\2024年秋 8期生募集中/


7ヶ月で50品以上!

一生ものの麹・発酵料理が手に入る

糀の発酵調味料をとことん使いこなす
7ヶ月コース

糀の発酵調味料をとことん使いこなす
7ヶ月コースとは?

発酵生活へようこそ!
毎日の食事を発酵ごはんにする方法を知りたいあなた
使い方がイマイチよくわからない、レパートリーが少ないなどでお悩みのあなた

発酵生活が自然に身につく発酵糀レシピを基礎から学べる講座です。
7ヶ月間で習得できるレシピは50品以上!
しかもどれも簡単で、定番の家庭料理を糀の発酵調味料に置き換える方法をお伝えします。

きっと半年後の食卓は、発酵料理でいっぱいになることでしょう
3つの糀の発酵調味料とは
麹を使って発酵させた無添加で腸活に有利な
【塩糀】【醬油糀】【甘糀(糀甘酒)】

基本はこの3つの発酵調味料さえあれば、どんなお料理でも発酵ごはんに変身します

こんな方におすすめ

発酵や糀が体にいいことはわかっているが、何でいいのか 
ちゃんと教えてほしい
まずは「糀基礎講座」にて発酵や糀についての基礎をしっかり座学で学んで頂きます。
塩糀、醤油糀、甘糀の作り方も一緒にお伝えし、発酵ごはんの試食もできます。
食で生活習慣を見直して、発酵を毎日の食事に取り入れたい
毎日少しずつ糀を摂り入れていくことで、胃腸や肌の調子が良くなってきたという方が多いです。
<美腸・美肌・デトックス>どれも叶える魔法の”糀”
糀の発酵調味料を毎日使える  
レシピを増やしたい
塩糀、醤油糀、甘糀を毎日の調味料として使えるよう毎回多彩なレシピをお伝えします。
しかも簡単でじつに美味しい!
使い方やレシピがワンパターン化している方にもおススメです
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
受講生さまより

嬉しい声が届いてます!

奈良県 T.Nさん
どの料理も美味しかったです。
自分では考えられない様な料理がたくさんあって、楽しかったし、すごく勉強になりました。
麴が身体に優しく、味も美味しくて感動でした。
一見、難しそうに思えますが、とてもシンプルで楽しく作れて良かったです。
奈良県 M.Mさん
奈良県 I.Aさん
日々のお料理からパーティメニューまで、どれも美味しくてレパートリーが一気に増えました。
全部、すぐに実践でき作りやすかった。
レッスンは少人数で質問しやすく、分かりやすかったです。
大阪府 H.Mさん
大阪府 A.Hさん
毎回一生もののレシピがありました。また糀の発酵調味料を作るようになり、コンソメなどは使わなくなりました。

これまでは、季節の変わり目などよく体調不良でしんどくなってましたが、糀のおかげか最近はそういう事もなくなり、調子がいいです。

奈良市 M.Sさん
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

体験レッスン募集中
塩糀かんたん料理3品 & 毎日の食事を発酵
ごはんに変えるミニセミナー

塩麴の簡単料理3品
糀生活への第一歩として、まずは市販の塩糀から始めてみませんか?
まずは、初心者さんでもすぐにマネできる塩糀料理3品を
パパッと作っちゃいます。

毎日のごはんを発酵ごはんに変えるミニセミナーも付いてます。


日時
【オンライン】
     10/2(水)、10/3(木)
     ①10:30~12:00
     ②18:30~20:00
     ③21:00~22:30

     
【対面】
     10/2(水)、10/3(木)
      10:30~12:00


受講料
<対面>4500円
<オンライン>3500円
表示したいテキスト

体験レッスンメニュー

ミニセミナー付き
毎日の食事を発酵ごはんに変えるためのヒント満載のミニセミナー付き
カンタンにパパっと作れちゃう
塩糀料理3品
市販の様々な甘酒と自家製の甘酒の飲み比べをしながら、味や効能の違いなどを知りましょう
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
2024.10~2025.4

8期生募集中

発酵調味料をとことん使いこなせるようになる7ヶ月

10月 ①基礎編「1day 糀基礎講座」

 まずは基礎編の「糀基礎講座」を受講して、発酵や糀のなぜをじっくりとテキストに沿って紐解いていきましょう。

糀を効果的に使うための基礎を学ぶことで、お料理への応用が自然に身についていくはずです。そして、塩糀や醤油糀を実際に仕込んでもらい、嬉しい発酵料理とスィーツの試食もお楽しみいただけます。

新しい世界が広がり、これから7か月間できっとあなたも発酵料理にハマることでしょう。

         

【香芝教室】 10/22(火)、10/23(水)


糀基礎講座メニュー

テキストに沿った学習
大学教授が監修したテキストで、発酵が体にいい理由、麹の効果効能などを、イラストを交えながらわかりやすく解説していきます。
塩糀、醤油糀の仕込み
自己流の方もしっかりしたレシピに基づいて、仕込んでみましょう。
甘糀は、出来上がり分をお土産にします。
一汁三菜 糀料理の試食
どれも糀を使った簡単な基本料理
糀料理が初めての方は、きっとその美味しさに驚かれることでしょう!
レシピもついてるので、お家でも復習できます。
甘糀のデザート付き
長時間頭を使った後は、甘いものでリラックスタイム♪
簡単な甘糀のデザートが最後についています。コーヒーと一緒にどうぞ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

11月 ②実践編「初・中級コース」A

A 肉・魚の漬け込み方法、常備菜、発酵万能タレ等  
 
        

まずは、肉や魚に糀の調味料を漬け込む方法や注意点をお伝えします。
簡単にできる発酵万能タレで展開料理を作ります  全12品         


・アサリと筍の炊き込みご飯                  
・人参と玉ねぎのかきたま汁
・絶品!塩糀から揚げ
・わかめと玉ねぎの糀ナムル
・鮭の西京焼き風
・万能糀たれ
・にらダレ
・生姜焼き
・厚揚げのピリ辛中華風煮物
・塩糀豆腐
・糀マヨドレ
・根菜の甘糀グラッセ

★持ち帰り特典:万能糀たれ

炊き込みご飯、スープ、唐揚げ

あさりとたけのこの炊き込みご飯

旬の食材を使った炊き込みご飯
春はあさりとたけのこ、秋はきのこ、冬は牡蠣、大根など季節によって変わります。
味付けは塩糀と自家製めんつゆでシンプルに素材の旨味を効かせました。

人参と玉ねぎの塩糀スープ

基本中の基本!塩糀だけの味付けで決まるスープ
とっておきのその手法を知ればアレンジが無限にできます
減塩だけど薄味でない、麹の生み出す酵素のおかげで旨味と風味がしっかり出ています

絶品!塩糀から揚げ

塩糀で作る唐揚げは美味しくて有名だけど、どうしても焦げやすい
そんなお悩みを解消した独自の配合や、カラッと揚げるコツをお伝えします
こんなおいしいから揚げがお家で簡単に作れます

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

魚の漬け込み、常備菜

鮭の甘糀みそ漬け焼き(西京焼き風)

ひと塩した鮭に甘糀(麹甘酒)と白みそを合わせた甘味噌にじっくり寝かせた西京焼き風な焼き魚です何もつけずに食べれます
レッスンでは漬け込み作業を実演できませんので、後日仕込み方の動画を配信しています。
ですので、お家で復習する時に何度も見返すことができます

わかめと玉ねぎのナムル

あと1品にさっと作れる副菜メニュー
便秘に効果的な不溶性食物繊維のわかめ、血液サラサラ効果の玉ねぎ、抗酸化作用のリコピンを含むトマトと食材の組み合わせも素晴らしく、そこに糀の発酵調味料を加えることでより一層、酵素を取り込むことができる優秀な1品です

根菜の糀グラッセ

グラッセとは、野菜やフルーツを砂糖とバターで煮込んだものですが、砂糖を使わずに代わりに甘糀(糀甘酒)を使うことで、くどくない自然な甘みが感じられるものになりました。
野菜嫌いな小さなお子さんでも食べられると好評です

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

万能糀たれと即席で作れる糀マヨドレ

万能糀たれと即席で作れる糀マヨドレ

常に冷蔵庫に常備しておける簡単で便利な2つのタレ
麹の発酵調味料で作る万能タレと即席でパッパッとできちゃうマヨドレ
それぞれの展開例もお伝えします

厚揚げのピリ辛中華風煮物

いつもの煮物料理も万能タレがあれば誰でもすぐにできちゃいます
忙しい時、お財布がピンチの時にピッタリな1品
ちょっとピリ辛にした煮物のご紹介です

塩糀豆腐とニラだれ

豆腐を塩糀に漬けるとどうなるのか
食べてその美味しさに皆さん驚きの声をあげてます
そこに万能糀たれで作るニラだれをかけると、これはもう上質な酒の肴に変身します

塩糀漬け豆腐については漬け方の実演がありませんので、後日仕込み方の動画を配信しています。
こちらもお家で復習する時にとても便利です

万能糀たれで作る生姜焼き

みんな大好きな定番家庭料理の「生姜焼き」
こちらも発酵調味料を使った万能タレで簡単に味付けが決まります
いつも入れている隠し味も美味しさの秘訣!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

12月 ②実践編「初・中級コース」B

B 糀のトマトソース&糀のホワイトソース  
 
        

洋食の代表である「トマトソース」と「ホワイトソース」の糀マジックで
コンソメなどを一切使わずに美味しく作れてしまいます。
特にトマトソースは、火も使わずボウル1つで混ぜるだけで出来ちゃう優れもの!どちらも冷凍保存できるので、パッパッと簡単にカフェ風の洋食が作れます。 全9品         


・糀のトマトソース                  
・糀ラタトゥイユ
・シーフード糀トマトクリームパスタ
・糀ミートソース

・糀のホワイトソース
・揚げない糀のコーンクリームコロッケ
・ヴィシソワーズスープ(ジャガイモのスープ)
・糀のバーニャカウダー風ソース ゆで野菜と一緒に
・豆腐のラザニア

★持ち帰り特典:糀のトマトソース

糀のトマトソース&アレンジ料理

ボウル1つで混ぜるだけ♪
糀のトマトソース

トマト缶と糀の発酵調味料を混ぜるだけで簡単に出来ちゃう糀のトマトソース
コンソメ等の味付け不要、これだけで味が完成された美味しいトマトソースの出来上がり!

糀のラタトゥイユ

野菜の旨味と糀のトマトソースだけで煮込んだトロトロのラタトゥイユ
そのまま食べてももちろん美味しいですが、グラタンやパスタのソースなどにアレンジが効きます。レッスンでは、バケットにチーズと一緒に乗せて、トースターで焼きます。


シーフード糀トマトクリームパスタ

糀のトマトソースがあれば、生クリームと合わせたら極上のトマトクリームソースが作れます。
シーフードの旨味も加えると、あっという間におもてなし風なリッチなパスタの出来上がり♪

糀ミートソース

糀のトマトソースがあれば、ミートソースも簡単に作れちゃいます!
野菜もたっぷりで栄養満点
冷凍できるので、パスタやグラタンなどに大活躍します

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

糀のホワイトソース&アレンジ料理

糀のホワイトソース
ダマになりがちなホワイトソースをダマが出来ないようにするポイントをお伝えしながら一緒に作りましょう。
また糀の発酵調味料が入ることで、コンソメなどの味付けが不要になります。牛乳が苦手な方には豆乳でも代用可能です。
揚げないコーンクリームコロッケ
家庭で作るにはハードルが高いクリームコロッケも糀のホワイトソースを使って揚げないで作ることで、ぐんと気軽に作ることが出来ちゃいます!
これで、家庭でも簡単に洋食屋さんの味が出せます。
ヴィシソワーズスープ
ジャガイモと糀のホワイトソースをミキサーにかけるだけで、美味しいスープの出来上がり!
冬は暖かくして、夏は冷たくして頂きます
糀のバーニャカウダー風ソース
バーニャカウダーといえば、アンチョビとにんにくが入ったオイリーなソースですが、発酵調味料を入れることで、アンチョビいらずでも旨味ばつぐんのソースが出来上がります。しかもオイルは少しだけでいいので、脂っこくなくてとても食べやすいと評判の一品です。
豆腐のラザニア
糀のミートソースとホワイトソースの合わせ技!
パスタじゃなく、豆腐であっさりヘルシーに仕上がります。ミートソースとホワイトソースさえ作り置きしておけば、サッとすぐに出来ちゃう豪華な主菜です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

1月 ②実践編「初・中級コース」C

C 万能糀きのこ&糀バターチキンカレー&甘糀スィーツ
 
        

使いまわしが無限大に広がる「糀きのこ」
こちらも火を使わずにボウル1つで混ぜるだけ!
保存が効くので、様々な料理に使いまわしが出来る優れものです。
今回は、糀きのこを使ったアレンジ料理3品を作ります。

そして、このコースレッスンの数あるメニューの中で1番人気の「糀バターチキンカレー」もちろんルウもコンソメも使いません!必見の美味しさです。

甘糀を使ったスィーツは、混ぜて焼くだけの「バスクチーズケーキ」
砂糖は使わず、甘糀をたっぷり入れて優しいけどしっかり甘みのあるしっとりしたチーズケーキです。
和風な「甘酒あんこ」も砂糖は一切使わずに甘糀で炊き上げたあっさりした甘味で罪悪感ゼロのおやつです。
砂糖の代わりに甘糀を使うスィーツの注意点なども伝えながら、ほっこりティータイムしてください。 全7品       


・使いまわし無限大「糀きのこ」                  
・茶碗蒸し糀きのこあんかけ
・糀きのこ入り蕎麦
・季節の野菜たっぷりな糀きのこの豚しゃぶ

・糀のバターチキンカレー
・甘糀と米粉のバスクチーズケーキ
・砂糖なし!甘酒あんこでかき氷

★持ち帰り特典:糀きのこ

万能糀きのこ&アレンジ料理

使いまわし無限大!
万能糀きのこ

数種類のきのこと昆布の旨味の相乗効果、糀の酵素活性で、美味しくて免疫アップが期待できる「糀きのこ」
しかもボウル1つで火も使わずに混ぜるだけで簡単に出来ちゃう嬉しさ♪
常備菜として色々使える万能選手です。

糀の茶わん蒸し
糀きのこあんかけ

糀の発酵調味料を使えばお出汁いらずで気負わず茶わん蒸しが作れます。
出来上がった茶わん蒸しに糀きのこのあんをかければ、ダブルで糀が効いた旨味マシマシ茶わん蒸しの出来上がり!
暑い日は冷やして食べるのもおススメです。


糀きのこ蕎麦

濃い目のお出汁を引いて作る手作りの蕎麦だしは、最高に美味しい
糀きのこをサッとごま油で炒めてトッピングしました。お好みで七味唐辛子を振りかけて召し上がれ♪

季節の野菜たっぷりな
糀きのこの豚しゃぶ

夏は夏野菜たっぷりで、冬は冬野菜にとオールシーズンOKな豚しゃぶに糀きのこを合わせることで、旨味がアップ!
翌日食べるほうが美味しくなっているので、作り置きできるのが嬉しい

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

糀のバターチキンカレー、甘糀スィーツ

糀のバターチキンカレー

数あるコースメニューの中で、1番人気なのがこの「糀のバターチキンカレー」
もちろんルウもコンソメも使わず、グルテンフリーで油分も極力少なく仕上げてます。
でもとっても美味しい♪
美味しくなるコツは、玉ねぎの甘みを引き出すことと、糀の発酵調味料を入れること
ぜひとも食べてもらいたい1品です。

甘糀と米粉のバスクチーズケーキ

砂糖の代わりに甘糀をたっぷり入れたチーズケーキ
作り方もとっても簡単で、材料を順番に入れて混ぜて焼くだけなので、お菓子作り初心者さんでも作れる簡単レシピ!
お味も砂糖が入ってないとは思えないほど、しっとり甘い仕上がりです。

砂糖なし!甘糀あんこ

こちらも砂糖の代わりに甘糀を入れて炊き上げたあんこです。
やさしい甘さで罪悪感なく食べれます。
夏はかき氷に乗せて、冬はお餅と一緒におぜんざいにして食べてもらいます

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
★「糀のトマトソース」「糀のホワイトソース」「万能糀きのこ」については、
 日本糀協会の公認レシピになります。

2月 ③実践編「上級コース」A

A 塩糀アレンジ(玉ねぎ糀・えのき糀・トマト糀)
 
        

折り返しの4ヶ月目になると、少しずつ糀の発酵調味料を使えてきた頃
だと思います。

今回は、塩糀をさらに進化させて作るアレンジ塩糀です。
野菜を糀と一緒に発酵させて作ることで、塩糀より旨味が強く、よりお料理を美味しくしてくれる魔法の調味料です。全6品 

3種類の発酵調味料のうちいずれか1種類を持ち帰ってもらい、お家で発酵してもらいます。       


<玉ねぎ糀>
・玉ねぎ糀でドレッシング
・時短!玉ねぎ糀でハンバーグ
<えのき糀>
・おこげの中華あんかけ               

・青菜とじゃこのサッと炒め
<トマト糀>
・トマトととうもろこしの糀ピラフ
・糀ミネストローネ

★持ち帰り特典:玉ねぎ糀

<玉ねぎ糀>
玉ねぎ糀でドレッシング、プレーンオムレツ

玉ねぎ糀でドレッシング

玉ねぎ糀で作る和風ドレッシングです。
このドレッシングも人気で、受講後も作り続けてくれているメニューです。

時短!玉ねぎ糀でハンバーグ

みんな大好きハンバーグ
いつもの玉ねぎを入れずに玉ねぎ糀と合挽ミンチだけで作るハンバーグ面倒な玉ねぎのみじん切りなど必要なく、あっという間に作れる時短ハンバーグ!
玉ねぎの甘みと糀の旨味が合わさって、ふっくらジューシーに仕上がります。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

<えのき糀>
おこげの中華あんかけ、青菜とじゃこのサッと炒め

おこげの中華あんかけ

市販の鶏ガラスープの素など使わずにえのき糀でちゃんと中華味になります。
そのままだと八宝菜ですが、レッスンでは揚げたてのおこげの上にかけて、ジュっとなる音もお楽しみ頂けます。
サクサクのおこげにあんがたっぷりかかったごちそうです。

青菜とじゃこのサッと炒め

簡単スピード料理で、あと1品っていう時に便利です。
冷めても美味しいので、常備菜、お弁当のおかずに重宝します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

おこげの中華あんかけ

<トマト糀>
トマトととうもろこしの糀ピラフ、糀ミネストローネ

トマトととうもろこしの糀ピラフ

炊飯器でほっとくだけで作れます。
トマトの酸味ととうもろこしの甘味、バターのコクがとても合っているピラフです。
糀が入っているので、冷めても美味しさが続きますので、お弁当にも最適です。

糀ミネストローネ

トマトスープと言えば、ミネストローネ
野菜がたっぷり入って、1品で栄養満点です。
このスープもコンソメなどの市販の調味料は、一切使わず糀の旨味を活かしています。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

3月 ③実践編「上級コース」B

B 麹の作り置きおかずでお弁当作り
 
        

今回は、普段使いの糀料理のバリエーションをもっと増やしてもらう会になります。

常備菜として作り置きおかずが8品とスープで合計9品のラインナップです。
お味も色々楽しめるように工夫したメニューになってます。

そして今回は、実際にお弁当箱に詰めて仕上げます。
お弁当箱は、使い捨てのわっぱ弁当箱で、詰めたらお弁当箱ごとお持ち帰りいただきます。       


・ミニトマトのマリネ
・蒸しナスのごまだれサラダ
・ズッキーニのツナキムチチーズ焼き               

・だし巻き風塩糀の卵焼き
・オクラの肉巻き
・肉かぼちゃ
・小松菜と長芋の粒マスタード和え
・鶏団子の五色あられ揚げ
・かぶのとろとろ塩糀スープ
(季節によりメニュー変更あり)

★持ち帰り特典:わっぱ弁当箱(使い捨て)

マリネ・和え物

ミニトマトのマリネ

ミニトマトの皮むきは少し面倒ですが、皮をむいたほうが口当たりは滑らかになります。
マリネ液は、1度のみならず2度、3度と使いまわすことが出来るので、作り置きにはピッタリです。

小松菜と長芋の粒マスタード和え

洋風の和え物で変化球を
いつもの和風味ではなくて、新しい美味しさの発見です。
他の野菜でもアレンジできます。

蒸しナスのごまだれサラダ

なすびはレンチンで簡単に蒸しナスに!
ごまだれは、しゃぶしゃぶのたれや、ソースなどとしての使用頻度は高いかと思いますので、多めに作って常備しておくと便利です。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

焼き物

ズッキーニのツナキムチチーズ焼き

ズッキーニを塩糀でしんなりさせて、花びらに見立てた創作料理
キムチとチーズのダブル発酵で美味しさ倍増!
ココットの中にアルミカップを敷いてから焼くとお弁当箱にも入れやすくて楽ちんです。

だし巻き風塩糀卵焼き

お弁当にはやはり卵焼きは外せません。
甘糀を使った甘い卵焼きは基礎講座で習得済み。ならば今度はだし巻き風の卵焼きにしました。
塩糀でだしいらずで、気軽に作れます。

オクラの肉巻き

切り口の星形のオクラが、お弁当に映えます。
ちょっと濃い目のタレを絡めて冷めても美味しく仕上げています。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

その他、スープ

鶏団子の五色あられ揚げ

そのまま何もつけずに食べて美味しい味付けにした鶏団子を五色のあられをまぶして揚げます。色どりがとてもきれいで、お弁当が一気に華やかになります。

肉かぼちゃ

肉じゃがのかぼちゃバージョンです。
かぼちゃ自体の甘みを活かして、お砂糖なしの煮物です。最後にコクだしで醤油糀を隠し味に少し入れてます。

かぶのとろとろ塩糀スープ

シンプルに塩糀で作るスープです。タラの身を少し入れることでお出汁いらずのスープになります。残り野菜をたっぷり入れても美味しく温まります。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

4月 ③実践編「上級コース」C

C ひしお糀・三五八漬け・乳酸発酵を学ぶ会        

いよいよ最終になりました。
今回は、過去に人気のあった発酵料理を学んでもらいます。

特におススメの「ひしお糀」と「三五八漬け」は、
ぜひとも知ってもらいたくて、今回よりこのコースに加えました。

また糀を使った発酵料理ではなく、「乳酸発酵」という発酵の仕方も学んでもらいます。   



・乳酸発酵豚肉でポトフ               

・イカの三五八漬け炒め
・三五八漬けの彩り野菜
・白菜と豚肉のひしおミルフイーユ煮込み
・かぶのサラダ ひしおドレッシング
(季節によりメニュー変更あり)

★持ち帰り特典:ひしお糀の仕込み

三五八漬けのお料理

ぬか漬けよりカンタン♪三五八漬け

漬物初心者さんにうってつけの「三五八漬け」
ぬか漬けのように毎日かき混ぜる手間なく、漬けておくだけでカンタンに美味しい浅漬けが出来ちゃいます!

色んな野菜でチャレンジしてみましょう♪

イカの三五八漬け炒め

三五八漬けで漬けたイカをサッと炒めたカンタン料理
味つけは何もしなくてもそれだけでOK
三五八漬けのイチ押しの食べ方です。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

三五八漬けの漬け床・乳酸発酵豚

三五八漬けの漬け床

三五八漬けとは、主に東北地方で古くから伝わる発酵料理
塩、糀、ご飯の割合い3:5:8で漬けるので、それがそのまま名前に
なりました。
現代風に塩分を少し控えめにした漬け床で様々なアレンジ料理を作ります。

乳酸発酵豚で作るポトフ

塩水に漬けて乳酸発酵した豚肉で作るポトフは、漬け汁も余すことなく使います。この漬け汁が何時間もかけて作った極上のコンソメスープになります!皆さん、ひと口飲んで感動される1品です。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ひしお糀のお料理

ひしお糀ドレッシング

ひしお糀で和風ドレッシングを作ります。

サラダの具材は季節によって変わります。

白菜と豚肉のひしおミルフイーユ煮込み

白菜と豚肉を交互に重ねてミルフイーユ状にしたものを鍋で煮込みます出汁いらずで、ひしおで旨味を引き出したやさしいお味です。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

このレッスンの受講は、こんな方にオススメします!

  • 発酵食品に興味があるが、どうやって取り入れてよいのかわからない人
  • 発酵や酵素、麹などって体によさそうなイメージがあるが、どういいのかよくわからないので、ちゃんと知りたい方
  • 発酵を毎日の食事に取り入れたいと思っている方
  • 普段から、胃腸の調子が良くない、便秘や下痢気味な方
  • 食で生活習慣を見直したいと思っている方
  • 塩糀は使っているが、漬け込む以外の利用方法を知りたい方
  • 甘酒は飲んでるが、料理にも使ってみたい方
  • 糀の発酵調味料はいいことはわかっているが、中々継続して使い続けることができない方
  • 料理の味は、市販の〇〇の素やコンソメがないと美味しく作れないと思っている方
  • 毎日の食事作りが負担に思っている方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

このレッスンを受講すると

  • なぜ発酵食品が体に良いのかが理解できる
  • 毎日のご飯が発酵ごはんになる
  • 料理するのが楽しくなる
  • 余計な調味料や市販品を買うことがなくなる
  • どんどん発酵にはまっていく
  • 胃腸やお肌の調子が良くなっていく
  • 調理方法が簡単になり、結果時短に繋がっていく
  • 子供や家族がよろこんでくれる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

糀の発酵調味料をとことん使いこなす7ヶ月

レッスンスケジュール

Step
1
1day 基礎編
「糀基礎講座」

10:00~「塩糀・醤油糀」編 座学と塩糀・醤油糀の仕込み

12:00~ 発酵調味料を使ったお料理の実演(一部)、試食

家に帰って復習できるようにレシピ付き

13:00~ 「甘糀」編 座学

14:00~ 甘糀スィーツの試食、質疑応答、出来立て甘糀のお土産付

14:30頃 終了

Step
実践編6回コース
「調理実習」

10:30~ ウエルカムドリンクを飲みながら、レシピ説明

10:45~ レシピ確認、調理実習、お持ち帰りの調味料が

ある場合は、その仕込み

12:30~ 昼食(メニューによって時間が変わります)

食後のコーヒーか紅茶付き

13:30頃 終了

★ウエルカムドリンクは、毎回季節の手作りドリンクです♡

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

レッスン開催日時

麹の発酵調味料をとことん使いこなす7ヶ月コース

8期生 2024.10月~2025.4月
毎月1回開催の7回コース

香芝教室 
第4火曜クラス
第4水曜クラス(11月のみ第4木曜)





 〈香芝市>
第2月曜日
第4水曜日
(イレギュラーの日も有)
♦初・中級編

 ※月曜クラスのみ12月からの開始となります

 A:肉、魚の漬け込み方法、常備菜、万能タレ等、盛りだくさんな12品
    12/9(月)
    11/28(木)11月のみ木曜開催

 
 B:糀のトマトソース&ホワイトソースで作る料理
   全9品
    1/6(月) 1月のみ第2月曜
    12/25(水)



 C: 万能きのこを使った3品、手作り糀カレー、甘糀
   アレンジでスィーツまでのバラエティーに富んだ
  7品
     2/3(月)、1/22(水)

♦上級編

 A:塩糀アレンジの会(玉ねぎ塩糀、トマト塩糀、えのき塩糀それぞれのアレンジ2品ずつの全6品)
    3/3(月)、2/26(水)


 B:作り置きおかず全9品でわっぱお弁当作り
     4/7(月)、3/26(水)


 C: 糀を使わない発酵を学ぶ会、乳酸発酵の簡単にできる美味しさを実感、ひしお糀、三五八漬け
    5/12(月)、4/23(水)
〈奈良市>
第1木曜日
(イレギュラーの日も有)
♦初・中級編

 A:肉、魚の漬け込み方法、常備菜、万能タレ等、盛りだくさんな12品
    11/7(木)
 

 B:糀のトマトソース&ホワイトソースで作る料理
   全9品
    12/5(木)
 


 C: 万能きのこを使った3品、手作り糀カレー、甘糀
   アレンジでスィーツまでのバラエティーに富んだ
  7品 
    1/9(木) 1月のみ第2木曜
  

♦上級編

 A:塩糀アレンジの会(玉ねぎ塩糀、トマト塩糀、えのき塩糀それぞれのアレンジ2品ずつの全6品)
    2/6(木)



 B:作り置きおかず全9品でわっぱお弁当作り
     3/6(木)


 C: 糀を使わない発酵を学ぶ会、乳酸発酵の簡単にできる美味しさを実感、ひしお糀、三五八漬け
    4/3(木)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

糀の発酵調味料をとことん使いこなす7ヶ月コース
8期生対面(奈良市、香芝市)受講料金

【糀の発酵調味料をとことん使いこなす7ヶ月】
【対面レッスン】7回コース ¥90,000
【オンライン】7回コース ¥55,000

体験会にご参加頂けますと

【対面】¥90,000(税込) ⇒ ¥85,000(税込)
【オンライン】¥60,000(税込) ⇒¥55,000(税込)

にてご受講頂けます
さらに割引きになる特典もご用意しました!
詳しくは体験会にてご説明いたします。

キャンペーン対象:8期生のみ
料金に含まれるもの
材料費・レシピ代、テキスト代、試食、ドリンク代、お持ち帰りの調味料がある場合は、その材料費
お支払方法
お申込み確定後、1週間以内にお支払いをお願いいたします
お支払い方法は、銀行振込もしくはクレジットカード支払い(PAYPAL決済)となります。

お支払いは一括払いが原則ですが、分割払いをご希望の場合はご相談ください。

事前準備が必要のため、いかなる理由がありましてもご入金後のキャンセルには応じられません。ご了承ください。
お願い

●こちらのコースのレシピはお家で楽しんで作って頂くものです。
ご自分が開催されるレッスン、SNS上でレシピ公開、お店に出すなどの商用利用は禁じます。

●お渡ししましたレシピの無断転売、引用、複製も禁止致します。予めご了承ください。

商用利用ご希望の場合はお問い合わせください。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

入会特典

●日本糀協会の「糀ブック」をプレゼント(在庫限り)

●疑問点などをLINEで永久にフォローさせていただきます

●1部のレッスンに復習動画がつきます。

●口コミに投稿していただくと、次回レッスンにご使用いただける割引クーポン有り(単発レッスンのみ)

急なお休みの場合について

◇急にお休みになる場合は、別のクラスに振替が可能です。
 振替も難しい場合は、当日のレッスンを動画に撮り、それ
 を期間限定で視聴頂くようにします。

◇3日前以降の振り替えのご連絡の場合 
手配の都合により別途振替手数料を3000円/1レッスンいただきます。

 

◇単発受講におけるキャンセルポリシーについて
・レッスンの3日前~前日の12時までは50%
・前日の12時以降~当日は100%頂きます。

講師紹介

糀の魔術師・糀スーパーバイザー
デリカ&キッチンHANA 桃沢 華七(ももさわ はな)

奈良で料理教室を主宰しています
デリカ&キッチン「HANA」の桃沢華七です。
約10年間ほど、さまざまな調理関係の仕事(スーパーの惣菜部、小学校給食の調理員、高齢者施設での栄養士兼調理師)に就いていましたが、その間に大病を経験し、食を見直すきっかけとなりました。
病気後、独学で食について様々な事を学んだり、多くの教室にも通い知識を深め、その結果、麹が日本人の体には一番合っているという結論に至りました。

その後、糀エヴァンジェリストとなり、糀で作る発酵調味料(塩麹・甘糀・醤油糀)を3大神器と呼ぶほどに、普段の料理には欠かせない調味料になりました。

当教室では、発酵調味料をメインに、手作り調味料作りや季節の保存食など、市販品に頼らず、添加物ゼロの安心・安全な食を手に入れて頂けるよう、簡単で美味しく身体にやさしいメニューをお伝えしていきます。

日本糀協会 副理事・糀エヴァンジェリスト・チーフ糀クッキングインストラクター
栄養士・調理師・おから再生プロデューサー・醤油エヴァンジェリスト
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

なぜコースレッスンを始めたのか その想いについて

これまでは、主に糀の調味料(塩糀、醤油糀、甘糀)について単発レッスンばかりやってきたんですが、ずっとずっと思ってたことがあります。

こんな素晴らしい調味料をもっと多くの方に広めたい

日本の「麹菌」は、日本だけにしかない「国菌」として認められています。

麹は古くから醤油、味噌、みりん、日本酒など私たちの食事には欠かせない調味料を作ってきました。

食べ物を美味しくしてくれ、なおかつ消化吸収しやすい形で食事出来るので赤ちゃんから
お年寄りの方までみんなにやさしい。

そして腸活、美腸に繋がる腸内環境が整っていきます。

実際、花粉症が軽減された、便秘が治った、お肌の調子が良くなったなどの嬉しい感想もいただいています。
私も同じく発酵ご飯を取り入れてから、腸内環境が改善されました!

そんな発酵という魔法の力を借りて作られる糀の発酵調味料

「塩糀、醤油糀、甘糀」の3種の神器があれば、ご自分やご家族を健康に導くことができます。

でもそれは1日では叶うことは無理なんです。

「継続は力なり」

レッスンに1度参加して終わりでなく、おうちに帰っても使い続けてほしい。

使い続けてこそ意味があるのです。

でもこれまでの習慣を変えるのには、個人差はありますが私の経験上、半年はかかると思っています。

毎日の料理に糀の発酵調味料を使えるようになればもうこっちのもんです!

ぜひ毎日の食事を発酵ごはんに変えていきませんか?
8ヶ月一緒に伴走していきます。

デリカ&キッチンHANAのご紹介


デリカ&キッチンHANA料理教室
(香芝市)
所在地 〒639-0231
奈良県香芝市下田西4-187-1 シティロイヤル近鉄下田駅前401号
TEL 090-5244-1790
アクセス 近鉄大阪線下田駅から徒歩2分

その他 駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングにお停めください

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
デリカ&キッチンHANA料理教室
(奈良市)
所在地 〒630-8301
奈良県奈良市高畑町145-2
TEL 090-5244-1790
アクセス JR奈良駅もしくは近鉄奈良駅からバスで「高畑住宅」下車 徒歩2分

その他
無料駐車場は2台分ございます。ご予約順とさせていただきます。

キッズスペースが有りますので、お子様連れでも可能です。


見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。