このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

トラストコーチング スクール(TCS)

トラストコーチング 社は10年以上の実績と5000人以上の第一線で活躍する、ビジネスパーソンに選ばれ続けてきたコーチングブランドです。
2015年より<誰もがコミュニケーション(コーチング)を学ぶ文化を創る>というミッションを掲げ、より多くの方に、もっと身近にコーチングを体感して頂きたくTCS>が誕生しました。
「自分を信頼できなければ、人との
信頼関係も築くことも人の目標も
サポートするコーチングもできない」
<STEP1>ー<STEP3>を通し
コミュニケーションの高め方や
コーチングの専門技術の修得。
<STEP1> 自分を信頼できる
 コミュニケーション力がある
<STEP2> 人から信頼される
 コミュニケーション力がある
<STEP3> 人をコーチング できるスキルがある
<STEP3> 人をコーチング できるスキルがある

Basic講座

「コーチングを学び、体感する」
あなた自身がコーチングを受け、
コーチングを体感します。

そして、コーチングを受けながら、
コーチングとは何か?という基本概念から、コーチングの基礎をじっくり学びます。

自分が知らない間に抱えてしまっている心の重りを外す方法や、理想の自分に向かうための目標設定のポイントを学びます。

またTCSオリジナルコンテンツの
「タイプ別コミュニケーション診断」であなたのコミュニケーションタイプや、他の人のタイプを診断し関わり方を学びます。

▶︎こんな方におすすめです

  • コーチングに興味がある
  • コミュニケーション能力を高めたい
  • 人間関係に悩みを抱えている
  • 自分のコミュニケーションタイプを知りたい
  • 職場のコミュニケーションを円滑にしたい
  • コミュニケーションによるストレスを無くしたい
  • 行動が継続しなく目標が達成できない
  • 他人と比べて落ち込むことが多い
  • セルフコーチングが出来るようになりたい
  • 自分のキャリアについて考えたい
  • コーチになりたい
  • コミュニケーション能力を高めたい
▶︎教材
TCS公式テキスト
TCSのコーチングプログラムがつまった公式テキストをお渡しします。読み進めていくだけでコーチングを体感できる、他にないテキストです。

タイプ分けコミュニケーション
自分のコミュニケーションタイプを診断。タイプごとのコミュニケーションのつき合い方などを学び、組織のコミュニケーションの幅を広げるのに役立ちます。
▶︎Basic講座内容
コーチングの唯一のルール/コーチングの3原則/自己信頼ベースを見直す/心の重りを外す方法/引力のある目標設定をする/タイプ別コミュニケーション診断

▶︎料金
¥22000(税込)※テキスト代を含む
▶︎時間
1講座あたり 3時間30分〜4時間程度
▶︎権利
ADVANCE講座受講権利

Advance講座

「コーチングの実践的スキルを身につける」日本のトップコーチトレーナーでもあるTCS代表の馬場啓介コーチのコーチングの技術をテキストにてしっかり学ぶことが出来ます。

実際に各省、行政、金融機関、教育機関のも導入され、エグゼクティブや世界8カ国にクライアントを持つ馬場コーチが現場で実際に使っているコーチング技術です。

▶︎こんな方におすすめです

  • リーダーシップを磨きたい
  • コミュニケーション能力を高めたい
  • 上司・部下との関係をもっとよくしたい
  • どうしても人間関係を改善したい人がいる
  • マネイジメント能力を高めたい
  • 実践的なコーチングスキルを学びたい
  • コーチングスキルを高めたい
  • 認定コーチの資格取得を目指す
  • コーチとして今後稼いでいきたい
  • コミュニケーション能力を高めたい
▶︎教材
TCS公式テキスト(Basic講座時にお渡ししたもの)
▶︎料金
¥33000(税込)※テキスト代を含む
▶︎時間
1講座あたり 3時間30分〜4時間程度
▶︎権利
COACHトレーニング受講権利
▶︎資格
TCS認定コーチングスキルアドバイザー


担当コーチ


高橋美香
茨城県出身。栃木県在住。
1980年11月生まれ。13歳(中1)息子、4歳(年中)、娘の二児の母。

15年間アパレルの業界にて店長やエリア店長として、店舗運営やスタッフ教育に携わりながら、第一子出産後も7年間は、子育てと仕事の両立をし「働く母」として走り回る日々を送る。
第二子の妊娠を機に、不規則な勤務体制のアパレル業の仕事を続けることが難しくなり、キャリアを手放すことを決意しての退社。

第二子を出産後は「働く母」として戻りたい一心でそれまでのキャリアを活かせる仕事を探している時にコーチングに出会いました。

2017年にマザーズコーチング スクールのマザーズティーチャーとして娘を連れながらの活動をスタートし、当時は娘と同じぐらいの年齢のお子さまがいる母親達が育児休暇中にマザーズコーチング を受講してくれることが多く、1年で70名近くの方に開講。
2018年には、アパレルでのスタッフ教育の経験を活かしながら、企業のリーダー向け研修講師として活動することを決め、TCSの法人チームの一員となりました。

活動の幅は広がり、働く母として子育ても仕事もキャリアも諦めたくない母親達に向けて、身近な家族との関係性を見直し応援される事で自分の理想のキャリアも叶えるコーチングや個人事業主としても同じような働き方の方へ向けての目標達成のコーチング、教育の分野では幼児教育機関での先生方のナーサリーコーチング研修トレーナーとして、小中学校での保護者向け講演会などでもコーチングを広めている。



[ビジネスセミナー研修]

[幼児教育機関・小中学校保護者様向け講演会]
[働く母親達に向けてのコーチング]

高橋美香のトラストコーチング スクール(TCS)講座

▶︎開講拠点
対面開講(栃木県・茨城県)オンライン開講(全国)
▶︎講座定員 
基本マンツーマン開講