見出し

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。



コンセプト

横浜から元気を発信
大さん橋、象の鼻など横浜の名所で開催されているHAMA YOGAイベントが、今年はコロナによりオンライン配信になりました! HAMA YOGAは「横浜から元気を発信したい!」という熱い思いを抱くインストラクター達が集まって10年ほど前からできたものです。今年もこのコロナ禍で希薄になっている人との繋がりをこの横浜からヨガやピラティス、ボディーワークなど様々なツールを使って、盛り上げて行きます。



●2020年11月23日(月・祝) 10:30〜18:10
●1日フリーチケット
【早割】¥2,500(¥2,750税込)《11月1日〜3日》
【通常】¥3,000(¥3,300税込)《11月4日〜23日》

11月1日~3日23:59までにご購入いただいた方は2500円(税抜)でご視聴いただけます。
※申込後のキャンセルによる返金は出来ません。
ご了承ください。

※購入いただいた方には本番前日に視聴URLをお送りいたします。
今回は配信となるので実際にチケットを郵送することはありません。




お知らせ

オンラインチケット発売開始!
2020/11/01

すべてのレッスン受け放題で3300円(税込)のチケットが好評発売中!https://hamayoga.official.ec




クラス時間割




参加講師

峯岸 道子
【プロフィール】
フィットネスエクササイズの草分け的存在として国内外のセッションなどでも活躍し、2000年ヨガの指導へ転向。フィジカル的なアプローチを得意とし,長年の現場指導から学んだ自らの実体験,経験値から生み出される身体操作法、コンテンツの数々は国内、国外でのワークショップや指導者育成でも高く評価されている。アジアヨガカンファリンスを始め、韓国、中国など海外カンファレンスのプレゼンテイタ―を歴任、雑誌の監修記事、著書多数、現在はヨガだけでなく、トレーニング系のプログラムの開発も手掛ける。自主スタジオBMYヨガスタジオを横浜に構えて19年目となる」



【担当レッスン】
16:35〜17:05 michiko & chama対談
17:05〜17:10 dayoga 
17:10〜18:10 肩甲骨的ヴィンヤサフロー



17:10〜18:10 肩甲骨的ヴィンヤサフロー
【レッスン内容】
音楽の力、それはガチガチに固めてしまった心の鍵をも解く力を持つて、私達に作用してくれます。落ち込んで自信を失ってしまった心には不思議なパワーを注入してくれる。今回はそんな音楽の力を助けに、峯岸ならではの機能的な身体操作でどんどん身体に自由さと軽さを生み出していきます。 アーサナはゴールではありません、貴方がアーサナを自由に操る主人公となってアーサナを味わい尽くす楽しいyogaをしましょう。

chama
【プロフィール】
E-RYT500ヨガ講師。ボディワーカー。ソマティックセラピスト。TOKYOYOGAディレクター・YOGAYOMU®︎ ヨガ手帳®︎発行人・たまごヨガ®︎創設者。長年学びを続けるクラニオセイクラル・バイオダイナミクスやトラウマ療法ソマティックエクスペリエンシングなどの知見を活かしたクラスやアジャストメントに定評がある。アシュタンガヨガを始祖パタビジョイス、リストラティブヨガを第一人者ジュディス・ラサターからなど、数多くの先達から伝統的なヨガの教えを受けると共に、各種ボディワークや運動学・解剖生理学の最新の知見や根拠性を常に取り入れつつ、国内外にてヨガ指導者及びソマティックワーカーとして活動。2020年より、オンラインを用いたヨガ指導をシステムとして構築中。『at eace』chama公式ページwww.chama.jp『人生にヨガを』TYG / TOKYOYOGAwww.tokyo-yoga.com/corp『delight your home』GATE8(chama個人プロジェクト)www.gate8.jpchamaインスタグラムwww.instagram.com/chama_yoga/


【担当レッスン】
15:35〜16:35『chamaの元気になるヨガ』
16:35〜17:05対談


15:35〜16:35『chamaの元気になるヨガ』
【内容】
元気に、カラダを動かしましよう!ボディワーカー、ソマティックセラピストでもある "ヨガおじさん" chamaによる、楽しく、気持ちよく、自律神経を整えながら元気になれるヨガクラスです。カラダにスペースを作ったり、内側の流れを感じたり、参加者の皆さん同士の繋がりや横浜の空間も感じながら、あの手この手で『元気』になりましょう!どなた様でも、ご参加になれます。
RISA & ASA

【Risa】1987年アメリカ・LA生まれ。妊娠・出産による体の歪みと不調を機にPILATESを始め、その後、音楽とピラティスを融合させたトータルボティワークアウトプログラムであるPOP PILATESに出会い、2016年日本初のPOP PILATESインストラクターとなる。ただ痩せているだけでなく、健康的でメリハリのある女性らしいシルエットとバランスを考えたボティメイク術を提案、特に全国桃尻プロジェクトをテーマにしたお尻トレーニングを得意としている。ネイティヴな英語で行うグループレッスンでのキューイングの的確さにも定評があり、現在注目度NO.1のフィットネスインストラクター。プライベートでは10歳、8歳の子供を育てる二児の母でもある


【Asa】日本人では2番目のPOP PILATESインストラクターとなる。麻(ASA)3児の母マシーンPILATESのプライベートレッスンを中心に活躍。また、産婦人科で10年勤務した経験から産前・産後のクラスを担当。200名以上の妊婦さん・産後ママを指導してきました。マシーンpilatesパーソナルレッスンでモデルさんアスリートを担当音楽に合わせたマシーpilatesグループレッスンコンテンツ開発に関わる日本母子運動協会認定産前産後ケアインストラクター母の笑顔を通して子供を笑顔に。母の身体をサポート中。


【担当レッスン】
10:30〜11:30 POP pilates

GUCCO(増田具子)

【プロフィール】
学生の頃から歌やダンスを習う。その後、ミュージカルの舞台、ライブハウス、テレビ等で役者、シンガー、ダンサーとして出演する。
体のメンテナンスや柔軟性向上の為スポーツジムに通う中で、ピラティスやヨガを始める。学んだことを活かしたく、インストラクターを目指す様になり指導者の道へと進む。

現在はFTP神奈川アカデミーとしてFTPマットピラティスベーシック・ベーシックプラスの指導者養成コースを開催。からだスキャンマスタートレーナーとしてコンディショニングポールを使ったセルフマッサージの指導者養成コースを行う。

テニスボールを使ったセルフマッサージクラス【ボールセラピー】セミナーも開催。その他指導者向けのセミナーを開催しています。ピラティスやヨガ・キックボクササイズ、ピラティスメインのパーソナルトレーニングを契約スポーツジムやヨガスタジオまた自身のGUCCO STUDIOで担当。年に数回野外イベントやレストランを貸し切ってフィットネスイベントを主催・開催しています。


【担当レッスン】
11:40〜12:35美脚pilates


【内容】
私がここで代表して《美脚》なんてのを語るもの恐れ多いですが、、、まずは美脚の《定義》をお伝えします美脚になるための骨アライメント調整⇒《股関節はめ込みエクササイズ集》《股関節インナーマッスルトレーニングエクササイズ集》最後に《協調運動》に入っていきます。美脚になりたいお尻を引き締めたい股関節周りの不具合を改善したいなどとにかく股関節や骨盤周りが気になる方はぜひご参加くださいませ。スマホでbefore after撮って確認しましょうね。見た目も機能も変化を何かしら感じられるとと思いますよ♪


鈴木 聡子(旅する鈴木)

【プロフィール】
BS朝日にて初の冠番組「旅する鈴木 夫婦で世界一周」が不定期放送中。旅するヨガインストラクター。20代の頃ケガがきっかけで始めたヨガに魅了され人間の身体と心に興味を持ち、ヨガ講師の道に入る。更にピラティス、骨盤など様々な資格を取得し活動の幅を広げる。2011年より映像作家のダンナ・鈴木陵生と世界を廻る旅を始め、その旅の様子を一日一本、動画で発信する「旅する鈴木」プロジェクトを開始。各種メディアに取り上げられ、文化庁メディア芸術祭の審査委員推薦作品に選定される。日本テレビ「ZIP」や「ヒルナンデス!」、Google TVCM「見せたい写真、パッと出る篇」などメディア出演多数。旅では絶景の中ヨガをする「絶景ヨガ」を推奨。また、旅で出会った現地の人たちにヨガを教えて広める活動をしている。日本でもYOGAWOMANや各種イベントに出演。2019年には初の個展「旅する鈴木展」を東京にて開催。その他、執筆や講演、映像作品発表を精力的に行いながら、現在も旅を続けている。日本にいる時は「開墾する鈴木」として山を開墾中。



【担当レッスン】
12:45〜13:30 旅する鈴木の晴れの心になる瞑想


【内容】
旅する鈴木のヨメによる、旅の話とマインドフルネス瞑想のクラス。

マインドフルネス 瞑想とは、「今、この瞬間」を意識することで脳と心をスッキリさせる片付け整頓術です。今、コロナ疲れや季節の変わり目で鬱々しやすい時期。何かモヤモヤするなあと思う方は一緒に瞑想を行い晴れの日のようにスッキリとした心にしていきましょう。

マインドフルネス 瞑想は、9年間世界中を旅している時覚えていて良かったと心から思えるものでした。そのお話しや、世界のキレイな映像を見たりのんびり進めていきます。動くこともないので初めての方で簡単に行える内容です。お気軽にご参加ください。


◯WEBやSNSなどのリンク

フェイスブック 

インスタグラム 

ツイッター

旅する鈴木




yoriko

【プロフィール】

結婚そして出産(双子)、子育てがひと段落した頃体調を崩し、ヨガと出会う。身体だけなく、心身ともに元気になるヨガの素晴らしさを共に経験し、伝えたいとヨガのインストラクターとなる。都内、神奈川県のスポーツクラブ、ヨガスタジオ、カルチャーセンター、専門学校等で、ヨガ(リラックス、パワーヨガ、リストラティブ、マタニティ、リカバリー、シニア)、顔ヨガ、ピラティス、シルクサスペンション、アンチエイジングエクササイズ、ヨガ棒等のグループレッスン、パーソナルレッスンを指導。また、横浜花火ヨガ、パークヨガ、ビーチヨガ等のイベント。国内外でのヨガパフォーマンス等幅広く活動。


【担当レッスン】
13:40~14:25からだ伸び伸び*心も軽く~シンプルフローヨガ

日常が、様変わりした今。自分ため、大切な人のために今までにない緊張した日々をすごしているかも。そんな日常から一旦離れ、頑張ってる自分、強ばったからだを、心を、シンプルなアーサナ(ポーズ)で解いていきましょう。ヨガにまだ慣れていないかも、そうでない方も画面を通していっしょにフローしましょう


【プロフィール】

結婚そして出産(双子)、子育てがひと段落した頃体調を崩し、ヨガと出会う。身体だけなく、心身ともに元気になるヨガの素晴らしさを共に経験し、伝えたいとヨガのインストラクターとなる。都内、神奈川県のスポーツクラブ、ヨガスタジオ、カルチャーセンター、専門学校等で、ヨガ(リラックス、パワーヨガ、リストラティブ、マタニティ、リカバリー、シニア)、顔ヨガ、ピラティス、シルクサスペンション、アンチエイジングエクササイズ、ヨガ棒等のグループレッスン、パーソナルレッスンを指導。また、横浜花火ヨガ、パークヨガ、ビーチヨガ等のイベント。国内外でのヨガパフォーマンス等幅広く活動。


【担当レッスン】
13:40~14:25からだ伸び伸び*心も軽く~シンプルフローヨガ

日常が、様変わりした今。自分ため、大切な人のために今までにない緊張した日々をすごしているかも。そんな日常から一旦離れ、頑張ってる自分、強ばったからだを、心を、シンプルなアーサナ(ポーズ)で解いていきましょう。ヨガにまだ慣れていないかも、そうでない方も画面を通していっしょにフローしましょう


AYA

【講師プロフィール】

NHK総合中村アンさん、浅香航大さん主演のミニドラマ「ムンクの叫びはビューティフル」に講師役として出演した顔ヨガアドバンスインストラクター

なりたい自分になるーvividmuse Yogaー顔ヨガアドバンスインストラクター

20代後半、心と身体のバランスを崩しヨガと出会うヨガ指導歴は12年以上。また、

30代を超えた頃から今度は肌のたるみや次から次へとあらわれる老化に悩みコントロールの自由な身体に対し無意識な顔のアンバランスに違和感を覚える。身体のヨガだけでなく顔にも微細な意識を向ける事の大切さを知りなりたい自分になる為表情筋と素肌の探求を始める。顔ヨガは小さく細かい感覚を研ぎ澄ますヨガなのです。昨今では女性が年齢により心を暗くしがちな世の中の風習が変わりつつあり、年齢を重ねる毎にどんどんと磨かれて素敵になって行く女性を増やしたい。また、若い方にも素敵な笑顔で自分の可能性を引き出し、自信を持って人生を明るく楽しく過ごしていただきたい。そんの思いで顔ヨガを広めています

ーYouTubeー『なりたい自分になるVividmuseYoga』
『公式LINEのご登録 https://line.me/R/ti/p/%40efi7055u 』

『インスタグラム  Vivid muse Yoga』Instagram.com/aya_vividmuseyoga

『ビューティーインスタ 顔ヨガ』@aya_kaoyoga_beautychallenge

『ビューティーインスタ 顔ヨガ』
@aya_kaoyoga_beautychallenge



Acro Yokohama
【プロフィール】
我々AcroYokohamaは、アライメント重視のヨガを続けるKeijiroが中心となりヨガを基礎とした様々なスキルを持ったメンバーでアクロヨガを楽しく安全に練習を行い、各イベントでパフォーマンスをさせて頂いております!

今回出演するメンバー
◾︎Base・Keijiro【 Instagram】@jaja.sufe・Yasu【Instagram】@yogiyasu・Hitoshi
◾︎Flyer・Kiyono【Instagram】@kiyonobody 【FB】Kiyono Kobayashi・Yuko・Lisa【Instagram】@lisayoga0524/@lyimyoga1216


【担当レッスン】
15:25〜15:30 アクロヨガパフォーマンス

アクロヨガはアメリカで生まれたヨガ・タイマッサージ・アクロバットの3つの要素を取り入れた新しいスタイルのヨガです。世界各国や日本でも大ブームになってます!

dayoga(デイヨガ)
【担当レッスン】

17:05〜17:09dayoga(デイヨガ)
峯岸道子「誰もがカラダに音を感じ、日常に素敵なYogaを」をコンセプトに、2018年2月、作曲家・吉俣良がヨガの為の音楽を作曲し、 2019年1月にヨガ指導者・峯岸道子が「音楽を最高に活かすヨガ」を監修し、 ヨガ経験問わず全ての方が音楽に身を委ねて身体を動かせるように振りをつけた楽曲。 美しいメロディーと音の響きに身を委ねることで、誰もがココロが洗われ、 心身ともに癒され、音楽とヨガが一体となる、これがdayogaです。





チケット購入から参加までの流れ


①チケットを購入 
②無事購入できると登録メールアドレスに完了メールが届きます
③イベント前日、登録アドレスにZoomの招待URLが届きます
④当日送られてきたURLをクリックすればZoomが開きレッスンを視聴することができます


Gallrery