我が浜西家にもついに電動アシスト自転車がやってきました。これまで近所に買い物へ出かける時はいつもアシスト機能のない普通の軽快車、いわゆるママチャリに乗っていました。
これまでの経緯や私、浜西慎一が実際に電動アシスト自転車を利用してみて思ったことなどをご紹介します。
■普通の自転車に乗っていた時の苦痛
浜西家はちょうど坂の上にあるため、昔から学校へ行くのにも、買い物に出かける際にも、会社勤務になってからも、いつも坂を下って、帰りには上る生活が続いていました。
その坂はとてつもなく急というわけではないのですが、200メートル以上の距離があり、帰りはいつもヘトヘトになっていました。その坂の下にちょうど商店街があり、そこでいつも買い物をしていたのですが、やはりどうしても帰り道が辛くなってしまいます。
普通の軽快車に乗っている時は、かごの中に買ったものを入れ、ギアを一番軽くして自転車を漕ぎ出すものの、次第になかなか前に進まなくなり、途中で降りて自転車を押す毎日でした。ただ、実は子どもの頃からある坂なので、大人になってからはすっかり慣れてしまい自転車を押すことを普通に感じていました。
しかし、両親も高齢化してきた時にふと、この坂で自転車を使うのは大変だし、危ないだろうなと考えるようになっていったのです。
そこでようやく、自分も自転車を使う時にはいつも上り坂で自転車を押して歩いていることに気が付いたのです。坂道を平坦にすることはできないので、どうにか楽に移動できないものかと考えた時、電動アシスト自転車の購入を思いつきました。
■電動アシスト自転車を購入へ
早速次の休みの日に自転車店へ足を運びました。浜西家の近所には自転車店はないので、隣町の自転車店まで行ってきました。
初めて電動アシスト自転車のラインナップを見たのですが、意外と様々なメーカー、デザインのものが揃っていました。普通の軽快車と見た目がほぼ変わらないものもあれば、かごがない、オシャレなスタイルの自転車、子どもを乗せられる載せられるようにチャイルドシート付きのものまで揃っていました。
私の場合、両親も乗ることを想定しているため軽快車の形をしたスタンダードなモデルを選び試乗してみることにしました。
見た目は普通の軽快車とそれほど変わらないのですが、乗り出すと電動アシストの力を実感できます。強く漕がなくてもスイスイと押されているような感覚で走行できました。
自転車店の近くには坂道がなかったため、上り坂を試せなかったのですが、多分大丈夫だろうと思い購入しました。
■浜西家にやってきた電動アシスト自転車
各社、微妙にデザインが違う中で、浜西はpanasonicのものがとてもしっくりきたので、以下のモデルを購入しました。
ビビ・DXはpanasonicが販売する電動アシスト自転車の中でもかなり人気の高いモデルとのことで、長距離走行に対応できるバッテリー容量だけではなく安定した走行性があることも魅力です。
便利な機能もたくさん付いていて、バッテリーの残量や残り走行距離・時間がすぐにわかり、アシスト強弱の切り替えもボタンひとつで出来ます。押し歩きをする時までアシスト機能があるのには驚きました。
サドルが抜き取られにくい設計だったり、スタンドが楽に立てられたり、スタンドを立てると同時にハンドルも固定されるような細やかな配慮も気に入っています。また、サドルの形状も疲れにくい設計になっているので、自分はもちろん高齢の両親が乗る時も安心だと思いました。
■電動アシスト自転車はやっぱり快適だった
早速、購入した電動アシスト自転車で買い物に出かけました。まず、漕ぎ出した時、アシスト機能が働き、漕ぎ出しがとても楽です。そして、その帰りにいつものように坂道を上ってみると後ろから押されているようなアシスト機能が働き、全くペダルが重くならず、楽にその坂を上っていくことができました。
毎回、坂の中腹あたりで自転車を降りてしまい、そこからは自宅までずっと歩くというパターンだったのが、自宅までずっと自転車に乗り続けられたのです。もちろん、普通の自転車よりも楽に乗りこなせました。
性能について、アシスト機能は時速25kmで切れてしまうので、走行速度が速くなるわけではありませんが、加速時や坂では負担が殆どなくとても快適になります。
また、かごの容量が大きいので買い物にとても適しています。スーパーの大きめの袋が2つ分入ります。
これならきっと70歳台の両親にとって負担がかからないと思い両親に話してみました。両親は電動アシスト自転車は本当に楽なのか気になっていたらしく、使ってみたいと言っていました。そして、両親も買い物に行き、アシスト自転車を試したところ、とても快適だったと満足していました。
実は、電動アシスト自転車に買い替えてからというもの、自転車を使って移動するのが楽しくなってしまって、毎週休みになると少し遠出をするようになりました。バスやタクシーは使わず、楽に遠くまで移動できるので、色んなところに出かけられるのが魅力的だなと感じました。私を含め家族全員、電動アシスト自転車に買い替えて良かったと思っています。
普通の自転車から電動アシスト自転車に買い換えようか悩んでいるという人は、試乗しに自転車店へ足を運んでみてはいかがでしょうか。日々の生活がとても快適になりますよ。