このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Green House marché

奈良市杉ヶ町45-6-2
0742-31-9037

Green House marché

「いただきます」が自然に出る
元気のある野菜。
安心・安全の食べ物をお届けします
次回マルシェは7月6日(日)


無農薬や減農薬のお野菜などを販売します。
山添村、奈良市田原地区、天理市からお野菜をお届けします。

キナコさんの🥯ベーグル&焼き菓子も販売!

田原の🍵新茶も取り揃えております。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
グリーンハウスマルシェミニ体験会
6月15日

🌸WOTE精油体験会

インフルエンザ・コロナ・花粉症対策にもオススメな精油さん
グリーンハウス2階春日の間にて

11:00〜15:00
20分¥2,000
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
グリーンハウスマルシェミニ体験会
6月1日

Likoミニ施術会

ꕥ Liko
✨イヤーリフレクソロジー
~身体からのメッセージ付きへ~
耳にある全身の器官のツボを揉みほぐして、それぞれの器官に働きかけ体調を調えていきます。

✨エネルギー調整ヒーリング
エネルギーを読み取り、ご自身のエネルギーが調和していくよう、必要だと感じたところへのエネルギーを流し、エネルギーを調整をします。


【料金】それぞれ20分 2,000円
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
グリーンハウスマルシェミニ体験会
6月15日

アイブロウレッスン

hair make up artist  みほによる
🍀マンツーマンでアイブロウメイクをレクチャー✨
『お客様のまだ出会ったことのない自分』を引き出すきっかけになりますように、お手伝いさせて頂きます^ ^

🍀【所要時間】 
アイブロウメイクレッスン
約30分 カウンセリング含む

🍀【レッスン料】
お一人様 3000円

🍀【ご予約】
・11時30分〜
・12時30分〜
・13時30分〜
・14時30分〜
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ミニ体験会開催
3月16日
11:00~15:00

Likoミニ施術会
ꕥ Liko
✨イヤーリフレクソロジー
~身体からのメッセージ付きへ~
耳にある全身の器官のツボを揉みほぐして、それぞれの器官に働きかけ体調を調えていきます。

✨エネルギー調整ヒーリング
エネルギーを読み取り、ご自身のエネルギーが調和していくよう、必要だと感じたところへのエネルギーを流し、エネルギーを調整をします。


【料金】それぞれ20分 2,000円
アイメイクレッスン
hair make up artist  みほによる、ワンポイントレッスンです。
お申し込みは、下のボタンからインスタグラムからDMでお願いします!
お越しになる時間をご連絡ください。

【レッスン時間と料金】

・20分枠→2000円
アイメイクorチークのどちらか。

・40分枠→3000円
目元、チークの両方のレッスンを受けていただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
お米やお茶の

ネットショップを開設!

お客様から
・クレジットカードが使いたい
・定期的に購入したい
というお声をいただき、便利なネットショップを開設しました。
思いついたときにポチっとご注文下さいね!

現在、お米の販売はストップしています

こんにちわ。グリーンハウスマルシェです

農家さんから直接仕入れた安心のお米、お茶、新鮮お野菜を月に2回販売しています。
自分達も畑のお手伝いをして一緒に育てたお野菜だから自信を持ってお届けできます。
国産の材料を使ったKinako(キナコ)さんのパン、焼き菓子も販売しています。
キナコさんのやさしさが詰まった一度食べたらもう一度食べたくなるパンです。

グリーンハウスマルシェの野菜

お野菜は、ほとんど前日に収穫しています
旬のものしかお届けできません!
農薬や化学肥料を使わずに育ててるので、大量に作れないですが、少しづつ多品種の物を作っています。
露地栽培では、旬のものしかないのです。
ミョウガや枝豆は1か月ぐらいしかないです。

一番おいしいタイミングのお野菜をお届けします。

確実に手に入れていただくために予約も賜っています。
お買いもの倶楽部に登録すると、販売野菜の情報が届きますので、予約や配達の連絡をメッセージくださいませ

開催日

毎月 第1、第3日曜日 午前11時~15時

<グリーンハウス開催>
7月は6日、20日に開催

明日は蓮のお花もお届け。夏の季節のマルシェになってきました。

【浦崎さん☆】
・ジャガイモ(皮が赤くて身が黄色い、サツマイモみたいな甘いじゃがいも)
・蓮の花

【天理松本さん☆】
訳アリ特価
◆トマト  形悪くて特価
◆キュウリ  お安いこの時期にどうぞ!きゅうりのキューちゃんのレシピを差し上げます
◆ナス

【キナコさん】 ベーグル、焼き菓子~ 当日、インスタにて種類をご紹介🥯

【田原ナチュラル・ファームさん☆】
新茶🍵

ゆうパックでの配送も行っています~

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ミョウガの栄養とは

ミョウガには夏ミョウガと秋ミョウガがあります。
ご存じでしたか?今は夏ミョウガです。

ミョウガの独特の香り成分は胃液の分泌を促し食欲を増進させる作用や発汗や血液の循環を促進する働きがあり、夏のエアコンによる冷えやむくみの改善に役立ちます。このほか、抗菌作用や抗炎症作用のある成分も含まれており、夏かぜ予防につながります。
まさに夏にぴったりですね!

①α-ピネン:食欲増進や消化促進
②カリウム:むくみや高血圧の予防に役立つ効果
③アントシアニン:動脈硬化やがん予防
④食物繊維:便秘予防や血糖値対策

2020/09/03 10:44 ウェザーニュースより

7月6日のお野菜

山添村 浦崎さん
農薬や除草剤を使わず、鶏糞を完全発酵させた堆肥で育てています。植え付ける時期をずらし、虫がつかないように工夫されています。
葉物は、農薬を使っていないのに虫食いはほぼないです。
一件、サツマイモ。でもじゃがいもです~
皮は赤くて、中身は黄色。きれいに洗って、サイコロに切って、湯がくと彩きれいなサラダに!
山添村 浦崎さん
夏は、お花で蓮を楽しんでください!
竹西農園さん
奈良時代からお米の産地の田原地区。
竹西さんのお米は香りがいいと評判です。除草剤(非ネオニコチノイド)を田植えの時に1回のみ使いますが、それ以外は不使用です。肥料は自家製のEM菌を使ったボカシ肥料。湧き水と西日の当たる田圃で育ったお米は、すっきりと鼻に抜けるいい香りなのです。

田原ナチュラル・ファーム
農薬、化学肥料を使わず、野菜くずなどを使った自家製堆肥で野菜やお茶を育てられています。
にんにくはホッコリとして今までの常識が変わるおいしさです。にんにくが苦手な方は芽をどうぞ。
今年の新茶が出来ました。フレッシュな飲み口のお茶をどうぞ~
松本さん(モンポタジェ)
農薬、除草剤をできるだけ使わずに、有機にこだわって野菜や小麦を作っておられます。

旬の夏野菜、トマト、ナス、キュウリをお得な価格で。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

農家さん

有機栽培や減農薬に努められ、自然の中で丁寧に作物を育てられています。
奈良市東部の田原地区は中山間地域で湧水と綺麗な空気が自慢の素晴らしい環境です。
そこでのお野菜は長持ちし、置いておくと腐らず枯れていくようです。
味が濃くて甘みのあるお米やお野菜です。

最近の畑

松本さん(モンポタジェ)
小麦が収穫を迎えています。市内にも松本さんの有機小麦を使ったケーキ屋さん、パン屋さんがあります。okageさんもその一つです
竹西農園
茶摘みの時期です。4月末の新芽の刈り取りから、7月初めの2番茶刈りまで続きます。
新芽がそろった茶畑はキラキラして美しいです。
竹西農園
茶摘みのタイミングは1芯2葉。
蠟燭のような開く前の新芽と開いて間もない二つの葉っぱ。無農薬の茶畑では、茶葉を噛んで味見?しています。
浦崎さん
今年は梅の当たり年!
たくさん収穫させてもらいました~
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

農作業お手伝い

人手での草抜きなど除草剤、農薬、化学肥料に頼らない
農業は大変な作業量です。
農業の継続、地域の保全や耕作放棄地の削減のため私達は
「畑ヘルパー倶楽部」
というボランティアグループで農家さんの
お手伝いをしています。
グリーンハウスマルシェはその活動の一環です
ご興味ある方はぜひ下記サイトをご覧ください

グリーンハウス マルシェ

by Natural Green Light


Office Green Houseにて開催
奈良市杉ヶ町45-6-2
営業時間: 毎月第1、第3日曜日 11:00 - 15:00
0742-31-9037