若い時よりも閉経後の方が、ホルモンバランスの崩れが命に繋がる病気を起こします。
あなたが90歳から100歳まで元気で健康で幸せに暮らせるのか、
高コレステロール、高血圧、糖尿病、心臓病、アルツハイマー、骨粗しょう症などで苦しみながら暮らすのか、
それがホルモンバランスにかかっているのです。
生理不順や、更年期症状は、合成ホルモン剤や手術では改善できないということをごご存知ですか?
今あなたの悩んでいる生理不順や更年期症状の直接の原因は、ホルモンバランスの崩れです。
しかし、ホルモンバランスが崩れた原因があります。
なぜなら、ホルモンバランスは、単独で働いているのではありません。
私たちの体は、脳や腸、副腎、甲状腺、生殖器、自律神経その他・組織や器官、そして意識(心)などの集合体です。
これらの一つに不具合が起きると、それが他の働きにも影響して、その結果、風邪は貧血など心や体の不調から、重大な病気まで引き起こしてしまいます。
このメルマガでは、あなたがホルモンバランスを整えて、元気で若々しく過ごしていただくための情報をお送りします。
家族や職場の問題でいつもストレスを抱えていました。顔には吹き出物ができたり、コレステロールが高くなるなど、いろいろな症状が現れてきました。また、貧血がひどくなり、筋肉が衰えたり、体中あちこち痛みがあって、病院に行ったら「子宮筋腫が11.5センチくらいに大きくなっている」と診断されました。
「すぐ手術した方がいい」と言われ、自分の頭の中で、同じところで堂々巡りをしていました。
そんなとき、ホルモンバランス研究所のメルマガを友達が教えてくれました。
メルマガを読み続けていると、私が子宮筋腫になった原因や改善する方法がよくわかりました。
おかげさまで今では、子宮筋腫が10×7センチまで小さくなり、お医者さんからは「手術しなくてもよいでしょう」と言われるほどに改善しました。
本当にありがとうございました。
10名ほどの部下を持つ管理職です。上司からの容赦ない要求や、やる気のない部下の面倒を見たりしていて、ひどいストレスに悩まされていました。
会社の定期検診で「子宮筋腫が大きくなっている」と医師に指摘されました。また貧血がひどく、息切れや疲れで毎日会社に行くのがツラくなっていました。
このつらい状態をなんとかできないかと思っていたとき、続木さんのメルマガに出会いました。
私が置かれているのと似たような状況の方の体験談や、貧血や子宮筋腫の根本的な原因の説明などが送られてきて、それで頭の中が整理できて、どうしていけばよくなるかがわかりました。
最近は、体調もよくなり、職場での人間関係もスムーズになって、来月には昇進するという話までもらっています。
感謝の気持ちでいっぱいです。
千葉でサロンを経営しています。お客様には、いつまでも元気でキレイでいていただきたいと思っています。
「心と体から健康になり幸せな人生を送る」というテーマで発行されている続木さんのメルマガは、そんな私にとって、いつもたくさんのヒントやアイデアをいただける貴重な宝物です。
女性は、年とともに髪の毛や肌の悩みが増えてきます。いつまでも美しくありたいというのが、お客様の願いです。そのためには、マッサージだけでは足りなくて、体の中からの変化が大切だと気づきました。
私にしか出来ないアドバイスを差し上げて、お客様に喜んでいただけるようになろうと思います。
家族や職場の問題でいつもストレスを抱えていました。顔には吹き出物ができたり、コレステロールが高くなるなど、いろいろな症状が現れてきました。また、貧血がひどくなり、筋肉が衰えたり、体中あちこち痛みがあって、病院に行ったら「子宮筋腫が11.5センチくらいに大きくなっている」と診断されました。
「すぐ手術した方がいい」と言われ、自分の頭の中で、同じところで堂々巡りをしていました。
そんなとき、ホルモンバランス研究所のメルマガを友達が教えてくれました。
メルマガを読み続けていると、私が子宮筋腫になった原因や改善する方法がよくわかりました。
おかげさまで今では、子宮筋腫が10×7センチまで小さくなり、お医者さんからは「手術しなくてもよいでしょう」と言われるほどに改善しました。
本当にありがとうございました。
私は30年以上、「ホルモンバランスを整えて子宮筋腫や子宮内膜症を食事や生活習慣から改善する方法」をお教えしてきました。
そんな中で、簡単に改善する人と、改善しにくい人がいることが気になっていました。
同じテキストを実行しても、このように違いが起きるのはなぜだろう? と、ずっと追及してきました。
そして、その違いに気づきました。
どちらのグループの方たちも、真剣に取り組んでいます。
しかし、簡単に改善する人と、改善しにくい人では大きく違うところがあります。
それは、
一人で頑張りすぎている子宮筋腫や子宮内膜症などの症状を治したいまだ治らない・・という気持ちが強すぎて、それが改善を妨げている年齢と共に、細胞も老化しホルモンの分泌も減ってくるけれど、気が付いていない実は、以前私もそうでしたから、そういうかたの気持ちは、とてもよく分かります。ホルモンバランスは、一生涯にわたって女性の健康のベースです。
ですから、40代、更年期前後は、女性にとって一生涯の健康を作る大切なあり返しの時期です。
その年代にふさわしい細胞やホルモンバランスの対策が必要なのです。