勝ち負け以上に、子どもがのびのびと、サッカーが好きで夢中になれることを目指しています。
子どもを「褒めて、認めて、励ます」ことを重視した指導方針です。
遊びの要素を取り入れたスモールステップで、「自分もできる!」を数多く経験することにより
自分のペースで楽しみながら自信をつけていくサッカースクールです。
周囲のレベルについていけない心配もありません。
育てたいのは人間力です!
集団でサッカーをしていると、目の前で成長のきっかけとなる様々な問題や失敗が起こります。
コーチは子どもがそれらを解決するヒントを与えるのみです。
そうすることで大人に頼って解決していた子どもが、自らどうすれば良いか考えて、問題を解決できるようになります。
3月27日(土)
・幼児(新年長・新年中)9:00~10:00
定員:10名
・幼児(新年長・新年中)9:00~10:00
定員:10名
僕は、1年生からグランドメリーに入りました。
ボールの蹴り方やルールもわからない僕を、コーチや上級生達がたくさん教えてくれました。
これからも高学年に追いつけるよう、練習を頑張っていきたいです!!
グランドメリーに通って約1年が経ちますが、子供の人見知りが以前よりなくなってきて、明るくなり、積極性が出てきました。
このチームは、アットホームな雰囲気で学年関係なくサッカーを楽しみながら上達していけるチームだと思います。通いだして、本当に良かったです。
これからも楽しみながら頑張ってもらいたいです。
グランドメリーに通って約1年が経ちますが、子供の人見知りが以前よりなくなってきて、明るくなり、積極性が出てきました。
このチームは、アットホームな雰囲気で学年関係なくサッカーを楽しみながら上達していけるチームだと思います。通いだして、本当に良かったです。
これからも楽しみながら頑張ってもらいたいです。
Q.サッカー経験がないのですが入れますか?
A.もちろん入れます。エンジョイコースはみんな初心者からスタートする子どもたち限定のスクールですのでご安心ください。
他の子どもについて行けなくて環境に馴染めない心配もございません。
Q.保護者当番はありますか?
また練習は必ず見学しないといけませんか?
エンジョイコースは当番制など保護者さまにかかる負担は一切ありません。通常の練習の見学も自由です。
自分で練習会場まで通える子どもは一人で通わせていただいて構いません。
Q.試合や大会はありますか?
A.多くて2~3 ヶ月に1~2 回程度、対外試合を予定しております。日頃の練習の成果を出す貴重な機会です。
公式戦の大会には参加しませんが、グランドメリーサッカースクール独自のイベントとして交流試合などを予定しております。
Q.子どもがもっと本格的にサッカーをしたくなったら、エンジョイコースでは物足りなさを感じないか心配です・・
A.ご安心下さい。子どもが向上心を抱くことは喜ばしいことです。その場合、グランドメリーのクラブチームにステップアップできます。(諸条件あり)
クラブチームは、スクールよりも練習頻度が多く、公式戦の大会へも参加します。