受講する

第三者に安全にアロマハンドトリートメントを安全に提供できる能力を
認定する資格です。

ハンドセラピスト講座

日程 日時はお申込みフォームからお問い合わせください。
臨機応変に対応いたします。

場所 当スクール(鹿児島市桜ケ丘)
学習時間 全過程5時間
1日目 座学2.5時間
2日目 実技2.5時間
料金 2日間で21,600円(税込み)
アロマハンドセラピスト公式テキスト(税込み1,728円)を、ご準備ください
※こちらで準備することも可能です
学習時間 全過程5時間
1日目 座学2.5時間
2日目 実技2.5時間
こんな方はぜひ
お申し込みください

ボランティア活動に参加したい。
家庭教育学級などでハンドトリートメントを行う際
お手伝いしてくださる方。

※当スクール卒業生に限ります。

プロフィール

福留 香

特技も趣味と言えるようなものもない。
何事も中途半端で仕事はフリーター。
楽しいことだけを求めていた昔の私。

そんな私が、たまたまアロマに出会ったのは、4人目を出産してすぐでした。

4人の子育てで、まさに目の回る毎日。「そういえば先生が、こんな事を言ってたな」「このまえ学んだあれ、ほんとかな?」
そうやって、学んだことを少しずつ生活に活かしていきました。

気が付けば、香りだけではない精油のすばらしさに夢中になっていた私。
毎回鹿児島から熊本まで通い、途中5人目を出産しながらも、
もっと知りたい気持ちが強くなっていきました。

何事も中途半端だった私がここまで夢中になれたことは自信になり、「もう若くないし」「忙しい」「時間がない」

でもほんとは
「アロマの事をもっと知りたい」
「もっと毎日の生活に役立てたい」

そう思っている方のお力になりたいと思い、スクールを開校。

【経歴】
カルチャースクール講師(3校)、デイケア施設にて約2年間ハンドトリートメント、家庭教育学級や子育て支援センターにて毎年数校で講座を開催、建設会社などでのイベント多数。

ケーブルテレビ「いっぺこっぺよかね鹿児島」に出演。
フレンズフレンズFM「スパイス・オブ・ライフ」にゲスト出演。