フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
公開イベント「生理のこと気軽ni学ぼう!」を開催をする際に、#NoBagForMe の「みんなの生理研修」動画を活用させていただきました。ありがとうございます。それをご縁に取材を受けたものがカタチになりました。
◆【#NoBagForMe PROJECT】自治体が生理の貧困に向き合うために。ナプキン配布だけで終わらない、浜松市のアプローチは?
R3年度 はままつの「生理」を学ぶプロジェクト 最終報告書
3月8日は国連が決めた「国際女性デー」。1904年3月8日、アメリカで女性労働者が婦人参政権を求めてデモを起こしたことがきっかけで、1910年にコペンハーゲンで行われた国際社会主義会議で「女性の政治的自由と平等のために戦う」日と提唱したことから、同年「国際女性デー」と制定されました。
3月8日は、女性に対する差別の撤廃を目的とした支援や、女性が平等な社会でグローバルに活躍できるような呼びかけが行われ、世界中の女性の社会貢献や多岐にわたった分野における優れた功績を祝福します。そして、女性たちが一致団結して男女共同参画を推進することを目指して様々なイベントも開かれます。
イタリアではこの日、「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」。男性が日ごろの感謝を込めて、母親や奥さん、会社の同僚などにミモザを贈り、「ミモザの日」となりました。
という経過をふまえ、ミモザは男女共同参画を推進するシンボリックな花となり、広く認知されています。