決済つきの予約システムが3,940円〜/月





PTA保護者向けの
コミュニケーション研修

こんなお悩みありませんか?

PTA研修講師探し方が分からない
楽しい研修をやってほしい
PTAの良さを伝えてほしい
泣ける研修をやってほしい
毎年同じでマンネリ化している
保護者同士が交流できる機会にしたい

そのお悩みを解決します!

実際にPTA活動を小学校と中学校で計8年間経験した現役PTA会長、2児の父親でもある講師は体験談も踏まえ同じ目線でPTAの大切さや楽しさをこのセミナーでは集中的に短時間で参加型のワークを交えて実施します。人間の悩みは全て人間関係の悩みであり、人は人によって傷つき、人によって癒される。子供たちのためのPTA活動とは、子供たちが健やかに育つ環境を作ることです。環境とは、社会であり、学校であり、家庭環境です。よりよい環境づくりに必要なことはコミュニケーションです。そんなコミュニケーションを体感型で学べる楽しかったと感想が出る研修会です。
研修は2種類ご用意しております。

各コース90分

①「笑顔のコミュニケーション術」・・・メラビアンの法則を基により良いPTA活動を運営できるように、保護者同士のコミュニケーションや、保護者と学校とのコミュニケーション、家庭内でのコミュニケーションの改善が出来ます。また、参加者の方からは仕事場でのコミュニケーションの構築にもとても役立ちますと好評を頂いています。

②「涙活セミナー」・・・涙活とは意図的に泣くことでストレス解消を図る活動のことです。「泣くことは」は「笑うこと」や「睡眠をとること」に匹敵するリラックス効果があると言われています。ストレスを解消することによって、より良好なコミュニケーションを構築することが出来ます。ストレスを解消し子供たちのより良い環境を社会でも家庭でも築いていくことを再確認できます。

①笑いあり
②涙あり

お好みのコースをお選びください。

こんな方が対象です

    • PTA連合会研修担当の方
    • 学校のPTAの研修担当になった方
    • PTAの予算内で講師を探してる方
    • 学びのある研修会をしたい方

私の思い


ある時、私の住んでいるマンションの上の階の部屋の人が、「コツン。コツン。」と床をたたく音を出し始めたのです。
今まで生活していても気づかなかった音なので、とても不快に感じました。
その後も、「コツン。コツン。」と日々の生活の中で続きました。
そのため、私の不快な感情は続いていました。

だが、そんなある日マンションの入り口に1台のデイサービスの車が停車していました。
そして、介護士と一緒にその車から出てきて歩いている方が私の住んでいる上の部屋の方でした。
杖を突いて片麻痺の身体を一生懸命リハビリをして歩いていらっしゃったのです。
そうなんです。突然、脳梗塞になられて闘病されていたのです。
杖を突いて一生懸命リハビリをしている姿を見たときに、「コツン。コツン。」と聞こえてきていた音が、何の音か気づきました。
その日以来、私は上の部屋の音に不快を感じることはなくなりました。
人間は、「見えないことや知らないことに対して、攻撃的になってしまいます。」

逆に、事情が分かれば、相手の性格や状況が分かると、人は寛容になれます。

つまり、PTAの活動を通じて保護者同士や学校と交流を深めることによって、些細なことでお互いを攻撃することが少なくなり
協力し合いながら、子供たちのためのより良い環境づくりができるのです。

過去の実績

平成29年2月7日   足立区立小学校PTA連合会     会長研修会 区内69校の小学校PTA会長が出席。

平成29年5月13日  足立区立小学校PTA連合会   専門部リーダー研修会 区内69校 成人教育委員会          約250名。

平成29年9月9日   足立区立小学校PTA連合会     第9ブロック研修会   花畑小学校・花畑第一小学校・花畑西小学校・花保小学校・桜花小学校 延べ約250名。

平成29年12月2日  足立区立小学校PTA連合会       第11ブロック研修会   東伊興小学校・西伊興小学校・伊興小学校・西新井第一小学校・栗原北小学校 延べ約250名。

平成30年1月20日  足立区立小学校PTA連合会       第13ブロック研修会   舎人小学校・舎人第一小学校・足立入谷小学校・古千谷小学校 延べ約200名。

平成30年5月12日  足立区立小学校PTA連合会    専門部リーダー研修会 区内69校 成人教育委員会 
約250名。

平成30年5月16日  足立区立中学校PTA連合会   常置委員会 区内35校 成人教育委員会 約200名。

平成30年9月15日  足立区立小学校PTA連合会   第5ブロック研修会    千寿第五小学校・弥生小学校・五反野小学校・弘道小学校・弘道第一小学校 延べ約250名。

平成30年12月15日 足立区立小学校PTA連合会    第11ブロック研修会     東伊興小学校・西伊興小学校・伊興小学校・西新井第一小学校・栗原北小学校 延べ約250名。

令和元年5月11日  足立区立小学校PTA連合会    専門部リーダー研修会 区内69校 成人教育委員会 約250名。

令和元年5月15日  足立区立中学校PTA連合会    常置委員会 区内35校 成人教育委員会 約200名。

「笑顔のコミュニケーション術」
タイムテーブル

13:00
アイスブレイク
ここでは、研修を受ける際にリラックスして受講してもらうためのアイスブレイクをいたします。
13:20
グループに分かれて自己紹介
6人前後のグループを作り一人1分自己紹介をします。
13:30
個人ワーク
コミュニケーションを構築する際、まず現在の自己覚知をはかる。
13:30
個人ワーク
コミュニケーションを構築する際、まず現在の自己覚知をはかる。
13:35
グループワーク
個人でワーク演習シートをグループでシェアします。そして、目的論のもとで価値観の異なる人が集まりコミュニケーションを通してグループの価値観を産み出してもらいます。
14:00
発表
それぞれのグループで話し合ったことを、全体でシェアします。
14:10
まとめ
本日体感した内容を、メラビアンの法則を使用しながらコミュニケーション技術を解説します。
14:20
質疑応答
14:10
まとめ
本日体感した内容を、メラビアンの法則を使用しながらコミュニケーション技術を解説します。

「涙活セミナー」
タイムテーブル

13:00
アイスブレイク
ここでは、研修を受ける際にリラックスして受講してもらうためのアイスブレイクをいたします。
13:10
涙活動画鑑賞
3分~5分の泣ける動画を6本くらい鑑賞していただき、思いっきり泣いていただきます。
13:35
個人ワーク
自分の泣きのツボを自己覚知して頂き、これまでの人生の中で感動したエピソードをメモ書きしていただきます。
13:35
個人ワーク
自分の泣きのツボを自己覚知して頂き、これまでの人生の中で感動したエピソードをメモ書きしていただきます。
13:45
グループに分かれて自己紹介
6人前後のグループを作り一人1分自己紹介をします。
13:55
涙友タイム
グループワークです。
どの場面で自分が泣いたのか、また自分の感動エピソードをグループでしてもらいます。
14:15
まとめ
涙を流すことによってストレスが解消し、すっきりすることによって心も体も健康になるころにより良好な人間関係構築することをお伝えします。
14:25
質疑応答
14:15
まとめ
涙を流すことによってストレスが解消し、すっきりすることによって心も体も健康になるころにより良好な人間関係構築することをお伝えします。

小学校PTAアンケート

中学校PTAアンケート

若山 克彦
wakayama katsuhiko

感涙療法士

19歳の娘と、中学3年生の息子を持つ2児の父。
娘が小学校に入学したときに、軽い気持ちで交通安全期間の朝の旗持ちを引き受けることで始まった
PTA活動。
小学校では、専門部の校外委員から始まり、副会長を2年、PTA会長を3年間。
現在は息子の中学校で現役のPTA会長2年目をしています。小学校と中学校で計8年間のPTA活動を経験。
仕事で研修講師をしていたこともあり、現在はPTAの皆さんから、
PTA活動をより良くするためのコミュニケーション研修の依頼をされることが増え、
毎年約1,000人から1,500人の保護者の方にお話をさせて頂いています。
普段は株式会社HANALABという研修会社を運営しています。介護関係の研修講師、コンサルタント業をしています。

料金

教育機関やPTAに関しましては、各団体のご予算で対応させていただいていますので、まずはお気軽にご相談下さい。
(※無料は行っておりません。)

私自身もPTA活動をしていたので、恩返しの思いを込めて、団体の予算で対応いたしますので、ご安心してご連絡をください。
都内は交通費は頂いていませんが、都外の場合は各団体の予算内の謝礼+交通費をお願いいたします。

教育機関やPTA以外の、企業研修などでご要望の際は、①、②どちらのセミナーも、90分 55,000円~165,000円
人数によって変わります。 1人~50人 55,000円(税込み) 51人~100人 110,000円(税込み) 101人以上 165,000円(税込み)

連絡先

株式会社HANALAB
〒101-0047
東京都千代田区内神田1-5-12北大手町ビル6F

まずは、お気軽にメールにてお問い合わせください。
mail  wakayama@hana-gr.com
t
el        080-1089-1799  ホームページ見たとお伝えください。電話でも、とても感じが良いです。若山克彦