このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
担当者:緒方/土田

CONCEPT

コンセプト
再生アクリル

半分からはじめるエコ

プラスチックと言えば、現代社会において真っ先に環境問題の矢面に立つ素材です。しかしながら、私共の生活に密着し、なくてはならない素材であることもまた事実です。
この世の中になくてはならない素材が環境に与える負荷をできる限り少なくするには、プラスチックの流通量自体を減らすか、もしくは生分解などで自然界に戻せる素材に置き換えることが理想なことは言うまでもありません。
しかしながら、現実的には使用量を大きく削減できない需要も世の中には存在しますし、完全に自然界に戻す素材にするには時間を要する技術の壁も存在します。
私共プラスチック素材を扱う企業としましては、まずは現在、実現が可能な環境配慮型の素材で「半分からはじまるエコロジー」をテーマとした優しいエコ商品 再生アクリルシート グリーングラスを提案させて頂きます。
新興プラスチックス㈱は、グリーングラスがリサイクルを通じて、地球環境に貢献できることを目指します。

エコによる社会貢献

グリーングラスは環境に優しい再生アクリルシートです。品質については、一般のアクリルシートと同等の品質基準を設けていますので、安心してご使用いただけます。また、リサイクルの循環工程に乗せることによっては、何度でも生まれ変わることも可能になりますので、CO2の削減など環境への配慮に繋がります。なお、グリーングラスの販売額の一部は、私どもが掲げるエコ活動に使わせて頂くことで、更に地球環境を整えるお手伝いを推進して参ります。

VISION

社会貢献を通した大きなビジョン
会社周辺の
清掃活動
グリーングラスの商品課題に取り組む以前に、まずは企業としてエコを最重要テーマと認識し続ける為、会社周辺の清掃活動を継続的に実施します。
県や都/市のeco
イベント活動
グリーングラスの環境改善活動/グリーングラスの使い方などを一般の方にも体験していただくエコ活動の実施。
日本のeco
イベント活動
グリーングラスが地球にやさしいことを推進していく為に年に一度マルシェなどを通した体験イベントを日本各地で実施。
世界のeco
イベント活動
グリーングラスで日本のecoイベント活動を世界へ向けて動画配信『グリーングラスによる環境活動』を広めてエコ活動のコンテンツ化を実施。
そして宇宙へ
eco活動
いつか私たちは大空を見上げるのではなく、大宇宙からエコ活動を通じて青い地球を見るでしょう。そしてグリーングラスは次の世代に引き継がれていく新しい素材へと進化します。
そして宇宙へ
eco活動
いつか私たちは大空を見上げるのではなく、大宇宙からエコ活動を通じて青い地球を見るでしょう。そしてグリーングラスは次の世代に引き継がれていく新しい素材へと進化します。

PRODUCT INFORMATION

商品情報
再生アクリル グリーングラス アミニティ
再生アクリル グリーングラス 椅子
再生アクリル グリーングラス 製品
再生アクリル グリーングラス 製品

ACCESS

拠点一覧
新興プラスチックス株式会社
本社

住所 東京都江東区南砂1-5-24
TEL 03-3645-8106
FAX 03-3645-5322

新興プラスチックス株式会社
大阪支社

住所 大阪府東大阪市中小阪4-6-12
TEL 06-6722-1266
FAX 06-6722-1260

新興プラスチックス株式会社
埼玉支社

住所 埼玉県川口市北園町15-18
TEL 048-423-0301
FAX 048-423-2031

新興プラスチックス株式会社
城西支店

住所 東京都世田谷区粕谷1-9-35
TEL 03-3306-3011
FAX 03-3306-0012

新興プラスチックス株式会社
城北支店

住所 東京都板橋区前野町1-40-9
TEL 03-3558-7611
FAX 03-3558-9977

新興プラスチックス株式会社
滋賀支店

住所 滋賀県栗東市大橋7-6-5
TEL 077-554-2621
FAX 077-554-2651

NEWS

2021.06.01 グリーングラスはエコ活動と感染予防対策を推進します。
2021.7.12 https://www.ipros.jp/product/detail/2000618171
再生アクリルシート グリーングラス 専用ページをイプロスものづくりサイトに公開開始しました。

2021.06.01 グリーングラスはエコ活動と感染予防対策を推進します。

CONTACT

お問い合わせ
ご不明点・ご要望等がありましたらお気軽に下記フォームよりご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

MESSAGE

環境への想い
弊社は約20年前に「ISO14000」を取得して、環境の負荷を少なくするための企業活動を推進してきました。しかしながら、昨今では私共の事業の主体でありますプラスチック素材自体の変革が急務となってきております。弊社は国内の樹脂素材メーカー様およびその素材を加工する商品製造メーカー様とともにプラスチック循環リサイクル機能の構築のため、環境配慮への役割に積極的に参画していきます。
世の中の環境ニーズのスピードにお応えするため、弊社の自社ブランドである再生アクリルシート グリーングラスの販売を開始させて頂きました。
弊社は企業として常に環境に関わる高い意識を持ち続け、その改善を責務と認識しております。
今後も環境に良いサービスおよび商品のご提供を行うためにも「まずは身近な小さなことから」を大切にし、会社周辺の清掃活動の継続など、環境に貢献できる活動を拡げて参ります。