決済つきの予約システムが3,940円〜/月




ハクプロってどんなサービス?

自然・動物を守りたいと想う学生のための
キャリアデザインサービス
自然や動物に関わる仕事は、獣医や樹木医などの医学系から、レンジャーやガイドや調査員のような現場での仕事まであり、NPOでも一般企業でも公務員でも少しずつではあるが幅が広がってきたと言えます。それでもまだまだ重労働で低賃金というレッテルは消えずに定着したままです。

そして、多くの学生は大学や研究が忙しいこともあり、就職活動や今後のキャリアをしっかり構築するために必要である自己分析や人生設計まで手が及ばないまま就職活動や院試に挑んでいます。大学生活を過ごすうちに、やりたい仕事では稼ぐことができないという現実社会とのギャップを感じ、入学時に持っていたような志高い夢を諦めざるをえない状況に追い込まれます。

ハクプロで変えたいのはそういう学生に希望の光を少しでも与えることです。

「職業(手段)がゴール(目的)となってしまう状況から変え、自分の理想のビジョンを描きそれに伴った選択肢を選ぶこと」
「どの業界のどの問題のためにこの職業に就くという、人生における本来のゴールを掲げて走り出すこと」


小さい頃から想い描いた大きな夢をカタチにしてほしい。
そのためにノウハウやスキルを身に着けてほしい。

私たちはこの業界の根本から変えるため、自然や動物を愛する学生のための”想いをカタチ”にできるように、成し遂げたいビジョンを描いて言語化し着実に羽ばたくまでをお手伝いいたします。

あなたが今足りないものは何ですか?
私たちと共にあなたのその素晴らしい想いを一緒に描いてみませんか?

得られるもの

生涯かけてやりたいビジョン
これがしたい、あれがしたい。

たくさん持っているやりたいことや夢を洗い出して優先順位をつけて取捨選択していく。
そして、あなたが実現したいと漠然と思っていたビジョンへとしっかりと一つのカタチにしていく。

その結果「私はこれを生涯やっていきたいんだ」と、
気が付けば、自分が今まで辿って来た過去や意思決定が繋がって、一つの目標へと向かっていく感覚になる。

自分のやりたいことや軸が見えた瞬間、
まるで今までの悩みが嘘かのように、さらに真っすぐ力強く進み続けることができる。
そして人生設計をすることで、今自分がしなければいけないことが明確化される。

仕事として成り立たなそうだから。知識も経験も自分にはないから。
いつまで自分に言い訳して過ごしていきますか?

私たちが求めているのは、わくわくしたあなたの実現したいと思う気持ちです。
あなたが実現したいと思うビジョンを一緒に見つけていこう。


おなじ志を持つ仲間
大学やサークルにいてもなかなか将来的な話は話づらい。
ましてや人と違うことや新しいものに飛び込むことに少し抵抗感を覚える。

そんな、何かに対して一生懸命に取り組んで走っている人、
自然や動物について専攻してないが自分の今学んでいることから関わりたいと思っている人、
長期休暇に出かけてはインターンやボランティアにたくさん参加している人。

1人だけで頑張っていませんか?
どこかでそういう想いを共有したいって思っていませんか?

早く行くたいなら一人で、遠くに行きたいならみんなで。
そう、私たちは世界を少しでも良くしたいという大きな目標を持っている。

そのためには一人で活動することにも、ボランティアにも限界がある。
個の力は弱いけど、一つにまとまると大きなエネルギーとなる。

”自然や動物を守りたい”そう切実に想い、前を向いて活動している全国の仲間と出会える。
生涯を共にできる仲間のような存在と共にハクプロを通じて大きく羽ばたいていこう。

実現力
その素晴らしい夢を描くだけでは実現できない。
でも、どう実現させるかという細かい設計の部分までをサポートする団体は少なく、自分自身で実践ベースに落とし込むことはとても難しい。

夢を叶えるために必要な能力をハクプロでは”実現力”と呼んでいます。
ゴールから逆算して物事を考えられる逆算思考や何かに取り組む際に必要な戦略性、人を巻き込むための影響力などが含まれており、これらはビジョンを達成するために重要不可欠。

日本人の夢を諦める年齢は24歳です。
多くの学生は素晴らしい夢を掲げても、重労働で低賃金というレッテルが強すぎて、実現する方法が見当たらず諦めてしまう。そして、妥協して別の企業へと就職してしまう。

この社会に負けないための”実現力”を身に着けてほしい。
自分の人生にとって必要な選択肢だけをとって着実に前に進んでほしい。

その素晴らしい夢に”実現力が加わったらどんな世界が見えるだろう。
ハクプロで最も大切にしている”実現力”を身に着けて、自分の夢を加速させよう。

知識・経験
この分野では専門的な知識はもちろん、それに伴った資格や経験さえも求められる。
かつ、コネ社会が強い分、流れている情報も限定されており、大きく全国に広まることもない。

では、サークル内や大学内で散らばっている知識や情報を一括にまとめて共有したらどうだろう。

そうしたら、全国にいる多くの仲間にもっと多くのチャンスを与えることが可能になり、もっと多くのことができるのではないだろうか。

皆が持っている知識を自然や動物を守りたいと思う仲間と共有することで、夢を叶える人や世の中を良くしたいと人がさらに夢を実現する可能性を掴むことができると確信しています。


ハクプロ独自の教育フロー

Phase.1
自己分析・ロールモデルの発見
自分についてあなたはどこまで知っているのだろうか。Phase.1ではあなたの今までの過去を洗い出し、どの年齢の時にどのようなきっかけを持ち現在に至るのか、意思決定方法や感情的に好きなもの・嫌いなものについて徹底的に細分化します。そして同年代の仲間と対話し自分の中の感情を徐々に言語化します。脳内に散らばっているものを一回整理するような感覚です。
Phase.2

イベント企画・外部との接触経験
おおよそ言語化ができてもまだまだ実践的な部分に欠けるため腑に落ちづらい。外部との接触をはかりイベントに足を運び様々な方とお話をするにも莫大な時間が必要ですし、行きたいイベントも限られています。Phase.2では、自然・動物分野学生に欠けている傾向にある逆算思考や企画力を養い、好きで生きるとはまた違う”社会に価値を与える”という経験・実績を構築するためイベントを主催で企画します。自分で創りだした価値を社会に与えるという経験能力と共に同じ趣味嗜好を持つ参加者に直接触れることができ一石二鳥です。
Phase.3
内省・思考の言語化
インプットとアウトプットを繰り返すことにより、自分がPhase.1で思っていたことと少しずつズレていく感情や価値観に出会ってきます。将来やりたいことは何なのか、どんなビジョンを持っているのか、をもう一度内省し整理する時間をつくります。Phase.1の時よりも経験値や知識量が断然違うため、職業(手段)ではない本来持っていたゴール(目的)が一層言語化されているはずです。
Phase.4

夢・ビジョンの仮決定
職業は手段であり目指すゴールではない。でも殆どの学生がその職業に就くことをゴールとして見据えており、人生における本来の目的を見失ったままである。あなたは将来どの業界に入ってどの部分を貢献したいんだろうか、仕事として人を喜ばせたいのだろうか。Phase.1からPhase.3までで築き上げた知識と経験を活かし、もう一度想いを描きなおし、今の自分の中で最もしっくりくる理想の状態を決定します。自分が本当にやりたいことへの扉を開きます。
Phase.5

必要項目の洗い出し・人生計画・目標設定
ここまで来たら後は階段を作る作業です。今のあなたの理想のゴールに必要なお金やスキル、足りない実績などの項目を上げていき、最も必要なものから順に優勢順位をつけていきます。言ってしまえば必要ない部分にかけている時間等をそぎ落とし、よりゴールに最短でたどり着けるための道を決めてゆきます。ここまでくればもう大丈夫。あなたの将来のために着実に歩くための道はほぼ完成しました!
Phase.2

イベント企画・外部との接触経験
おおよそ言語化ができてもまだまだ実践的な部分に欠けるため腑に落ちづらい。外部との接触をはかりイベントに足を運び様々な方とお話をするにも莫大な時間が必要ですし、行きたいイベントも限られています。Phase.2では、自然・動物分野学生に欠けている傾向にある逆算思考や企画力を養い、好きで生きるとはまた違う”社会に価値を与える”という経験・実績を構築するためイベントを主催で企画します。自分で創りだした価値を社会に与えるという経験能力と共に同じ趣味嗜好を持つ参加者に直接触れることができ一石二鳥です。
Phase1~5まで、
半年から1年を見込んで作っています!
フェーズを踏んで着実に成長していく

自己分析して実現させたいものの言語化から、成功体験や逆算思考を身に着けるための企画、夢から逆算した人生設計まで。

運営が今まで培ったものを全て詰め込んで、あなたが思う存分夢に向かって走れるようにしっかりサポートできるようにフェーズごとに分けて足りない部分を直接補うフローを考えました。

今どのフェーズにいるのかを可視化することで、より今の自分の足りな部分を補うことができる。どこまで実行すれば夢が設計できるのか分かり、それに向かって思う存分走ることができる。

3月から始めたハクプロで30人以上もの学生と話したことで、ハクプロ独自で作成したフローがさらに進化しました!
”私だからできる”自然や動物との関わり方を一緒に追求しましょう。

ゴールを見越して
スタートからの階段を作る
あなたが実現したいゴールを描いたら、いつまでに何をするのか、そのために何を準備しなければいけないのかを考え、そのゴールに伴っての階段を作る作業か必要です。

ただ思うままに行きたいところに行って知見を増やすことも素晴らしいことですが、それが夢や実現したいビジョンに対して最も正しい選択肢なのか確信が持てない人が多い。

自分の人生だからこそ不安や心配ばかり。
でもあなたにしか、あなたの人生は決められない。

どのような人生にしたいか定めて、それに伴い必要な選択をし、
自分の「生き方」を設計しましょう。
ゴールを見越して
スタートからの階段を作る
あなたが実現したいゴールを描いたら、いつまでに何をするのか、そのために何を準備しなければいけないのかを考え、そのゴールに伴っての階段を作る作業か必要です。

ただ思うままに行きたいところに行って知見を増やすことも素晴らしいことですが、それが夢や実現したいビジョンに対して最も正しい選択肢なのか確信が持てない人が多い。

自分の人生だからこそ不安や心配ばかり。
でもあなたにしか、あなたの人生は決められない。

どのような人生にしたいか定めて、それに伴い必要な選択をし、
自分の「生き方」を設計しましょう。
待ってました!

オンライン・オフラインで
全国の仲間と繋がろう


★Slack(スラック)にて管理
業務効率化アプリであるスラックで、毎回行うコンテンツ資料から夢語り、そして全国で散らばっている情報の共有まで、全てを統括いたします。
★地方向けにオンライン電話対応
地方の学生の人数次第になりますが、運営の個別対応か人数が集まり次第集グループ通話を検討しています。※個別対応になってしまう可能性が高いです。

こんな人におすすめ!

  • 将来何をしたいかまだ明確でない人
  • 全国に繋がる夢を本気で語り合える仲間が欲しい人
  • 自然や動物を守りたいけど、
    どういう仕事をしたらいいかわからない人
  • イベント企画経験や成功体験をつけたい人
  • やりたいことが多すぎて定まってない人
  • 将来やりたいことはあるけど今何をしたらいいかわからない人
  • 将来やりたいことはあるけど今何をしたらいいかわからない人


過去参加者の感想

”人の特性が活きる社会にしたい”と教育に関わってきましたが、なぜ環境問題に取り組みたいのかを言葉に出来ず悶々としていましたが、違う視点から自分を振り返ることや、まずは行きたい企業をきちんと把握するなどヒントをいただいただくことができました。これから少しずつ整理していきます。
麻布大学 2年
少人数でしたが、お互い話し合ってみると相手の持っている考えや新しい情報を取り入れることができました。そして横の関係を築けたのではないかと感じています。これからは自分と向き合う時間を多く取りつつ30歳人生計画書に取り組もうと思います。やりたいことリストも徐々に増やして目的やビジョンを明確に立て直します!
日本獣医生命科学大学 2年
twitterで知ったからというのもありますが、このような場で自分の考えを言葉にする自信がなくて、参加するか相当迷いましたし参加を決めてからも不安でした。でも4時間あっと言う間でした。
今まで自分についてや将来について考えていることを吐き出さないままで頭が煮詰まっていましたが、自分がどこまで考えられていて何が足りないのか引き出してもらえたので、だいぶ頭が整理されました。でもまだまだなので通います!言語化頑張ります!
横浜市立大学 修士1年
ハクチョウプロジェクトに参加できて良かったです!遠方なので4回連続で参加できないのが残念ですが、自分を知る良い機会になりました。
また、似たような考え方や目標をもっている方々に出会えて、もっともっとできることをしよう。まだまだ希望が持てる!そんな風に思えました!
帯広畜産大学 3年
少人数でしたが、お互い話し合ってみると相手の持っている考えや新しい情報を取り入れることができました。そして横の関係を築けたのではないかと感じています。これからは自分と向き合う時間を多く取りつつ30歳人生計画書に取り組もうと思います。やりたいことリストも徐々に増やして目的やビジョンを明確に立て直します!
日本獣医生命科学大学 2年

参加大学一覧

麻布大学、日本大学、帝京科学大学、日本獣医生命科学大学、獨協大学、東京農工大学、横浜市立大学、東京都市大学、帯広畜産大学、玉川大学、国際基督教大学、杏林大学、大阪私立大学、関西学院大学、北海道大学、宮崎大学、帝京科学大学、ヤマザキ動物看護大学、山口大学、立命館大学、滋賀県立大学、兵庫県立大学、新潟大学、札幌大学、東京都立大学、津田塾大学、社会起業大学

自然や動物について専攻していない学生も大歓迎!

メンター紹介

青柳 花奈(Kana Aoyagi)

Rehorn(Tier Pflanze)(登記予定)代表 / ハクチョウプロジェクト / ベジタリアン

日本大学にて動物学を専攻し、大学生活中にマレーシアのボルネオ島やモンゴル、小笠原や北海道等様々な場所でひたすら調査をしていました。どの地域に行っても同じ問題としてあげられる人材と資金不足や、自分一人では世界が一向に変わらないという大きな壁を目の当たりにし”ビジネス”と”教育”を学ぶことを決意。

「動物と人間と共存する世界を創る」という大きい理念を掲げ、ひとつでも多くの命を守りたいと思いRehornを立ち上げ活動中。

将来的には自分が掲げたセクターごとでのゴールビジョンを達成させるためのホールディングスをつくるための起業する予定です。この世界で起こる問題をそれぞれの会社で行うのではなく、つなぎ役となり新しいビジネスを生み出し続けるような企業を目指しています。

ハクチョウプロジェクトでは私が大学生活4年間も費やして一人で探した自分の答えを見つけるまでのフェーズを行います。

より多くの人が夢を叶えられる環境を作りたい。
まずはここの土台から作りたいなと思っています。
奥岡 曹太朗(Sotaro Okuoka)
土壌学・熱帯農学・フローラ

東京農業大学にて農芸化学を専攻し、課外では国内の様々な農家の下へ民泊実習の経験を積み、海外ではインド・ケニアの農村へ赴き現地の生活、文化を学んできました。

大学生活では研究室の中での基礎実験の世界と農家の実生活の世界、まさに農学の両極端を目の当たりにしてきました。そこで自分が課題だと痛感したのは両者での価値観、世界観の隔たりでした。

大学の教授、院生の多くが自身の"学術"がどのようにして農家の"技術"として届くのかを想像できない一方で、農家も方々も日々の生活に忙殺され農学の進歩を享受できていない現状を打開すべく、農家にもっとも近い研究者として農学と農家の架け橋になることを目指し日々、勉学に励んでおります。

人間社会の全てが土に始まり、土に還る。土を大切にし土を守ることが社会と自然を守る全てに繋がることに魅了され、土壌学を中心にアジア、アフリカの農村社会を学んでおります。

自然を守ることから社会を守る、そのためには非常に広く、深く、様々なことを学んで行かなくてはいけません。それは一人ではできないことです。

一人で学ぶことは、チームで学ぶ。ハクチョウプロジェクトではそんな、それぞれが興味関心のあるニッチなことを心置き無く話し合い、学び合うチームが創られていく場所となることを目指します。
岩尾 真理奈(Marina Iwao)
土壌、植物生理、生化学

東京農業大学農芸化学科卒業。
学部時代は、関東近県や小笠原諸島母島など20箇所以上の圃場での農業実習や、オランダ、ブラジル、ネパールの農業現場を視察した。また、農業分野のプロジェクトのため、ロシアに2ヶ月半滞在した。

現在は同大学の修士課程に進学し、土壌肥料学を専攻している。農業、酪農、森林、環境問題は、多種多様な要素が複雑に絡み合っている。私は、大学での分析技術を用いて化学的にこれらを捉え、研究者の立場として関わっていきたい。

自分自身が持っている「土壌学」というカードを、他の人が持つカードと組み合わせ、より壮大な世界へ挑んでいく。

ハクチョウプロジェクトは、コンテンツの内容だけでなく、日々の悩みや進学についての相談もできる空間です。就職後も共もに切磋琢磨でき、一緒に仕事も出来る仲間を探していきましょう!
青木 和輝(Kazzki Aoki)
環境教育・IT・コミュニティ・社会的インパクトなど興味分野多数

1988年生まれ(Y世代)。首都大学東京大学院にてカオス理論(物理学)の研究で理学修士を取得。水族館で展示ガイドを行う団体「東京シーライフボランティアーズ」での8年以上の活動を通じて、環境教育・コミュニティ運営・ソーシャルキャピタルなどへ興味を持ち、水族館業界に対する物足りなさと可能性を感じました。

現在はITを本職としながら、日本と世界の「環境教育レベル向上」のための支援を行うべく、「日本の水族館は環境教育のベースポイントとなりコレクティブインパクトを実現しうるのか?」という問いへ、東京都立大学大学院で経営学の観点から迫っています。

ハクチョウプロジェクトでは、パラレルキャリアの1つのロールモデルを示しつつ、これまで獲得してきた幅広い分野の知見を総動員して、「自然や生き物とのつながりをいつまでも感じられる社会」を共に実現し、次世代へ受け継いでゆく仲間を増やしていきたいです。

一緒に悩みながら問いを深め、ワクワク感を育み、皆さんの夢を実現させていきましょう。


お申し込みについて

ハクプロキャリアデザイン講座

7000円/月4000/月!

※運営の都合上、人数に制限させていただく可能性があります。
※地方参加者はオンラインとしてSlackの招待と共に、
個別の電話対応となります。


概要説明

全てのコンテンツをオンラインで受けられるようになりました!!!!!

・曜日:毎週日曜日
・時間:19時~22時
・場所:オンラインZOOM
・期間:半年~1年

・開催予定日
8月:23、30

9月:6、13、20、27
10月:4、11、18、25
11月:1、8、15、22、29
12月:6、13、20、27


体験について

「やっぱり見て見ないとわからない...」
そう思われる方必見!

な!な!なんと!

毎週水曜日19時から無料体験を行っています!
Phase1「パーソナルカルテ」という資料を使って
コンテンツを無料で体験することができます!

持ち物はペンとやる気とWi-Fiだけ!
お気軽にお越しください。

※下記フォームをお書きの上お問い合わせください。


注意事項

入会申し込みした日より参加可能。

・メンターの人数が限られているため、人数を制限させて頂く可能性があります。
 また、人数が飽和してしまった場合、多少の審査をさせて頂くことがございます。
 ご了承ください。

・初回でご満足いただけない場合はご返金保証いたします。


・情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。
 入会後に判明した場合強制退会となります。

・特定の会員への誹謗中傷や荒らし行為などコミュニティの秩序を乱す行為があった場合、
 強制退会とさせていただく場合があります。



主催団体 Rehorn (Tier Pflanze)
Rehorn(リホーン)は自然・動物と共に共存を目指したいと思う方々へ角を授けるため、「動物と植物と人間の共存する世界を創る」を理念に活動する慈善団体です。

各々が持つ共存のカタチを共有し共存を再定義する「学生自然大会議」や、映画という媒体を通じてより多くの人に社会問題へのきっかけをつくるイベント「サステナブルシアター」、自然や動物を守りたいと思う学生に対して将来の夢と仲間を見つけるコンテンツ「ハクチョウプロジェクト」、社会貢献を再定義するを理念に掲げた経営コミュニティ「ソーシャルクラス」を事業として展開しています。