フォーム
予約
決済
メルマガ
など集客機能が
オールインワン
!
なら誰でも簡単にホームページが始められます。
今すぐ試してみる
簡単にホームページ作成
【概要】
弊社は企業様向けに教育漫画の制作やカードゲーム制作など法人教育を提供する会社です。
この度、日ごろのご愛顧に伴いより多くのお客様に弊社をご利用いただくために
ビジネスゲーム無料プレゼントのキャンペーンを実施しています。
弊社でこれまで作成した
教育用ビジネスゲーム「協力ゲームエッセンシャル」
教育用自主学習ツール「プレゼンテーションカード」
教育訓練用ツール「コーチングカード」
の3種類からどれか1つをお選びいただけます。
在庫の関係からお早目のお申込みをお待ちしております。
※送料はこちらで負担します。
【条件】
zoomで面談させていただき、使い方の説明を受けるのみ
【申し込み手順】
①担当グラスルーツ株式会社高橋了まで、無料プレゼント希望の旨を記載しメール返信
②zoom面談の日程調整と面談
③面談後郵送にて1箱プレゼント(送料込み)
2つのチームビルディングゲームが入ったビジネスゲームパッケージ
カードをご利用いただけば、商品知識や利用シーン等を考える癖が身に付き、結果的にお客様に見合った営業、接客となり、お客様が購買する確率が高まります。
「協力ゲームエッセンシャルの詳細はこちら」
営業、販売員向けの自主学習用カード「プレゼンテーションカード」
プレゼンテーションカードは、マーケティング視点で自社商品の魅力や伝え方等を考えるための自主学習ツールです。ショップチャンネルのキャストでお馴染みの「相本さち子さん」との共同開発商品です。
「プレゼンテーションカード詳細はこちら」
コーチングのステップと55種類の質問を体験を通じて得られるコーチング実践ツール
コーチングカードは、より実践的にコーチングスキルを学び、自分のものにするための訓練ツールです。カードを随時活用することで知らない間に、コーチングスキルが身につきます。
「コーチングカード詳細はこちら」
コーチングのステップと55種類の質問を体験を通じて得られるコーチング実践ツール
コーチングカードは、より実践的にコーチングスキルを学び、自分のものにするための訓練ツールです。カードを随時活用することで知らない間に、コーチングスキルが身につきます。
「コーチングカード詳細はこちら」
無料プレゼンの申込先:r.takahashi@grass-roots.co.jpへメール
担当 グラスルーツ株式会社高橋まで
1社1箱プレゼントサービス詳細ページ
1社1箱無料プレゼントサービス申し込み
採用で漫画
会社の採用や教育でご活用いただけます。エントリー者への配布物など、貴社独自のシナリオを活用した漫画を制作いたします。エントリー者は、貴社のことをもっと知りたくなるでしょう。
教育で漫画
教育にご活用いただく場合は、弊社の著作物(各種研修のテキスト)をご利用いただきながら、啓発教材を作成いただけます。コンプライアンスの啓発にはとくにおすすめです。漫画なら普段勉強嫌いな方も、知らない間に学習します。
イベントで漫画
組織の記念イベント(10周年記念、お中元、お歳暮)お客様、お得意様への配布物としても漫画を活用いただけます。御覧になった人は、より御社の虜になるでしょう。
貴社用に完全カスタマイズ
漫画は貴社用に制作していきます。打ち合わせ段階から、プロの漫画家と話をしながら制作いただけます。
品質の高い作画とシナリオ
弊社の提供する漫画家は、さまざまな実績のある漫画家です。漫画を読んだ人の感情が動くようなシナリオをヒアリングのうえで提供します。また、画力も超一流。ついつい、目をとめてしまいます。
使い方、内容をご提案
弊社は教育と採用のコンサルティング会社ですから、利用の仕方や利用のタイミングなど教育の視点から適切にご提案致します。漫画を活用して何がしたいかを親身に考えます。
イベントで漫画
組織の記念イベント(10周年記念、お中元、お歳暮)お客様、お得意様への配布物としても漫画を活用いただけます。御覧になった人は、より御社の虜になるでしょう。
発注から制作・納品の流れ
①下記よりお問い合わせ
②ヒアリングとご提案
③ご発注(申込書の提出)
④打ち合わせ(シナリオ・作画の進め方)
⑤ネーム提出(下書きでシナリオや作画の確認をしていただきます)
⑥清書
⑦納品(データor印刷物)
【制作料金】税込み
シナリオ・企画費用 11万円~
ページ制作料金 カラー4.4万円/1ページ、モノクロ2.95万円/1ページ
※印刷費用、送料は別途
漫画制作の詳細はこちら
お問合せ
わずか1時間で終わる1名4,950円のオンラインzoom研修
社内研修でこんな悩みや要望はありませんか?
【現場で働く人は時間が取れない】
わずか1時間のオンラインzoom研修は、その名の通り1時間が1コマです。忙しい現場で働く人でも、「ちょっとミーティングに行ってくる」という感覚で研修が受けられます。
【うちの会社は1名1万円しか使っていない】
例えば10名が1時間研修を実施したときの価格は、49,500円です。1名あたり4,950円です。一人1万円なら2回も研修が受けられます。
多くの研修会社がお断りする価格帯での実施を可能にしました。
【普通の研修ではやる気がでない】
時間の長い研修はそれだけで、受講する気がなくなります。1時間の研修だから動機を高めて真剣に受講することができます。
【実践的な内容にしたい】
1時間あたりの講座がやすいからこそ、複数回実施が可能です。2回受講しても1人10,000円弱。
2回受講すれば、宿題を実践的な内容にできますし、継続して学習でくるので知識も定着します。
【自社用にカスタマイズでお願いしたい】
はい、可能です。このサービスは特定の企業様だけで実施する研修で、他社さんと合同で行うタイプのものではありません。
【実践的な内容にしたい】
1時間あたりの講座がやすいからこそ、複数回実施が可能です。2回受講しても1人10,000円弱。
2回受講すれば、宿題を実践的な内容にできますし、継続して学習でくるので知識も定着します。
価格は明瞭 1名1時間4,950円 初回は何名様でも承ります。
1名1時間4,950円です。 条件は以下の通りです。
・基本1時間あたり10名以上20名未満の参加ですが、初回取引に限り10名以下でも承ります。
・2回目以降の購入の最低価格は10名が1回受講したときを前提に49,500円を最低価格として承ります。
・基本的に実践性や知識の定着を促すために、1名あたり2回の講座をお勧めしていますが、内容によっては1時間を1回のご参加でも可能です。
1時間(短時間)zoom研修
お問合せ
セミオーダーカードゲーム制作
社内教育、採用用で活用できるセミオーダー型のゲーム(カードゲーム、ボードゲーム)の制作が可能です。
セミーオーダーで貴社オリジナルのカードゲーム、ボードゲームを制作します。
ゲームなら楽しく学べて、理解も進む
ゲームなら、楽しく学べて、内容の理解深まります。
【社内教育の場合】
社内教育では、自社の部署ごとの役割を知ったり、製造工程を理解したり、コンプライアンス事例(左画像はサンプル)により多く触れたり、社内教育を楽しく進めることができます。
また、一度作ってしまえば翌年度以降、ものを作るコストはかかりません。
教え方を覚えてしまえば、誰がやっても学びの内容は変わりません。
このように楽しくかつ、品質を一定に保てるのみメリットです。
【採用の場合】
これから本格化する、インターンシップで何をしたらよいかわからない。
内定者懇親会で何をしたらよいかわからない。
選考会でグループワークをさせて、リーダーシップを見てみたい。
こんな悩みがあるときはゲーム制作が活躍します。
採用で利用したものを、社内教育で活用することだってできます。
セミオーダーゲーム制作の価格体系はたった2種類!
【A:33万円パターン】
トランプのルールを活用するような簡単なゲーム性を演出できるタイプは33万円で可能です。
【B:66万円パターン】
主に、オリジナルのルール設計を用いたり、盤面を用いた人生ゲームのようなゲームボードを伴うようなゲームの開発が可能です。例えば、会社に入ってからのキャリアや想定される問題などを題材にオリジナル会社人生ゲームなどが作成できます。
セミオーダーカードゲーム制作の詳細はこちら
お問合せ
運営会社:グラスルーツ株式会社
TEL:072-947-7489
mail:info@grass-roots.co.jp
代表取締役 高橋 了
運営会社情報はこちら
弊社サービスサイトはこちら