このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
menu▷▶︎▷▶︎
トップ
内容
実施概要
会場アクセス
新型コロナウイルス感染拡大防止のために
お問い合わせ
おとわぷれいす無料体験のご予約
コープ自然派兵庫HP
おすそ分けポイントについて
事前お預かりについて
*子育て真っ最中のママ達によるエクスチェンジプロジェクト*
イベントのパンフレットは
★★こちらをクリック★★
協賛/コープ自然派兵庫
ホームページはこちら
おとわぷれいす無料体験予約
親子で楽しめる音楽ふれあい教室
【おとわぷれいす】が
無料で体験できます!
時間:10:30~11:00
(変更:午後の部の無料体験は無くなりました)
定員: 子ども10名まで
場所: エクスチェンジフェスティバル
会場内ステージ
🎵お申し込みはこちら🎵
健美操ステージ
ママさんに嬉しい💓
春の身体調整&パプリカ(健美操Ver.)
日頃、育児に忙しいママさんが
ちょっとしたすき間時間に、
サクッと整えられる動きを伝授します。
パプリカは振り付けを覚えて
皆さんで一緒に踊りましょう。
かえっこマルシェって?
大切に使っていた絵本やおもちゃ・子供服など、必要な期間が限られる子供用品を使わなくなったらすてる のではなく、いま必要な人に届けることで、親子で物を大切にする心をはぐくむ
「モノの交換会」
です。
やり方
サイズアウトした子供服や、使わなくなった物を持ってくる。
持ってきたものをポイントに交換する。
ポイントを欲しいものと交換して帰る。
ポイントのめやす
しかたのないもの→0ポイント
そこそこのもの→1ポイント
なかなかのもの→2ポイント
とってもいいもの→3ポイント
(ブランド品など)すばらしいもの→4ポイント
⇒
ポイントルールの改善について
第1回目のかえっこマルシェの来場者アンケートでいただいたご意見をふまえ、第2回かえっこマルシェ以降、ポイントの上限を無くし、お持ちいただいた物品の
査定ポイント分の全ポイントを付与
させていただくことにしました。
例) 査定ポイントが19ポイントの場合、
来場者ポイント1P➕19P➕おすそ分けポイント(下記参照)
を付与したポイントカードを発行。
※ 持ち込んだものはスタッフがチェックし、かえっこ出来るものをポイント化して引き取ります。
※ 欲しい物がない場合は、寄付のみでもOKです。
寄付のみの場合、持ち込みで発生したポイントは自動的に
おすそ分けポイント
に換算し、他の来場者様に付与されます。
※ 残ったポイントは、次回以降に持ち越し可能です。
(有効期限:2021 年 3 月) 紛失した場合失効
おすそ分けの詳細はこちら★
かえっこマルシェ内容
まだ綺麗な子供用品がお家に眠っていませんか?
もう自分の子には使えなくなってしまったけれど、大切に使っていたので捨てたくない、次の人に使ってもらいたい!
そんな物があれば、ぜひ持ってきてください。
今必要なものと「かえっこ」しましょう。
《かえっこする物》
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🧸
おもちゃ・ぬいぐるみ
◎新生児〜子供用
◎新品に近いもの
🙅🏻♀️
NG
×飲食店やお菓子のおまけ
×ゲーム機やゲームソフト
×カードゲーム
×CD、DVD
×汚れや損傷の激しいもの
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📚
絵本
◎新生児〜子供用の絵本
◎新品のぬり絵
🙅🏻♀️
NG
×絵本以外の本
×付録絵本やお試し絵本
×破れているもの
×落書きがあるもの
×シミや変色があるもの
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
👚
子供服
◎新生児〜160cm子供服
◎オールシーズンOK
◎洗濯済みのもの
◎靴下は新品に近いもの
◎下着は新品のみ
🙅🏻♀️
NG
×ヨレや毛玉などが目立つもの
×破れているもの
×汚れや色あせが激しいもの
×園や学校指定の制服類
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🍼
日用品
【おむつ】
◎新品・未開封のもの
🙅🏻♀️
NG
×布おむつ
【食品】
◎離乳食・おやつ・粉ミルクなど
◎新品・未開封のもの
◎賞味/消費期限が1ヶ月以上先のもの
🙅🏻♀️
NG
×手作りのもの
×試供品
【食器・雑貨】
◎新品のもの(靴や鞄も含む)
🙅🏻♀️
NG
×ベビーベッド
×ベビーカー
×チャイルドシート
×スリング・バウンサーなど
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⚠️その他、持ち込み品の内容によりお断りする場合もございます。
⚠️大きな物品に関しては基本的には持ち込みNGですが、貰い手がない場合に必ず引き取りに来て下さる方のみ、開催時間中だけ置かせていただくことは可能ですので、ご相談下さい。
*おねがい*
🍎おもちゃは消毒・洗浄、服は洗濯するなど、もらって嬉しいように綺麗にしてお持ちください。
🍎記名のあるものも交換可能ですが、気になる方はマジックで消すなど、ご自身で工夫してお持ちください。
実施概要
《日時》
3月21日(日) 10時〜14時
時間内 出入り自由
《場所》
姫路市 勤労市民会館 大会議室
(〒670-0976 兵庫県姫路市中地354)
《参加費》
無料
《申込方法》
申し込み不要
(おとわぷれいす無料体験はご予約が必要です)
《定員》
100名
※ 密集を避けるため、一時的に入室を制限する場合があります。
《持ち物》
品物を持ち帰るための袋は、各自ご持参ください。
会場 アクセス
新型コロナウイルス感染拡大防止のために
ご入場の際、小さなお子様以外の方はマスクの着用をお願いします。
入口で体温チェックをさせていただきます。発熱や咳など風邪の症状がある場合は入場できません。
会場内の人数が一定数を超えると、入場制限を設けます。
入口に消毒液を設置しますので、手指の消毒をお願いします。
ポイントの
おすそ分け
システム
について
もうお子さんが大きくなって、
かえっこする必要のない方などから
子ども用品の提供だけしていただいた場合
その分のポイントは
“
おすそ分けポイント
”として
全来場者様に、一世帯3ポイントずつ
振り分けさせていただいています。
さらに!
【妊娠中】
【0歳児さんを子育て中】
【お孫さんがおられる方】
は、おすそ分けポイントが
倍の6ポイント受け取れます。
おすそ分けポイントは、
来場者ポイント(全世帯に1ポイント)と
一緒に、ポイントカード発行時に
皆様に押させていただきます。
お家に不要な子ども用品のない方も
手ぶらでお気軽に
服やおもちゃをお持ち帰りください!
事前お預かりについて
かえっこマルシェの物品は、
毎月開催の
『つながるおしゃべりカフェ』
でもお預かりしています。
つながるおしゃべりカフェ
については、こちら☆
お問い合わせ
主催 : はこミュニティ
✉hacommunity2020@gmail.com
📞079-227-1441