決済つきの予約システムが3,940円〜/月
夏木小屋「IKIGAI」リトリート

〒879-3101大分県佐伯市直川大字赤木540

 







九州山地の麓で
IKIGAIリトリート
「1組限定」
 















日々の空間では変わらない!
(リトリート:日常生活から離れて自分と向き合う)






ツアーコンセプト

いやでも凄まじく情報が入ってくる現在社会。平安時代の一生が現在の1日とまで言われています。周りが早く進んでいく環境下にあって、ともすれば自分を見失いがちになります。【自分は何をしたいのか】、見えない日々を過ごしている人は少なくないのでは。一度日常生活から離れて自分を見つめてみてはいかがでしょうか。大切なものが見えてくるかもしれません。そんな空間と時間を提供するのがIKIGAIリトリートです。
人生100年時代。「IKIGAI」は、日本にしかない言葉。人生後半に向けた生きがいという言葉を、九州最後の秘境と言われる大自然の中で、今一度考えてみませんか。
編集画面では動画は再生されません。

大自然と伝統芸能を通して





九州山地には、ニニギノミコトや天照大神(あまてらすおおみかみ)、豊玉姫伝説など、古事記に由来した神々の神話が伝わります。
その大自然の中腹にある「鷹鳥屋(たかとりや)神社」は、古事記最初の夫婦神の女神イザナミノミコトを祀り、約800年の歴史があります。
この郷社の持つ意味とその伝統芸能。日本で生きる者としての大切さとゆとりが見えてくるはず。

宇目神楽詳細
神楽体感しよう!



悠久の感動を通して


悠久の昔から気の遠くなる時を刻み、花崗岩をなめらかに変えてきた藤河内渓谷の水。その清水は、多くの腐葉土を伝って流れてきます。ミネラル分を多く含んだ本物の自然の営みに触れてみましょう。



スケジュール

(2泊3日)
受入:「土曜日~月曜日」






◎1日目:夏木小屋集合16:30(近くの温泉で入浴※夏木小屋HP温泉欄確認)~夕食18: 00~民宿発19:30~神楽殿着20:00(鑑賞/体感)~22:00発~民宿着22:30(※代行運転あり)
◎2日目:朝食8:00~民宿発9:30(各自車移動)~鷹鳥屋神社着10:30~11:30発~藤河内渓谷温泉着11:45(トイレ休憩)~渓谷着12:10~15:30藤河内渓谷自然体感~16:00野営準備〜ゆったり焚き火夕食17:00~各自由睡眠
◎3日目:7:00起床(渓谷散策)~ゆるり時間をかけて朝食8:00~後片付け10:00~11:00発〜温泉入浴11:30~12: 30発~道の駅宇目解散13:00(解散時間調整は可能)

※帰りは、別ルートでの帰宅になることと、万一の対応、解散場所が藤河内渓谷に近い「道の駅宇目」のため、公共交通機関利用者の方以外は、「各自車移動」となります。国道326号〜藤河内渓谷の間は、道幅が狭いため、安全には充分配慮して行動致しますので、ご了承ください。

1日目:夏木小屋に民泊/“活きている”
「自然・人・食・文化」をリトリート!
到着後、まずは近くの温泉施設へ。民宿は、九州山地、豊後水道のほぼ中間地点にあることから、両方の新鮮な幸が手に入る。
広い囲炉裏の趣ある食事処で、佐伯の食をリトリート。
客室は、別棟二階の広い3部屋。洗面・トイレ2箇所、各室テレビ、エアコン完備。

1日目:夜神楽の舞・拍子を体感・体験、
田舎に暮らす「人」をリトリート!

宇目神楽は、若者や子ども達で構成され、発足時の舞をそのまま今に伝える。古事記、神代の世界の勇壮な舞が15演目。その内の1座を体感し、舞や拍子を体験。動きの激しい夜神楽は、神秘的で圧倒される。
暮らしの原点を守り続ける人をリトリート。

2日目:佐伯の暮らしの原点。標高639m、
鷹鳥屋神社の「文化」をリトリート!
車で近くまで。約800年の歴史があり、境内には樹齢600年の大杉が林立する。狛犬の上に鷹が鎮座する珍しい神社。宇目神楽発祥の地、人々の暮らしを護る文化をリトリート。

2日目:総延長8Km/一枚岩の花崗岩、観光では触れない藤河内渓谷の「自然」をリトリート!
総延長8kmに及ぶ一枚岩の藤河内渓谷。「滝、おうけつ、沢、渕」など、一般客が足を踏み入れない一枚岩の景勝地が数多く点在する。人の手では作れない、春夏秋冬季節に応じた大自然をリトリート。(内容:下段、「野営詳細/備品/保険」をタップ①景勝地体感で、各景勝地で昼食やお茶などを味わいながら、大自然をゆっくり眺め、その豊かさを感じる。)
2日目:自分たちだけの空間、夜の焚き火で、
佐伯の「食」をリトリート!
焚き火を見つめて、地酒を飲みながら今後を語り合う。林の隙間から星空を見上げながらいつの間にか寝る。トトロのようにふわふわした木の根の上で。現実から離れた自分達だけの空間で、佐伯の食をリトリート。(下車後徒歩5分「近くにトイレ有り・予約不要のため、万一先客のある場合は、場所移動を了承ください。)
3日目:朝の澄んだ空気に触れながら、普段できない「ゆとり感」をリトリート!
焚き火粥とパン、渓谷の水で点てたコーヒー。民宿で採れた野菜サラダや実を使ったジャムを塗って食べる。普段できない、時間をかけた朝食を味わいながら、日頃忘れてしまっているゆとり感をリトリート。
3日目:じわっと「藤河内渓谷温泉」に浸かる!
マイナスイオン豊富な自然に身を任せた後、渓谷内にある温泉に浸かる気持ちのよさは例えようがない。ゆっくり浸かりさっぱりした後には、明日からの意識転換に向かおう。
(木曜日:休館日「祭日は開館」)
3日目:「道の駅宇目」で解散。気を付けて!
藤河内渓谷温泉から約25分。国道326号沿いにあり、レストランやキャンプ場、直売所などがある。藤河内渓谷、九州山地への玄関口となっている。ここで解散、良い人生を。


2日目:総延長8Km/一枚岩の花崗岩、観光では触れない藤河内渓谷の「自然」をリトリート!
総延長8kmに及ぶ一枚岩の藤河内渓谷。「滝、おうけつ、沢、渕」など、一般客が足を踏み入れない一枚岩の景勝地が数多く点在する。人の手では作れない、春夏秋冬季節に応じた大自然をリトリート。(内容:下段、「野営詳細/備品/保険」をタップ①景勝地体感で、各景勝地で昼食やお茶などを味わいながら、大自然をゆっくり眺め、その豊かさを感じる。)

参加費(現地払い)

(2泊3日)

お一人様29,600円(税込)
「1組2名様以上」
※対象:大人
「民泊・神楽・体感・野営・装備」

🔘参加費に含まれるもの
●民泊代(1泊2食「基本メニュー」温泉含む)
※入浴場所等について(民宿HP確認)
※追加料理・酒別途(民宿HP確認)
●ナビゲート料
●神楽鑑賞・体感代
●食事代(弁当、夕食「酒込」、朝食)
●保険代(内容は、上段「野営詳細/装備/保険」)
●藤河内渓谷温泉入浴料
●個人装備(リュック、シュラフ、ヘッドライト、マット、マット下、マイ食器、沢靴、ヘメット、ライフジャケットなど)
●団体装備(テント、食事器具一式、タープ「悪天候時」、薪など)
※個人準備物
保険証・着替・運動靴・軍手・レインウェアー・タオル・折畳傘・ビニール袋など
体感中の着衣は、薄い長袖・下ジャージー又は、タイツなど(日焼、摩擦で肌を守る、下に水着着用)「季節で調整あり」

※リュックに入れて、最小限の荷物でお越し下さい。
※安全を考慮した範囲内での飲食の持込は可能です。


ガイド
(常時1組受入)

柳井百人:民宿夏木小屋オーナー
早期脱サラし山師に転職。宇目神楽座を再興。楽長を務め後進に伝承。山師という仕事を通じて見る九州山地の大自然に惚れ込み、ツアーガイドや民宿を経営。田舎暮らしの素晴らしさを実感。
清らかな水、自家製の食材、その基盤となる土地や家屋。自然災害が多くなっていく昨今、「田舎暮らし」こそ自分らしく生きられる居場所と自負。
現在、書道教室と付随した体験活動を通して、子ども達に故郷の良さを伝えると共に、「自然・人・食・文化」をキーワードに、定年のない活動を展開中。
ガイド歴30年以上。

安全対策

🔘参加側
●自分を見つめリフレッシュしたい方
●健康な方
●参加対象は大人の方
🔘受入側
●参加者の体力に合わせたコース設定をする
●1組限定のため、不明な点は細かく説明する
●季節に応じた準備物をその都度連絡する
●宿泊時に全般的な説明を全員に再度行う
●ツアー前に装備の点検、清掃を再度行う
●救急法の講習を定期的に受講する
●毎日のトレーニングで体力維持に努める
●緊急時の救急処置、連絡先等を把握する
●現地では準備運動を適切に行う
●🔘保険加入内容
グリーンツーリズム総合保証保険(参加者一人ひとりに保険加入をします。)
・死亡、後遺障害保険金300万円
・入院保険金3,000円
・通院保険金1,500円
・手術保険金(入院日額)5倍~10倍
・賠償責任保険(1事故あたり)3、000万円
・指導者賠償責任(対人)1名1億円1事故3億円
・指導者賠償責任(対物)1事故1,000万円
(上記は、全国一般的なツアー加入額です。)
※この内容で不十分な方は、各自別途保険加入をお願い致します。各自車移動のため、安全には充分配慮する

「2泊3日」催行最少人数は2
※お申込み後メール返信します!

民宿・夏木小屋

〒879-3101大分県佐伯市直川大字赤木540

▼お車でお越しの方
・佐伯ICから約20分
▼JR・高速バスご利用の方
・JR佐伯駅まで送迎可約30分(10名まで)
▼大分空港ご利用の方
レンタカー高速道路利用で約90分

お知らせ

◎実施の最終判断は、宿泊日含め3日前までです。
◎キャンセル料は、ご宿泊対応に準じます。
◎盆、年末年始は、お休みさせていただきます。