どうしてフラワー装飾技能士検定を受けよう思いましたか。
花屋で実務経験を積んでいくと実力を試す為にも唯一の国家資格の1級に挑戦したくなっていました。他業種の人達と一緒に仕事をする時やワークショップ等で出張講師をする時にも初対面の方に認めてもらいやすいです(職業訓練指導員も習得するつもりです)
花酔を選んで良かった点は
花酔ではご自宅でのレッスンでで勤務しながらの私の休みに合わせてもらえましたので助かりました。何より親身になって指導してくださり質問もたくさんできます!!
私は生花店で長年勤務してます。時折、お客様や社内のスタッフに資格持っているのかと聞かれます。以前は生花店での仕事に資格は必要ない。っと思ってました。しかし年数が経つにつれ、形として残したい!自信をつけたい!幅広く活躍する為にも箔をつけたい!という思いが芽生えました。教室の特徴としてアットホームな雰囲気で親しみやすいさはありながら本気で取得を目指す方々がいらしゃるので雑念なく集中できる環境です又、試験目前は会場を貸し切っていただき模擬試験がありましたので予行練習がしっかりとできた上で試験にのぞむ事ができました。
私はフラワー教室の講師をしています。
講師資格は持て要るものの誰からも認められる公的な資格が欲しいっと思ってました。
それで国家資格であるフラワー装飾技能士1級はどうしても取りたい資格でした。
髙松先生はとても気さくで話しやすい方です。
質問もしやすく、やり方も個人のやり方を尊重しつつ指導してくださいます。
私はフラワー教室の講師をしています。
講師資格は持て要るものの誰からも認められる公的な資格が欲しいっと思ってました。
それで国家資格であるフラワー装飾技能士1級はどうしても取りたい資格でした。
髙松先生はとても気さくで話しやすい方です。
質問もしやすく、やり方も個人のやり方を尊重しつつ指導してくださいます。
国家検定フラワー装飾1級技能士
職業訓練指導員
花歴20年 講師歴14年
100%の1級合格率
楽しくチャレンジ
個別対応可
日本航空CAを退職後、夫の転勤に伴い、日本各地を周りながら、フラワーアレンジメントの学びを深める
2006年自宅教室をスタート
優しい指導ながら、時にはプレッシャーを与え試験当日、平常心で受験できるように指導
口下手の元CAの花講師
気さくで気軽に質問しやすいとの声
丁寧で優しい指導
人の才能を見抜き、その個性にあった指導を得意とし、サポートするのが大好きでやる気を出させるのが得意
生徒さんは、合格が目標なのでチャレンジ精神が旺盛な人が多い