私たちは和歌山で活動している整理収納アドバイザーの有志です
普段は個々に整理収納のプロとしての活動をしております。
お片づけ作業で伺ったお宅には使えるのに使っていないモノがゴロゴロ出てきます
使っていない理由は『もったいないから』『いつか使うかも』などが多い
モノを大切に使い生かす事=モノを大切にする事
使わないのが1番もったいない事なのです
そんな、使えるのに使っていないモノを循環させたい!
モノを通して社会貢献活動もしていきたい!
そんな思いを込めて2017年【和歌山おかたづけCLUB】が誕生しました
整理収納を通じて、
モノを活かし、循環させ、ゴミを減らす
私たちの日々の暮らしから、
大切な人や地域、自然環境の未来へ
幸せをつなげていくイメージを
ぐるんぐるんという言葉に込めています。