2022.6.14 |
SIer協会主催の九州地区イベント「SIer’sDAY佐賀」にてSI事例および 佐賀県とのコラボイベントなどの事例発表しました。 |
---|---|
2022.4.5 |
弊社での産業用ロボット特別教育受講者が累計400名を超えました。 定期開催していますのでHP内カレンダーにて3ヶ月日程・科目をご覧ください。 |
2022.3.25 |
佐賀県内の工業高校へ多関節ロボット教材を納入しました。 若い人財育成用として複数のアプリケーションでスキルUPできます。 |
2022.1.4 |
カワダロボティクス様の協力によりヒト型協働双腕ロボットを常設展示中です。(九州初2022年末まで延長) |
2021.12.18 |
ロボットアイデア甲子園(主催:SIer協会)佐賀大会(発表会)を開催しました。 |
2021.12.11 |
SAGAものスゴTOUR(主催:佐賀県)の佐賀プログラミング&ロボット操作体験を開催しました。 |
2021.11.7 |
ロボットアイデア甲子園(主催:SIer協会)佐賀大会(見学会)を開催しました。 |
2021.3.18 |
佐賀工業高校学生120名に九州ロボットセンターの紹介をしました。 |
2021.3.9 |
鳥栖工業高等学校向けにロボットセミナー&ロボット操作体験を行いました。 |
2021.3 |
九州ロボットセンターHPを更新しました。(新規webサイトオープンしました) |
2021.3.9 |
鳥栖工業高等学校向けにロボットセミナー&ロボット操作体験を行いました。 |
施設名 | 九州ロボットセンター (運営会社/五誠機械産業株式会社) |
---|---|
代表者 | 川島 晃 |
センター長 |
小松 直博 |
所在地 | 〒849-0936 佐賀県佐賀市鍋島町森田916 |
TEL/FAX | TEL:0952-77-9911 FAX:0952-37-1585 |
開設 | 2017年10月 |
所在地 | 〒849-0936 佐賀県佐賀市鍋島町森田916 |